fc2ブログ
Loading…

野良犬パックスの夏休み☆

Posted by うのまま on 24.2012 南イタリアのワンコ達   6 comments   0 trackback
ロンドンは曇り。
最高気温は17℃、最低が14℃。



南イタリアのお話はもう少し続きます。



今日は一匹の野良犬のお話。



彼の名前はパックス。
街の人たちから名前をつけてもらって、そう呼ばれているワンコ。

231012
2011年8月撮影




彼は短足で胴長の中型犬。
毛はポインターのような毛色。
毛艶もよく、健康的な♂犬君。



見た目は面白いけれど、きっと彼は犬界で一目置かれている存在☆



なぜって、彼は人間にも人気だし、彼はとっても好奇心が旺盛で
一人旅に出かけるほど行動的。

141012




彼は、今夏、一人旅に出かけていたそうなのです。



パックスは野良犬の中でも名前を貰っているだけあり、街の人たちの会話の中にも
登場します。
そしてある日、「そういえば、最近パックス見ないけれど、どこに行ったのだろう?」と
話題になったそう。



するとある人は、6月にお葬式の行列の先頭を歩いていくパックスを見たけれどその後
ぱったりと見なくなった、とか。



またある人の話だと、6月に若者の乗るバイクを追いかけるようにして歩いていく
パックスを見た、とか。



どうやら6月にパックスは街から離れ、旅に出たようなのです。

231012




さて行き先は、パックスを目撃した人が何人もいたことから判明したのですが、
数十キロほど離れた街だったのです。



そこは観光客で賑わう海辺のリゾート地。
彼がそこで悠々と歩いているところを街の人が目撃したそう。

081_convert_20121024023022.jpg




リゾート地には沢山のレストランもあり、おそらく食事にも困らないだろうし、
人も沢山いるので刺激的だったに違いありません。
そして、その街にも沢山の野良犬がいるので、新たな出会いもあったかも知れません。



夏の間リゾート地で過ごしたパックス。
9月も半ばになった頃、また生まれ育った街に戻ってきたのでした。

231012




久しぶりにパックスの姿を見た街の人たちはこう言うのです。
「パックスは夏の間リゾート地でバカンスを楽しんできたんだよ」ってね。




クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ







南イタリアで出会ったニャンコたち☆

Posted by うのまま on 22.2012 南イタリアのワンコ達   0 comments   0 trackback
ロンドンは曇り時々雨。
最高気温は13℃、最低が12℃。



今日は南イタリアのニャンコさんのお話です。

131_convert_20121022012344.jpg




南イタリアの海辺の街にまったりと暮らすのは野良犬だけではありません。

211012
塀の上をベッド代わりにして睡眠中のワンコ☆




もちろん野良猫も居ます。

211012




彼らも野良犬さんたちと同じように人間から食べ物を貰って暮らしています。
港付近に住み着いている猫さんたちは、釣りたての新鮮なお魚を猟師さんに貰ったりも
しています。



住宅街に住んでいる猫さんたちは、家の前に用意されているお皿の上の食べ物を
食べて暮らしています。

211012




一匹のニャンコさんが食事中。
邪魔をしないように静かに近づき、中身を拝見。
この日は白魚♪

211012




猫は犬より嗅覚が優れていると言われているだけあって、真っ先にお皿に駆けつけ
美味しいお魚を独り占め。



とは言っても、すべてを食べきることは無いので、この後おそらく匂いに気付いた
犬達がしっかり残りを食べることでしょう。



猫さんたちはパンとかパスタとかそういうものはお皿の上に残し、大好きなお魚を
選んで食べています。



残ったパンとかパスタはどうするって??
心配ご無用!
後から犬たちが綺麗に食べてくれます。



まったり暮らしている野良猫さんですが、喧嘩もたまに起こります。
激しく鳴いていた後、凄い勢いで掛けて来て、追いかけられていた猫さんが
木の上に駆け上りしばらく避難していたりすることもしばしば。
まさにキャッツ ファイト!ニャーニャーかなり激しい争いが繰り広げられます。

211012




そしてその後しばらくすると何事も無かったかのように静まり返りまたどこかへ消えて行くのです。

211012
毎日遊びに来てくれていた黒猫さん。激しい夕立の日、外の家具のクッションの上で休んでいた黒猫さんに
気付かず、電気を付けたら雨の中逃げていってしまったよ。
その後戻ってきたのかな~。



夜公園で夕涼みをしていると、野良犬や野良猫が通り掛ります。
ワンコさんの場合、自分から人間のそばに寄ってきたり、呼ぶと面倒に思っているコもいると思うけれど、
そばに寄ってきて体を撫でてもらったり、近くに座ったりするのですが、ニャンコさんは呼んでもどこ吹く風。
近くに寄ってくることもなく一人遊び。

211012




一人遊びのお相手は、こちら。

211012




運悪くそこに居合わせてしまったカエルさん。
無事をお祈りします。




クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ


南イタリアで出会ったワンコたち☆ビーチ

Posted by うのまま on 17.2012 南イタリアのワンコ達   4 comments   0 trackback
ロンドンは晴れ。
最高気温は15℃、最低が7℃。



南イタリアでのお話の続きです。



今回の滞在は9月だったのでビーチも街も真夏に比べると閑散としています。
8月の賑わいも好きだけれど、ゆったり過ごせるオフシーズンもいいものです。

161012




ビーチに出掛けても場所選びに困ることはありません。




そして真夏とは違い、砂浜の上を素足で歩いても熱くないので快適です。



人も少なく、日中の気温も30℃程度、砂浜も熱くないとなれば、ビーチにワンコが
増えるのもオフシーズンならでは。



人が居ない静かな場所でフェッチをして海の中に飛び込んでいくワンコたちや、

161012




砂浜を歩くワンコ、

161012




子供と一緒に波打ち際で遊んでいたり、

567_convert_20121017010112.jpg




オーナーさんたちの海水浴にお付き合い。



9月はお天気が不安定になる時期でもあって、2、3日高波の日が続いたのですが、
そんな日には、サーファーたちが海岸にやって来るのです。
その中に、ワンコの姿も。

161012




彼女はオーナーさんがサーフィンをしている間、ひとり海岸でオーナーさんの
帰りを待っていたな。

161012




オーナーさんが海に向かって歩いて行くと、しばらくは一緒に後ろを付いて歩いていた彼女。

161012




オーナーさんが、「そこで待っていて」と声を掛けると、一度立ち止まったものの
オーナーさんの後を付いて自分も数歩水の中へ。

161012




でも、オーナーさんが離れていくとその姿を目で追ったあと、自分の待つべき場所に
戻りオーナーさんが帰ってくるまでずっと待っていたのでした。

161012




ビーチからちょっと離れた場所に、野良君らしい姿も。
お昼寝中。

161012




こちらはどう見ても飼い犬のペキニーズ。
ひとり散策中☆

386_convert_20121017011149.jpg





クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ


  

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン