Loading…
なぜ苦手?レオンベルガー
ロンドンは晴れ。
気温は最高が15℃、最低が5℃。
暖かく穏やかなお天気です。

新芽も出始めました。
ウノ君といつもの公園でお散歩です。

暖かくなってくると公園に活気がでるのはいいのですが、色んなタイプの人の出入りも増えてきます。
早速、常連さんから“気をつけたほうがいいオーナーさんと犬情報”が入ってきました。
いかにもという雰囲気の3人組がブルテリア系を連れていて、近くを通る人や他の犬に対して威圧的な態度を見せたため、ある人が丁寧にブルテリア系をリードに繋ぐように話したところ、そのことに激怒しその人に対して罵声を浴びせたとのこと。
ブルテリア系の犬を闘争目的に飼育したりすることが一部の人たちの間で流行っているイギリス。。。
なんとかならないものでしょうか?
危険なオーナーと犬情報を今回提供してくれたのは、犬の行動学を勉強しているブリジッド。
ブリジッドと愛犬のファッジ君と一緒にお散歩です。
ティーテラス周辺を歩いていると、やってきました、ウノ君が苦手とするレオンベルガー2頭。

彼らを発見するや否や偉い勢いで吠え始めてしまいました。
最近レオンベルガーに出会っても割りと落ち着いていられるようになってきたウノ君でしたが、昨日のロットワイラー ショックから未だ立ち直っていないのか、今日はいつもにも増して吠え立てます。
いつもであれば、しばらくその場にいればレオンベルガーに慣れておとなしくしていられるのが、今日は時間が経過すればするほど鳴き声のトーンが高くなり、まるで悲鳴を上げるかのよう。
ウノ君のストレスレベルが最高潮に達する前にその場から離れることにしました。
レオンベルガーの見えないテラス席に移動するとピタッと吠えるのを止めたウノ君。
最近レオンベルガーに少しずつ慣れてきていたウノ君ですが、これだけ吠えているところをみると、またまた振り出しに戻ってしまったようです。

レオンベルガーは決して危険な犬種ではなく、いたっておおらかでおとなしいわんさんです。
見た目も熊さんのようで愛嬌もあります。
なぜでしょうか?ウノ君が異常に吠えるのは。
犬に詳しいブリジッドによると、レオンベルガーはおとなしいけれど威圧的な態度を見せるところがあるので、レオンベルガーを苦手とする犬が意外と多いとのこと。
どうやらウノ君だけではなさそうです。
確かにウノ君が吠えていたとき、他の犬たちも吠えたり、唸ったりしていたっけ。
ウノ君につられて吠えているかと思ったけれど、そうでも無かったのね。

ウノ君とレオンベルガー、仲良くなれる日は来るのでしょうか?
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村
気温は最高が15℃、最低が5℃。
暖かく穏やかなお天気です。

新芽も出始めました。
ウノ君といつもの公園でお散歩です。

暖かくなってくると公園に活気がでるのはいいのですが、色んなタイプの人の出入りも増えてきます。
早速、常連さんから“気をつけたほうがいいオーナーさんと犬情報”が入ってきました。

いかにもという雰囲気の3人組がブルテリア系を連れていて、近くを通る人や他の犬に対して威圧的な態度を見せたため、ある人が丁寧にブルテリア系をリードに繋ぐように話したところ、そのことに激怒しその人に対して罵声を浴びせたとのこと。
ブルテリア系の犬を闘争目的に飼育したりすることが一部の人たちの間で流行っているイギリス。。。

なんとかならないものでしょうか?

危険なオーナーと犬情報を今回提供してくれたのは、犬の行動学を勉強しているブリジッド。
ブリジッドと愛犬のファッジ君と一緒にお散歩です。
ティーテラス周辺を歩いていると、やってきました、ウノ君が苦手とするレオンベルガー2頭。

彼らを発見するや否や偉い勢いで吠え始めてしまいました。
最近レオンベルガーに出会っても割りと落ち着いていられるようになってきたウノ君でしたが、昨日のロットワイラー ショックから未だ立ち直っていないのか、今日はいつもにも増して吠え立てます。
いつもであれば、しばらくその場にいればレオンベルガーに慣れておとなしくしていられるのが、今日は時間が経過すればするほど鳴き声のトーンが高くなり、まるで悲鳴を上げるかのよう。

ウノ君のストレスレベルが最高潮に達する前にその場から離れることにしました。
レオンベルガーの見えないテラス席に移動するとピタッと吠えるのを止めたウノ君。
最近レオンベルガーに少しずつ慣れてきていたウノ君ですが、これだけ吠えているところをみると、またまた振り出しに戻ってしまったようです。

レオンベルガーは決して危険な犬種ではなく、いたっておおらかでおとなしいわんさんです。

見た目も熊さんのようで愛嬌もあります。
なぜでしょうか?ウノ君が異常に吠えるのは。
犬に詳しいブリジッドによると、レオンベルガーはおとなしいけれど威圧的な態度を見せるところがあるので、レオンベルガーを苦手とする犬が意外と多いとのこと。
どうやらウノ君だけではなさそうです。
確かにウノ君が吠えていたとき、他の犬たちも吠えたり、唸ったりしていたっけ。

ウノ君につられて吠えているかと思ったけれど、そうでも無かったのね。

ウノ君とレオンベルガー、仲良くなれる日は来るのでしょうか?
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト