Loading…
ウノ君とお散歩☆ハイド・パークとケンジントン・ガーデンズ
ロンドンは晴れ、最高気温は25℃、最低気温は15℃です。

最近ウノ君はいつもの公園以外でのお散歩を楽しんでいます。
今回はロンドン中心部のハイド・パーク、そして隣接しているケンジントン・ガーデンズです♪

ゲートを入ってしばらく歩いていると、陽気な音楽が遠くの方から聴こえて来ました。
音のする方へ歩いて行くと、広場でサルサの生演奏、そしてリズムに乗って踊る人々の
姿が見えて来ました!

夏らしくて楽しい気持ちになりますね♪
ウノ君も可愛いお友達を見つけて尻尾フリフリ。
ダンスをしているよう


ハイドパークとケンジントン・ガーデンズを合わせると、いつもの公園の倍の広さが
あるのですが、中心地でもあることから週末は特に多くの人で賑わっています。

のんびり出来そうな場所を探しながらのお散歩です。

イタリアン・ガーデンを過ぎたところにある木陰のある広場でしばし休憩。

都心で観光地の近くでもあるので、なんだか忙しい雰囲気です。
季節が秋だったりするともっとのんびりした雰囲気なのですが、
夏はやはり人通りが多いですね!

ウノ君と木陰でちょっと離れた場所を歩く人やワンコを観察して過ごし、
友人と待ち合わせをしている場所、ノッティング・ヒルのパブに向かいました。
ウノ君もパピーの頃から何度か訪れている場所。
パピーちゃんの頃はとっても静かにしていたけれど、その後に出掛けたときには
落ち着かずワサワサしていたウノ君。
今回はどのような反応かと思ったのですが、通り掛かりの人に撫でられたり、
床の上でまったりと過ごしたり、周りの人に褒められる程に成長していたウノ君。
意外にも落ち着いて過ごしてうのままもビックリ!
パピー時代のシャイなウノ君から思春期のやんちゃなウノ君を見ている友人ですので、
現在の落ち着きを見せ始めたウノ君を見て、どんなワンコでもちゃんと成長するのだと
感心していました


いつの間にかおとなのワンコに成長☆
偉いぞ、ウノ君!
いつもクリックありがとう♪


スポンサーサイト
ハイドパーク☆アートの数々
ロンドンは晴れのち雨、最高気温は15℃、最低気温は7℃。
明日5月17日からようやくレストラン、パブ等店内での飲食が可能となります!
未だ6人又は2世帯までという人数制限はありますが。
レストランやパブは昨年の11月に店内での飲食が禁止されたので、半年ぶりの再開です。
うのままも昨年10月頭に外食して以来ですので、7ヵ月ぶりに店内での食事が楽しめそう。
そして他にも劇場、美術館、映画館等も再開されます。
さて、何を観に行こうかな♪
ロックダウンで美術館を訪れることは出来なかったけれど、先日ハイドパークにお散歩に出掛け
素敵なものを発見!

まず公園に入ると目に飛び込んできたのはデッキチェア。

そして大きな木の下には、小枝のおうち。
思わずおうちの中を覗き込んでしまう。

公園の至る所に倒木。

倒木はある日、トンボに生まれ変わっていました。

昨年のロックダウン中に制作されたようで、彫刻家の名前と2020という文字が刻まれていました。

巨大なトンボは、子供たちの遊び場になっています♪

ロックダウンはうんざりだけれど、反面こんな素敵な出会いもあるのです☆
クリックありがとう♪


夏も終盤、ハイドパークでお散歩⭐︎
すっかり涼しくなり夏も終盤のロンドン。
今日は雨、最高気温は17℃、最低気温は13℃。
お天気の良い日は残りわずかな夏を楽しもうとする人たちで公園内は賑わっています。

ウノ君と一緒にハイドパークとケンジントン宮殿横のケンジントン ガーデンズでお散歩です。
ウノ君はカモや白鳥が泳ぐすぐ横の水際を得意げに歩きます。
たまにチラッとこちらを振り返るので、池に落ちるのではないかといつもヒヤッとします。
池に落ちたのは生後5ヶ月くらいの時と生後1歳くらいの時だったかな。

おとな犬になってからは落ちていないけれど、気をつけて、ウノ君!

芝生の広場では他のワンコさんとご挨拶。
自分の興味あるコとは匂い嗅ぎをしたりして遊ぶけれど、興味の無いコには「僕は忙しいので、またね!」と
言っているかは分かりませんが、そんな感じでろくに挨拶もせず、うのぱぱの後ろにくっついて歩き、
スルーしていきます。
そうすると相手のコも「なんだ、じゃあ、またね!」とでも言うようにあっさりと引き返していきます。

公園を出てからお散歩がてらテラス席のあるスパニッシュ レストランへ。
普段はドッグフレンドリーではないレストランでも、夏季はテラス席を設けるレストランが増えるので、
ワンコも一緒に食事を楽しめます。
この日もお隣の席に大型犬のジャーマンシェパードさんがオーナーさんの椅子の下で寝そべっていました。
ウノ君のことももちろん気づいたけれど、立ち上がることもなく寝そべったまま。
ウノ君も彼のことに気づいたけれど、特に気にする様子もなく自分のバッグの中に入ったり、
持ってきたお水を飲んだり、フードを食べたりしていました。
テラス席にはワンコ2匹だと思っていたのですが、少し離れた席にもファラオハウンドっぽいワンコさんの姿。
夏のテラス席はワンコ率高し!
でも気配を感じさせないコが多いので、席を立つ帰り際に「あぁ、あそこにもワンコが居たんだね」という感じ。
テラス席だけでなく、多くのレストランが店内でもドッグフレンドリーになって欲しい、きっとこれは
どこの国でもワンコ飼いの共通の願いかもしれません。
そうすれば、冬の間もこうしてレストランで一緒に食事を楽しめるものね!
クリックいつもありがとう♪

今日は雨、最高気温は17℃、最低気温は13℃。
お天気の良い日は残りわずかな夏を楽しもうとする人たちで公園内は賑わっています。

ウノ君と一緒にハイドパークとケンジントン宮殿横のケンジントン ガーデンズでお散歩です。
ウノ君はカモや白鳥が泳ぐすぐ横の水際を得意げに歩きます。
たまにチラッとこちらを振り返るので、池に落ちるのではないかといつもヒヤッとします。
池に落ちたのは生後5ヶ月くらいの時と生後1歳くらいの時だったかな。

おとな犬になってからは落ちていないけれど、気をつけて、ウノ君!

芝生の広場では他のワンコさんとご挨拶。
自分の興味あるコとは匂い嗅ぎをしたりして遊ぶけれど、興味の無いコには「僕は忙しいので、またね!」と
言っているかは分かりませんが、そんな感じでろくに挨拶もせず、うのぱぱの後ろにくっついて歩き、
スルーしていきます。
そうすると相手のコも「なんだ、じゃあ、またね!」とでも言うようにあっさりと引き返していきます。

公園を出てからお散歩がてらテラス席のあるスパニッシュ レストランへ。
普段はドッグフレンドリーではないレストランでも、夏季はテラス席を設けるレストランが増えるので、
ワンコも一緒に食事を楽しめます。
この日もお隣の席に大型犬のジャーマンシェパードさんがオーナーさんの椅子の下で寝そべっていました。
ウノ君のことももちろん気づいたけれど、立ち上がることもなく寝そべったまま。
ウノ君も彼のことに気づいたけれど、特に気にする様子もなく自分のバッグの中に入ったり、
持ってきたお水を飲んだり、フードを食べたりしていました。
テラス席にはワンコ2匹だと思っていたのですが、少し離れた席にもファラオハウンドっぽいワンコさんの姿。
夏のテラス席はワンコ率高し!
でも気配を感じさせないコが多いので、席を立つ帰り際に「あぁ、あそこにもワンコが居たんだね」という感じ。
テラス席だけでなく、多くのレストランが店内でもドッグフレンドリーになって欲しい、きっとこれは
どこの国でもワンコ飼いの共通の願いかもしれません。
そうすれば、冬の間もこうしてレストランで一緒に食事を楽しめるものね!
クリックいつもありがとう♪

