Loading…
ウノ君とお散歩☆桜の開花
ロンドンは晴れのち雨、最高気温は9℃、最低気温は0℃です。

今日のお話は先日のお散歩の様子です♪
午前中は雨降りでしたが、いつの間にやら青空が広がっています。
ウノ君とお散歩に出掛けました。

雨上がりの空は澄んでいて、爽やかな風が気持ち良い!

ウノ君もニコニコ笑顔です。

公園には大きな水溜まりが幾つも出来ています。
水溜まりの中をあえて選んで駆け回るワンちゃん!

お友達犬が水溜まりに入っているのを近くで見つめるウノ君!
『僕は水の中には入らないよ!』とでも言っているのかな。
教えた訳では無いのですが、いつも水溜まりを避けて歩くウノ君ですので、
他のワンちゃんたちの飼い主さんに、
『地面は水溜まりが沢山あるのに、真っ白ね~!』
と頻繁に声を掛けられているウノ君です。
ウノ君は芝生の上や土の上を駆け回っていますので、脚の裏は泥だらけ。

気持ち良さそうに思いっきり走っています!

こんなに高く飛ぶこともありますよ☆

元気よく走り回るウノ君と桜の木の下へ。

桜が少しずつ開花し始めました

桜の開花は神様が里に降りて来たというお知らせ、
神様が里に降りてきたことへのお祝い行事がお花見なのだとか。

ウノ君と開花し始めた桜を眺めながら、のんびりと過ごします。
日差しがポカポカと暖かい。

ウノ君はうのままが座っていると、隣にぴったりと寄り添って座ります。
いつの間にかこうしてお隣に座って過ごすようになって来ました。
ワンコ観察をするウノ君。

遊んで貰えそうなワンコや好きなタイプのワンコが来ないか観察に勤しみます。
遊びたいコには近づき、遊びたくないコには近寄らないということをしているのですよ


多くのワンコと接する機会が多いので、彼らの動きを見ることでどういうタイプか
理解できるようになって来ているのでしょう。

のんびりとワンコ観察できる季節がやって来ているロンドンです☆
クリックありがとう♪


スポンサーサイト
ウノ君と雨上がりのお散歩☆動画
ロンドンは雨のち晴れ、最高気温は16℃、最低気温は9℃です。

お天気も安定し爽やかな天候が続いているロンドンですが、今日は半日雨降り。
雨上がりの草木の香りを楽しみながら、いつもの公園でウノ君とお散歩です!

芝生も公園の植物たちも十分な水分を吸収し喜んでいるかのよう!生き生きして見えます


恵みの雨のお陰でウノ君はあっという間に脚もお腹も水浸しです


ウノ君は濡れた芝生を気にする様子もなく、お腹をペタンと地面につけて一休み。
同時にお友達ワンコが近くを通らないか観察もしています♪
案の定遊んでくれそうなワンコがやって来ました。
コッカプーさん!
ウノ君と軽く追いかけっこをしていましたが、オーナーさんに呼ばれるとすぐに去って行きました。

他にもミニチュア・ダックス君と追いかけっこをしたり、芝生の広場をひとりで走ったり、
楽しく過ごしたウノ君は、案の定泥んこに!
わんぱくなウノ君ですので、汚れ方もワイルドです

頭の上まで泥が付いています!
こんな状態でお散歩していましたので、今回はさすがに通り掛かりの人から
『真っ白ね~、綺麗ね~』 なんて声掛けは一切なし


全身笑っちゃう程泥んこになって、泥んこになった分だけ楽しさも増しているようで
ウノ君もうのままも満足気♪

雨上がりのお散歩、結構気に入っているウノ君とうのままです☆
クリックありがとう♪


ウノ君と公園散歩☆とんだハプニング
ロンドンは曇りのち晴れ。最高気温は17℃、最低気温は9℃です。
最近めっきり日が短くなり、日の出は午前7時29分、日の入りは午後6時、帰宅後のウノ君の
お散歩は街灯のある人通りが絶えない場所でのお散歩です。

昨晩、初代ウノ君の幼馴染のヨーキー君に会いました。
ヨーキー君のオーナーさん、うのままの抱っこしている白いワンコが初代ウノ君では無いことに
すぐに気付き、そして何が起こったのかも瞬時に理解した様子。
初代ウノ君のことを憶えていてくれて、こうして一緒に思い出話が出来るのというのは嬉しいことです。
そうそう、ヨーキー君のオーナーさんに会う前に、ご近所のジャック・ラッセル君のオーナーさんにも
久しぶりに会ったのですが、既に辺りは薄暗かったせいか、オーナーさんは2代目ウノ君を初代ウノ君
だと思っているらしく、以前と変わらずの会話を楽しみました。
初代ウノ君も2代目ウノ君もうのままの中では何も変わらないので違和感無しですけれどね

日曜日の今日は明るい時間帯でゆっくりお散歩を楽しもうと公園に出掛けました♪
数日前にグルーミング・サロンに連れて行ったばかりなので、白さが際立っています。

ロンドンの公園で真っ白の犬は、ドッグ・オーナーたちの羨望の的

いつも 『どうしてそんなに白く保てるの?』 と初代ウノ君とお散歩している時に何度
聞かれたことか。
初代ウノ君は、水溜まりは避けて歩いていたし、地面に体をスリスリすることも殆ど
したことが無かったので、雨上がりのお散歩でも汚れたのは脚とお腹とお顔のみ。
背中が汚れるということは殆ど無かったのです。
今日のウノ君も真っ白でとっても綺麗

お天気も悪くはないので、それ程汚れずに済むかな、広場で遊んだあとはお茶でもしよう、
なんて考えながら、ウノ君と芝生の広場へ向かいました。

初代ウノ君とも何度も来た場所。
ちょっと高台になっていて、綺麗な芝が敷き詰められお気に入りの場所です。

そこでウノ君も楽しそうに駆け回っていると、ウノ君がおもむろに地面でスリスリ始めました。
初代ウノ君は、地面スリスリをしたことが殆ど無かったので、止めることもせず悠長に構えていたら、
スリスリした後のウノ君を見てビックリ


体半分いくつもの茶色のパッチが


まさか、うんちでもつけてしまったのかと思い、慌てて近寄ると臭いはしないので一安心。
お散歩の中盤でまさかこんな姿になってしまうとは!
洗い場も近くに無いですし、ちょっと離れたところに水場があるのでそこで洗い流すことも
出来るけれど、まだ4ヵ月半のパピーのウノ君に水洗いも可哀想なのでお散歩を続行することに!

何かを体に擦り付けて体半分茶色というなんともヘンテコな姿ですが、本犬は全く気にしている様子
は無く、むしろ楽しそう。
しばらく歩いていると池の中を泳いたばかりのずぶ濡れのラブラドールさんを発見!
ウノ君の汚れの衝撃を和らげてくれたラブラドールさん


思いっきり遊んだ後、芝生の広場で一休みをしているところへ、ヨーキー君がやって来ました。
初めましてのヨーキー君、ウノ君の匂いを嗅ぎたいようです。
ウノ君も彼の匂いを嗅いで挨拶していると、ヨーキー君がうのままのレイン・ブーツにおしっこを
掛けて来ました!
オーナーさんは大慌てで、『ごめんね、ごめんね』 と何度も誤ってくれていましたが、ウノ君の
泥だらけの衝撃に比べたら、レイン・ブーツのおしっこは全然問題なし

ヨーキー君が去ってから、地面に置いていたウノ君のキャリー・バッグを手に取ると、バッグが
濡れているのです。
どうやらヨーキー君、こちらにもマーキングをしていたみたい

今日はウノ君は何か体に擦り付けて茶色のパッチは出来るは、うのままはおしっこを掛けられるは
ハプニングの連続


でもこういうハプニング、初代ウノ君がエンジェル・ウノ君になってからとても懐かしくて恋しく想って
いたことなのです。
うちに帰ってウノ君を洗って乾かして、バッグもレイン・ブーツも洗って、と色々手間が掛かるけれど
それ以上に何ごとにも代えがたい充足感、幸せを感じるのです


きっとエンジェル・ウノ君も2代目ウノ君もお散歩を楽しんでくれたことでしょう☆
クリックありがとう♪

