Loading…
ウノ君のホリデー?!
しばらくお休みしていましたが、ウノ君、うのまま、うのぱぱ、みんな元気ですよ~。
うのままとうのぱぱはうのぱぱの生まれ故郷、南イタリアにホリデーに行ってきました。
ウノ君はというと、ミラさん宅でホリデー(お留守番)でした。
ウノ君をミラさん宅に預けに行った日、ウノ君はミラさんに会うと大喜びで家の中を駆け回り、
ぼく、ここよく知っているんだよ、とでもいうように、ソファの上に飛び乗ってみたり、自由に走り回っています。

うのままがボストンバッグの中のウノ君のおもちゃやフードなどを出し終えると、ウノ君がボストンバッグの中に入り込んでしまいました。

うのままは、ウノ君に心配しなくても大丈夫だからね、と言い聞かせミラさん宅を後にしたのでした。
毎回預かってもらっているので安心なのですが、毎回ミラさん宅を離れるときはなんともいえない気持ちになります。
ホリデーから戻り、ウノ君を迎えに行くと、ウノ君、大興奮。
大歓迎で出迎えてくれました。
スーパーマーケットから帰ってきただけでも同じように迎えてくれるのですが、今回のは、かなりのものでした。興奮しすぎて息が切れてゲホゲホする勢いです。
ウノ君が落ち着いたところで、ミラさんに今回はどうだったかと聞いてみると、前回同様、問題なく楽しい滞在だったとのこと、、、ただ、お散歩するのを嫌がり、10分ほど外に出るとすぐ家に帰りたがり、仕方がないので抱っこしてしばらく散歩することがあったとのこと。
うのままが迎えに行く前日、滞在中初めて45分間ほどのお散歩が出来、ウノ君が楽しそうに走り回るのを初めて見たと話してくれたのでした。
ウノ君、寂しがっていたのかも知れないわね、、、、とミラさんが言うのです。
食欲もあまり無かったようです。。。
久しぶりにうちに帰ったウノ君、その日は本当によく寝ていました。
ミラさん家族にいっぱい可愛がってもらってホリデーを楽しんでいたものの、やはり慣れない環境で疲れたのでしょう。。。
数日経った今は、すっかりいつものウノ君に戻り、元気いっぱいにお散歩を楽しんでいます。
うのままとうのぱぱはうのぱぱの生まれ故郷、南イタリアにホリデーに行ってきました。

ウノ君はというと、ミラさん宅でホリデー(お留守番)でした。

ウノ君をミラさん宅に預けに行った日、ウノ君はミラさんに会うと大喜びで家の中を駆け回り、
ぼく、ここよく知っているんだよ、とでもいうように、ソファの上に飛び乗ってみたり、自由に走り回っています。


うのままがボストンバッグの中のウノ君のおもちゃやフードなどを出し終えると、ウノ君がボストンバッグの中に入り込んでしまいました。

うのままは、ウノ君に心配しなくても大丈夫だからね、と言い聞かせミラさん宅を後にしたのでした。
毎回預かってもらっているので安心なのですが、毎回ミラさん宅を離れるときはなんともいえない気持ちになります。

ホリデーから戻り、ウノ君を迎えに行くと、ウノ君、大興奮。
大歓迎で出迎えてくれました。

スーパーマーケットから帰ってきただけでも同じように迎えてくれるのですが、今回のは、かなりのものでした。興奮しすぎて息が切れてゲホゲホする勢いです。
ウノ君が落ち着いたところで、ミラさんに今回はどうだったかと聞いてみると、前回同様、問題なく楽しい滞在だったとのこと、、、ただ、お散歩するのを嫌がり、10分ほど外に出るとすぐ家に帰りたがり、仕方がないので抱っこしてしばらく散歩することがあったとのこと。
うのままが迎えに行く前日、滞在中初めて45分間ほどのお散歩が出来、ウノ君が楽しそうに走り回るのを初めて見たと話してくれたのでした。

ウノ君、寂しがっていたのかも知れないわね、、、、とミラさんが言うのです。
食欲もあまり無かったようです。。。
久しぶりにうちに帰ったウノ君、その日は本当によく寝ていました。

ミラさん家族にいっぱい可愛がってもらってホリデーを楽しんでいたものの、やはり慣れない環境で疲れたのでしょう。。。
数日経った今は、すっかりいつものウノ君に戻り、元気いっぱいにお散歩を楽しんでいます。

Four Standing Figures
ロンドンの今朝は雨、気温は18℃です。
雨が降っているので、お散歩は無理かな~と思っていたのですが、外を覗いてみるといつの間にか雨も止んで雲の合間から青空が見えてきました。

これから、お散歩に出かけます。

今日は絶妙のタイミングでお散歩できました。

雨が降った後に出かけ、雨が降り出す前に帰る。

とても不安定なお天気なので、公園はガランとしています。

以前の日記“ヘンリームーアの石像に異変”で、ヘンリームーアThree Standing Figuresにいたずら書きをされていたことを発見したと書きましたが、今日はその続きです。
ウノ君が石像の台に乗りポーズをとっていたので、うのままが写真を撮ろうと近づいたときに発見しました。

石像の足の所に黒いマジックでいたずら書きされていたのが、今日見てみるとかなりマジックの色が薄れてるのです。
プロが修復したときのような完全さがないので、素人がいたずら書きを消そうとしたような感じがします。

でも、いたずらはいけないよ、とその薄く残ったいたずら書きが逆にメッセージを送っているようにも取れるので、しばらくの間、このままでもいいのかもしれません。
いたずら書きをした本人に、この消そうとして薄れたいたずら書きを是非見て欲しいものです。
本当の石像のタイトルは、Three Standing Figuresですが、今日は、うのままがヘンリームーアと勝手にコラボレーション。

ウノ君も入れて、Four Standing Figuresです。
雨が降っているので、お散歩は無理かな~と思っていたのですが、外を覗いてみるといつの間にか雨も止んで雲の合間から青空が見えてきました。

これから、お散歩に出かけます。


今日は絶妙のタイミングでお散歩できました。

雨が降った後に出かけ、雨が降り出す前に帰る。


とても不安定なお天気なので、公園はガランとしています。

以前の日記“ヘンリームーアの石像に異変”で、ヘンリームーアThree Standing Figuresにいたずら書きをされていたことを発見したと書きましたが、今日はその続きです。
ウノ君が石像の台に乗りポーズをとっていたので、うのままが写真を撮ろうと近づいたときに発見しました。


石像の足の所に黒いマジックでいたずら書きされていたのが、今日見てみるとかなりマジックの色が薄れてるのです。

プロが修復したときのような完全さがないので、素人がいたずら書きを消そうとしたような感じがします。

でも、いたずらはいけないよ、とその薄く残ったいたずら書きが逆にメッセージを送っているようにも取れるので、しばらくの間、このままでもいいのかもしれません。
いたずら書きをした本人に、この消そうとして薄れたいたずら書きを是非見て欲しいものです。

本当の石像のタイトルは、Three Standing Figuresですが、今日は、うのままがヘンリームーアと勝手にコラボレーション。


ウノ君も入れて、Four Standing Figuresです。
去勢手術、その後
ロンドンは晴れ、気温は21℃です。

公園の木々が少しづつ色づいてきています。
でも芝の上には、てんとう虫が。

ここ数日、ウノ君の去勢手術の記録を綴ってきましたが、今日は去勢手術から半年以上経過し、うのままが気がついたことを書いてみます。
術後1ヶ月くらいは、マーキングに関して、術前と術後殆ど変化は見られませんでしたが、2~3ヶ月経ってきた頃、術前に比べると多少マーキングをする回数が減ってきたように思えました。
術前は、匂いを察知すると、数メートル間隔であってもマーキングをしていたのですが、今は、マーキングに対する熱は少し冷めたように思われます。

雌犬に対しても、術前はシーズン前やシーズン中の雌犬を発見すると、うのままがいくら呼ぼうが、お構いなし。。。
本能のまま雌犬の後ろを付いて回っていました。
雌犬の後を追いかけ、うのままから数百メートル先まで行ってしまうこともしばしば。。。
それが、術後3ヶ月ほど経った頃には、雌犬の存在はまだまだ気になるものの、遠くまで追いかけていってしまうことは殆どなくなりました。半年以上経った今、雌犬の匂いは気になるものの、追いかけることは殆ど無しです。
ウノ君は、自分の苦手?な犬に対して、威嚇をするように吠える事があるのですが、これは術前、術後変化無しです。ウノ君の場合、ホルモンとはどうやら関係なさそうです。
ウノ君の性格の変化は、術前術後、変化は無しです。
術後、雄犬は穏やかになるとか、雌犬は攻撃性を増すとかも言われていますが、特に思い当たることはありません。

毛質も毛量もこれといって気になることは無いかな。
見た目の変化といえば、体重です。
ウノ君、術前は4.3kg~4.8kgをほどだったのですが、現在、5kg~5.3kgほどあります。
厚みが術前より明らかにあります。
気をつけないと、ぐんぐん育ってしまいそうです、、、横に。

現段階で、うのままが感じたことは、この位でしょうか。
もうホルモンも体から抜けている?と思うので、今後そんなに変化は無いと思いますが、ウノ君の場合、体重を増やさないように気をつけてあげないとだめですね。

公園の木々が少しづつ色づいてきています。

でも芝の上には、てんとう虫が。


ここ数日、ウノ君の去勢手術の記録を綴ってきましたが、今日は去勢手術から半年以上経過し、うのままが気がついたことを書いてみます。

術後1ヶ月くらいは、マーキングに関して、術前と術後殆ど変化は見られませんでしたが、2~3ヶ月経ってきた頃、術前に比べると多少マーキングをする回数が減ってきたように思えました。
術前は、匂いを察知すると、数メートル間隔であってもマーキングをしていたのですが、今は、マーキングに対する熱は少し冷めたように思われます。

雌犬に対しても、術前はシーズン前やシーズン中の雌犬を発見すると、うのままがいくら呼ぼうが、お構いなし。。。
本能のまま雌犬の後ろを付いて回っていました。

雌犬の後を追いかけ、うのままから数百メートル先まで行ってしまうこともしばしば。。。

それが、術後3ヶ月ほど経った頃には、雌犬の存在はまだまだ気になるものの、遠くまで追いかけていってしまうことは殆どなくなりました。半年以上経った今、雌犬の匂いは気になるものの、追いかけることは殆ど無しです。
ウノ君は、自分の苦手?な犬に対して、威嚇をするように吠える事があるのですが、これは術前、術後変化無しです。ウノ君の場合、ホルモンとはどうやら関係なさそうです。
ウノ君の性格の変化は、術前術後、変化は無しです。

術後、雄犬は穏やかになるとか、雌犬は攻撃性を増すとかも言われていますが、特に思い当たることはありません。

毛質も毛量もこれといって気になることは無いかな。
見た目の変化といえば、体重です。
ウノ君、術前は4.3kg~4.8kgをほどだったのですが、現在、5kg~5.3kgほどあります。
厚みが術前より明らかにあります。

気をつけないと、ぐんぐん育ってしまいそうです、、、横に。

現段階で、うのままが感じたことは、この位でしょうか。
もうホルモンも体から抜けている?と思うので、今後そんなに変化は無いと思いますが、ウノ君の場合、体重を増やさないように気をつけてあげないとだめですね。
