Loading…
キャバリアのルビーちゃん
ロンドンは晴れ、気温は21℃。
久しぶりに一日いいお天気です。

今日は、ウノ君のガールフレンドのひとりひと犬ルビーちゃんをご紹介します。
ルビーちゃんは、イギリス原産、キャバリア キング チャールズ スパニエルの女の子。

キャバリア キング チャールズって名前がなんだか凄いと思いませんか?
キャバリアとは騎士という意味なのですが、どうしてこういう名前が付いたのか調べてみると、19世紀に東洋のパグや狆がヨーロッパに入り短吻犬種が人気となり、キング チャールズ スパニエルも影響を受け短吻に移行していったのですが、中世の面影を失ってしまったことを嘆き、人々が中世のスパニエルを復活させる活動をおこしたことにより、キャバリア=中世の騎士が生まれることとなったそうです。改良改良、また改良で元に戻ったと言う感じでしょうか。
その時代の流行によって、大きくしたり、小さくしたり、改良を繰り返す。。。

話は戻って、ウノ君は、ルビーちゃんが大好き。
ルビーちゃんは、物静かでおとなしく、可愛らしい女の子です。
会うといつもルビーちゃんの周りをくるくる回り匂いを嗅いだり、くっついています。
ルビーちゃんもまんざらではなさそうです。

ただ、問題が一つ。
ルビーちゃんには既にボーイフレンドがいて、しかも、一緒に住んでいます。
今日はうのまますっかりボーイフレンドの写真を撮り忘れていますが、ルビーちゃんと同じキャバリアです。
二人ふた犬ともとても仲がいいので、ウノ君の恋は実らぬもの~。
公園に来たときだけの恋です。

ルビーちゃんと別れた帰り道、ブルブルと体を振って興奮を抑えたウノ君、その先には、別のキャバリアちゃん。

でも、やはりまたカップル。。。

残念、ウノ君。


久しぶりに一日いいお天気です。

今日は、ウノ君のガールフレンドの
ルビーちゃんは、イギリス原産、キャバリア キング チャールズ スパニエルの女の子。


キャバリア キング チャールズって名前がなんだか凄いと思いませんか?

キャバリアとは騎士という意味なのですが、どうしてこういう名前が付いたのか調べてみると、19世紀に東洋のパグや狆がヨーロッパに入り短吻犬種が人気となり、キング チャールズ スパニエルも影響を受け短吻に移行していったのですが、中世の面影を失ってしまったことを嘆き、人々が中世のスパニエルを復活させる活動をおこしたことにより、キャバリア=中世の騎士が生まれることとなったそうです。改良改良、また改良で元に戻ったと言う感じでしょうか。
その時代の流行によって、大きくしたり、小さくしたり、改良を繰り返す。。。


話は戻って、ウノ君は、ルビーちゃんが大好き。

ルビーちゃんは、物静かでおとなしく、可愛らしい女の子です。
会うといつもルビーちゃんの周りをくるくる回り匂いを嗅いだり、くっついています。
ルビーちゃんもまんざらではなさそうです。

ただ、問題が一つ。

ルビーちゃんには既にボーイフレンドがいて、しかも、一緒に住んでいます。
今日はうのまますっかりボーイフレンドの写真を撮り忘れていますが、ルビーちゃんと同じキャバリアです。

公園に来たときだけの恋です。

ルビーちゃんと別れた帰り道、ブルブルと体を振って興奮を抑えたウノ君、その先には、別のキャバリアちゃん。

でも、やはりまたカップル。。。

残念、ウノ君。


スポンサーサイト