Loading…
ウノ君の右足の炎症、その後。
ロンドンは晴れ。
気温はまた下がり始め、最高気温が16℃、最低が7℃。
やはりロンドンの暑さはそう長くは続きませんね。

今日はウノ君、公園のお散歩は抜きで、獣医さんに行ってきました。
家から歩いて行くと丁度軽いお散歩になるのです。
玄関を出て、公園と反対方向に歩き始めます。
今日のウノ君、足取りが軽やか。
獣医さんに行くことに気が付いていない様子です。
テクテク笑顔で歩いています。

この調子なら獣医さんまで歩いていかれると思ったのもつかの間、、、、。
ウノ君、立ち止まりました。
どうやら、獣医さんに向かっていることに気が付いてしまったようです。
この先抱っこで行くか、バスで行くか考えているところにタイミングよくバスがやって来ました。
もちろんすぐさまバスに飛び乗り、獣医さんに行ったのです。
そしていよいよ診察です。
「じゃぁ、まずウノ君の歩き方を観てみましょう。」とドロタ。
うのままがウノ君のリードを持ち、廊下を一緒に歩きます。
2往復獣医さんの前で歩きました。
その後、診察室で触診です。
ウノ君をカウンターの上に乗せ、後ろ足全体をゆっくり触っていきます。
ウノ君、触られても嫌がる様子もありません。
うのまま:「どうですか?」
ドロタ:「とても良くなっているわよ、ウノ君。これなら普段の生活に戻っても大丈夫ね。先週の診察のときの感触では、まだ炎症も残っていたので普段の生活に戻す前に何度かハイドロセラピーを施した方がいいと判断したけれど、思いのほか早く治癒したのでセラピーも必要ないわよ。」
ドロタ:「あのお薬の反応はとても可哀相だったけれど、あれで逆に足をしっかり休める事が出来て足には良かったのかもしれないわね。」
うのまま:「ウノ君の足の事があってから、犬用ステップを購入したんですよ~。」
ドロタ:「それはいいわね、小型犬におすすめよ。足や関節に負担を掛けずにすむものね。私も先日犬用ステップのことを他のスタッフメンバーと話をしていたところよ。」
ドロタ:「それと遊び方のことだけれど、ボール遊びをするのは控えた方がいいと思うわ。ボールを追いかけていって急にターンをしたりするとそれで足を捻ったりして炎症を起こすこともあるのよ。ただ、あまりにも神経質になりすぎて犬らしく行動できないのもいけないからそのあたりは上手に加減してね。」
とにかく、ウノ君の足が良くなっていることを聞いて、うのまま、嬉しくて嬉しくて。
数週間もしくは数ヶ月セラピーにも通わなくてはいけないことも覚悟していたので、その必要もないと聞いて嬉しい驚きです。
今月は足から始まって、レントゲンで半日入院、そしてお薬の反応。。。
お散歩も短いトイレのお散歩ばかり。
ようやく普段の生活が出来そうです。
せっかく治ったので無理をさせないように、今まで以上にゆっくりのお散歩。
たまには抱っこをしたり、甘やかそうと思います。
ウノ君、元気になって本当に本当に良かったね。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
ウノ君治療頑張ったね、のクリックお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
気温はまた下がり始め、最高気温が16℃、最低が7℃。
やはりロンドンの暑さはそう長くは続きませんね。

今日はウノ君、公園のお散歩は抜きで、獣医さんに行ってきました。

家から歩いて行くと丁度軽いお散歩になるのです。
玄関を出て、公園と反対方向に歩き始めます。
今日のウノ君、足取りが軽やか。
獣医さんに行くことに気が付いていない様子です。
テクテク笑顔で歩いています。

この調子なら獣医さんまで歩いていかれると思ったのもつかの間、、、、。
ウノ君、立ち止まりました。
どうやら、獣医さんに向かっていることに気が付いてしまったようです。
この先抱っこで行くか、バスで行くか考えているところにタイミングよくバスがやって来ました。
もちろんすぐさまバスに飛び乗り、獣医さんに行ったのです。
そしていよいよ診察です。
「じゃぁ、まずウノ君の歩き方を観てみましょう。」とドロタ。
うのままがウノ君のリードを持ち、廊下を一緒に歩きます。
2往復獣医さんの前で歩きました。
その後、診察室で触診です。
ウノ君をカウンターの上に乗せ、後ろ足全体をゆっくり触っていきます。
ウノ君、触られても嫌がる様子もありません。
うのまま:「どうですか?」
ドロタ:「とても良くなっているわよ、ウノ君。これなら普段の生活に戻っても大丈夫ね。先週の診察のときの感触では、まだ炎症も残っていたので普段の生活に戻す前に何度かハイドロセラピーを施した方がいいと判断したけれど、思いのほか早く治癒したのでセラピーも必要ないわよ。」
ドロタ:「あのお薬の反応はとても可哀相だったけれど、あれで逆に足をしっかり休める事が出来て足には良かったのかもしれないわね。」
うのまま:「ウノ君の足の事があってから、犬用ステップを購入したんですよ~。」
ドロタ:「それはいいわね、小型犬におすすめよ。足や関節に負担を掛けずにすむものね。私も先日犬用ステップのことを他のスタッフメンバーと話をしていたところよ。」
ドロタ:「それと遊び方のことだけれど、ボール遊びをするのは控えた方がいいと思うわ。ボールを追いかけていって急にターンをしたりするとそれで足を捻ったりして炎症を起こすこともあるのよ。ただ、あまりにも神経質になりすぎて犬らしく行動できないのもいけないからそのあたりは上手に加減してね。」
とにかく、ウノ君の足が良くなっていることを聞いて、うのまま、嬉しくて嬉しくて。

数週間もしくは数ヶ月セラピーにも通わなくてはいけないことも覚悟していたので、その必要もないと聞いて嬉しい驚きです。
今月は足から始まって、レントゲンで半日入院、そしてお薬の反応。。。
お散歩も短いトイレのお散歩ばかり。
ようやく普段の生活が出来そうです。
せっかく治ったので無理をさせないように、今まで以上にゆっくりのお散歩。
たまには抱っこをしたり、甘やかそうと思います。
ウノ君、元気になって本当に本当に良かったね。

にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと
犬☆海外生活のランキングに参加しています。
ウノ君治療頑張ったね、のクリックお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト