Loading…
ロミオ君とウノ君のお散歩
ロンドンは曇り時々晴れ。
最高気温は21℃、最低は12℃。
今日も暖かく過ごしやすい一日でした。
ウノ君といつもの公園でお散歩です。

今日はウノ君、お友達と会う約束があるのです。
可愛いお友達、ヨーキーのロミオ君。
約束の時間までしばらく公園内を歩きます。
今日のサブ トロピカル ガーデンはピクニックをしている人もいないのでとても静かです。
久しぶりにガーデン内でゆっくりできました。

休憩をしているところにテリア系のお友達、タチアナとヴェラヴェラが来たので一緒にお散歩をすることに。
公園ゲート近くまで歩いて2匹と別れ、うのままとウノ君は約束の場所、ティーテラスに向かいます。

ティーテラスには常連さん常連犬が集まっています。
しばらくすると、ロミオ君、りなさんの姿が見えました。
ロミオ君、小走りでウノ君のそばにやってきてお腹を出して見せるのです。
ウノ君には出来ない芸当です。
しばらくティーテラスに居たのですが、一応お散歩名目で公園に来ているので、ティーテラスを離れ公園内を歩くことにしました。

桜の木の下を通って広場を歩いたり、

広場で小枝を投げたら拾ってくるゲームをするつもりが、ウノ君はティッシュをくわえて走り回っていたり、ロミオ君も芝生の上を元気に駆け回ったり、楽しんでいたようです。

二匹ともギャウギャウ遊びはしないのですが、お互い気が合うようで一緒に並んで歩いたり、見ていて微笑ましいのです。

今日のお散歩はそれだけでは終わりません。
りなさんとロミオ君をチェルシーのペットショップにご案内です。
King's RoadのHeal'sというインテリア ショップ横、Sydney Streetを入ってすぐに、Chelsea Farmars Marketがあるのですが、その中にPet Pavilionというペットショップがあります。
ここはフードはもちろんのこと、アクセサリーやおやつ、おもちゃ等充実しているだけでなく、グルーミングもしています。
ウノ君、ここで以前歯のクリーニングもしてもらいました。
今日は、ウノ君のおやつをいくつか購入しました。
一つは、ウノ君が匂いを嗅いで選んだものもあります。(薄いビニール袋に入っていたものなので、匂いが漏れていたようです。)
ウノ君、公園のお散歩に加えペットショップ、King's Roadと良く歩きました。

と言いたいところですが、
ウノ君、途中何度も抱っこして~と甘えていたので、良く歩いたのはウノ君ではなく、ロミオ君です。

ウノ君は、抱っこだったのにもかかわらず、帰ってきてからこの通りです。

2匹ともいっぱい遊んで楽しかったね~。
一体何の夢を見ているのでしょうね。
Pet Pavilion
125 Sydney Street SW3 6NR
020 7376 8806
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
最高気温は21℃、最低は12℃。
今日も暖かく過ごしやすい一日でした。
ウノ君といつもの公園でお散歩です。

今日はウノ君、お友達と会う約束があるのです。

可愛いお友達、ヨーキーのロミオ君。

約束の時間までしばらく公園内を歩きます。
今日のサブ トロピカル ガーデンはピクニックをしている人もいないのでとても静かです。
久しぶりにガーデン内でゆっくりできました。

休憩をしているところにテリア系のお友達、タチアナとヴェラヴェラが来たので一緒にお散歩をすることに。
公園ゲート近くまで歩いて2匹と別れ、うのままとウノ君は約束の場所、ティーテラスに向かいます。

ティーテラスには常連さん常連犬が集まっています。
しばらくすると、ロミオ君、りなさんの姿が見えました。

ロミオ君、小走りでウノ君のそばにやってきてお腹を出して見せるのです。
ウノ君には出来ない芸当です。
しばらくティーテラスに居たのですが、一応お散歩名目で公園に来ているので、ティーテラスを離れ公園内を歩くことにしました。

桜の木の下を通って広場を歩いたり、

広場で小枝を投げたら拾ってくるゲームをするつもりが、ウノ君はティッシュをくわえて走り回っていたり、ロミオ君も芝生の上を元気に駆け回ったり、楽しんでいたようです。

二匹ともギャウギャウ遊びはしないのですが、お互い気が合うようで一緒に並んで歩いたり、見ていて微笑ましいのです。

今日のお散歩はそれだけでは終わりません。
りなさんとロミオ君をチェルシーのペットショップにご案内です。

King's RoadのHeal'sというインテリア ショップ横、Sydney Streetを入ってすぐに、Chelsea Farmars Marketがあるのですが、その中にPet Pavilionというペットショップがあります。
ここはフードはもちろんのこと、アクセサリーやおやつ、おもちゃ等充実しているだけでなく、グルーミングもしています。
ウノ君、ここで以前歯のクリーニングもしてもらいました。

今日は、ウノ君のおやつをいくつか購入しました。
一つは、ウノ君が匂いを嗅いで選んだものもあります。(薄いビニール袋に入っていたものなので、匂いが漏れていたようです。)
ウノ君、公園のお散歩に加えペットショップ、King's Roadと良く歩きました。


と言いたいところですが、
ウノ君、途中何度も抱っこして~と甘えていたので、良く歩いたのはウノ君ではなく、ロミオ君です。

ウノ君は、抱っこだったのにもかかわらず、帰ってきてからこの通りです。

2匹ともいっぱい遊んで楽しかったね~。
一体何の夢を見ているのでしょうね。

Pet Pavilion
125 Sydney Street SW3 6NR
020 7376 8806
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
ウノ君はHong Kong Phooey?!
ロンドンは晴れ。
最高気温は20℃、最低は11℃。
Tシャツで丁度いいお天気です。
日差しも強いのでサングラスも欠かせなくなりました。
ウノ君といつもの公園です。

ウノ君は木陰でリラックス。

家の中でしか横になってお腹を見せることをしないウノ君が、今日は芝生の上でも同じことをしています。
珍しい~。

ティーテラスに立ち寄ると常連さんとKCSのマックス君が来ていました。
マックス君も日陰がお気に入りのよう。
テーブルの下で休んでいます。
ウノ君もマックス君のすぐ横で休憩です。
2匹の特等席。

お天気がいいので次から次へと常連さんが集まってきます。
今日は幸いピクニックをしている人が少ないので、ワンちゃんたちも思いっきり遊べます。
面白いのが、今まで駆け回っていたワンちゃんたちもオーナーさんが芝生に腰を下ろすと遊ぶのを止め、みんなオーナーさんの近くに座るのです。
行動がガラっと変わります。

今日は面白いことを言われました。
「知っている?ウノ君のニックネーム。」
「えっ、何?」
「Hong Kong Phooey!」
Hanna-BarberaのHong Kong Phooeyというcartoonがあるのですが、そのキャラクターのヘンリー君のイメージらしいのです。
このヘンリー君は警察犬なのですが、おとぼけ犬なのです。問題を解決するのにカンフー犬 Hong Kong Phooeyに変身するのですが、、、、、。
うのままのイメージとウノ君のイメージが一緒になったのですかね?
東洋人=カンフーですからね、多分。
ウノ君=??
一度、ウノ君よそ見して歩いていて、ゴミ箱に頭からぶつかりそうになったことや池の淵を歩いていて足を踏み外して池に落ちたこと、階段を駆け上っているときにコケたりしたこともあるけれど、彼らは見ていないはず。

ウノ君のキャラクター、そんなにおとぼけでもないとは思っているのはうのままだけなのでしょうか?
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
最高気温は20℃、最低は11℃。
Tシャツで丁度いいお天気です。
日差しも強いのでサングラスも欠かせなくなりました。

ウノ君といつもの公園です。

ウノ君は木陰でリラックス。


家の中でしか横になってお腹を見せることをしないウノ君が、今日は芝生の上でも同じことをしています。
珍しい~。

ティーテラスに立ち寄ると常連さんとKCSのマックス君が来ていました。
マックス君も日陰がお気に入りのよう。
テーブルの下で休んでいます。
ウノ君もマックス君のすぐ横で休憩です。
2匹の特等席。


お天気がいいので次から次へと常連さんが集まってきます。
今日は幸いピクニックをしている人が少ないので、ワンちゃんたちも思いっきり遊べます。
面白いのが、今まで駆け回っていたワンちゃんたちもオーナーさんが芝生に腰を下ろすと遊ぶのを止め、みんなオーナーさんの近くに座るのです。
行動がガラっと変わります。

今日は面白いことを言われました。
「知っている?ウノ君のニックネーム。」
「えっ、何?」
「Hong Kong Phooey!」

Hanna-BarberaのHong Kong Phooeyというcartoonがあるのですが、そのキャラクターのヘンリー君のイメージらしいのです。
このヘンリー君は警察犬なのですが、おとぼけ犬なのです。問題を解決するのにカンフー犬 Hong Kong Phooeyに変身するのですが、、、、、。
うのままのイメージとウノ君のイメージが一緒になったのですかね?
東洋人=カンフーですからね、多分。
ウノ君=??
一度、ウノ君よそ見して歩いていて、ゴミ箱に頭からぶつかりそうになったことや池の淵を歩いていて足を踏み外して池に落ちたこと、階段を駆け上っているときにコケたりしたこともあるけれど、彼らは見ていないはず。


ウノ君のキャラクター、そんなにおとぼけでもないとは思っているのはうのままだけなのでしょうか?
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
レオンベルガーもへっちゃら?!
ロンドンは曇り、時々晴れ。
最高気温は17℃、最低が9℃。
いつもの公園でウノ君とお散歩です。

月曜日の朝はとっても静かです。
今日もまたお花見コース。

ピンクの桜の木下を通り、広場を抜け、白色の花を持つ桜の木を目指します。

白い桜はもう見ごろは過ぎ、葉桜になりかけています。
木下に居ると、風が吹くたび花が舞い降りてきます。

ウノ君もこの場所が気に入ったようです。
芝生の上には舞い降りた白い桜があちらこちらに落ちているのです。
ウノ君、その桜の花の上に座って休憩です。
最初はただおすわりをしていただけのウノ君ですが、時間が経つにつれリラックス。
伏せの姿勢に変わりくつろいでいます。

顔を芝生の上に乗せどこか遠くを見ていたウノ君、うのままが動いた瞬間にウノ君が振り向きました。
ウノ君の顔に桜のお花が二つくっついていました。
ウノ君は全く気が付いていない様子でうのままを見つめます。

桜をとってあげると意味が分かった?のか笑うのです。

桜の木下で気持ちよく過ごしていたウノ君とうのままですが、桜の花がねばねばしていることを忘れていました。ウノ君の足やお腹には花のねばねばした部分が幾つもくっついていたのでした。
くっついたものを取った後、また歩きます。

湖の横を歩いていると、背後に何か気配が。
なんと背後からウノ君の天敵?!レオンベルガーがやってきたのです。
ウノ君もハッと後ろを振り返ったので、これはウノ君が吠え立てると思ってみていると、
なんと今日は一声も出さず、レオンベルガーとしばらく一緒に歩けたのです。
レオンベルガーの横を並んだり、後ろから匂いを嗅いだりしています。

同じレオンベルガーなのに、何がいつもと違ったのでしょうか?

いつもは大体レオンベルガーが前方から来るパターンが多いのですが、今日は背後から。
まさか背後から来たので吠える準備が出来ていなかった訳ではないだろうし、、、、疑問。
次回も吠えないでいられるのかな~、ウノ君。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
最高気温は17℃、最低が9℃。
いつもの公園でウノ君とお散歩です。

月曜日の朝はとっても静かです。
今日もまたお花見コース。


ピンクの桜の木下を通り、広場を抜け、白色の花を持つ桜の木を目指します。

白い桜はもう見ごろは過ぎ、葉桜になりかけています。
木下に居ると、風が吹くたび花が舞い降りてきます。

ウノ君もこの場所が気に入ったようです。
芝生の上には舞い降りた白い桜があちらこちらに落ちているのです。

ウノ君、その桜の花の上に座って休憩です。
最初はただおすわりをしていただけのウノ君ですが、時間が経つにつれリラックス。
伏せの姿勢に変わりくつろいでいます。

顔を芝生の上に乗せどこか遠くを見ていたウノ君、うのままが動いた瞬間にウノ君が振り向きました。
ウノ君の顔に桜のお花が二つくっついていました。
ウノ君は全く気が付いていない様子でうのままを見つめます。

桜をとってあげると意味が分かった?のか笑うのです。

桜の木下で気持ちよく過ごしていたウノ君とうのままですが、桜の花がねばねばしていることを忘れていました。ウノ君の足やお腹には花のねばねばした部分が幾つもくっついていたのでした。
くっついたものを取った後、また歩きます。

湖の横を歩いていると、背後に何か気配が。
なんと背後からウノ君の天敵?!レオンベルガーがやってきたのです。

ウノ君もハッと後ろを振り返ったので、これはウノ君が吠え立てると思ってみていると、
なんと今日は一声も出さず、レオンベルガーとしばらく一緒に歩けたのです。
レオンベルガーの横を並んだり、後ろから匂いを嗅いだりしています。

同じレオンベルガーなのに、何がいつもと違ったのでしょうか?

いつもは大体レオンベルガーが前方から来るパターンが多いのですが、今日は背後から。
まさか背後から来たので吠える準備が出来ていなかった訳ではないだろうし、、、、疑問。

次回も吠えないでいられるのかな~、ウノ君。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村