Loading…
ちょっぴり、ドッグウォーカー体験!
ロンドンは晴れ。
最高気温は24℃、最低が13℃。
先週かなり涼しいお天気が続いたので、もう秋だな~なんて思っていたら、今日になって気温が上がりました。

「ママ、お散歩の写真が、、、、だからって、記念写真っぽく撮らなくてもいいと思うんだ。」 by ウノ君
さぁ、それはさて置き、ウノ君といつもの公園です。
公園に着いてしばらく歩いていると、遠くにドッグウォーカーさんのフェルナンドがワンコたちと歩いてくるのが見えました。
ウノ君と近くに行くと、フェルナンドの様子が不安げです。
どうしたのか聞いてみると、今朝突然ウィペットちゃんのオーナーさんから電話があり、ウィペットちゃんのお散歩をして欲しいと依頼されたと言うのです。
いつもであれば大歓迎なのですが、今日は既にウィペットちゃん以外に予約が3匹。
そしてフェルナンドの愛犬も入れると4匹。
フェルナンドはドッグウォーカーさんですが、4匹までしか一緒にお散歩できないのです。
4匹以上になるとライセンスが必要になってきます。
フェルナンドが依頼を断ってしまうと、ウィペットちゃんは一日オーナーさんが帰ってくるまでお留守番になってしまうのです。
それはウィペットちゃんが可哀相と思ったフェルナンド、
とりあえずウィペットちゃんを迎えに行き、公園まで来たというのです。
いざ、公園に来てみると、今日に限ってパークポリスやドッグ コントロールの車が公園内を走っています。
うのままもフェルナンドに会うちょっと前に、ドッグ コントロールのオフィサーがドッグウォーカーさんに話しかけているのを見たところです。
そんなこともあり、フェルナンドの5匹のワンコと合流することにしました。
人間2人いれば、ワンコ8匹までOKのはず。
ウノ君を入れても6匹なので、オフィサーに呼び止められる心配もありません。
うのままは何度もドッグウォーカーさんと一緒に公園内を歩いているのですが、今回のように始終一緒というのは初めてのことです。
しかも、フェルナンドの連れているワンコというのは、犬種もサイズもバラバラです。
小さいチワワから始まって、ビーグル、ウィペット、スパニエル、ラブラドール。
行動も興味も様々なので、2人でワンコの動きを見ていても結構神経を使います。
チワワ君は、探検するのが大好きな子なので、目を離すと先をどんどんと歩いて行ってしまいます。
ラブラドールちゃんは従順で、遠くに行ってしまうことはありませんでした。
スパニエルくんは遊んでくれそうなお友達を見つけては、走って行ってしまいます。
ビーグルちゃんは鼻が利くので、食べ物の匂いがするとその匂いの方向に行こうとします。
そして、ウィペットちゃん、、、、。
最近フェルナンドの指示に従ういい子になってきたと話していた矢先、ウィペットちゃんが消えました。
林の横を歩いていたのを見ていたので、ウィペットちゃんは林の中。
呼べど騒げど何の反応も無し。
周りに危険は無いものの、姿が見えないと心配になります。
呼び続けること5分以上。
ウィペットちゃんを呼ぶのをやめ、他の場所に移動する素振りを見せたところ、ウィペットちゃんが、何事も無かったかのように林の中から出てきました。
ちゃんと人間が何をしているのか見ているのです。
ようやくメンバー全員が揃ったところで、お散歩再開です。
ウノ君はというと、みんなと一緒に仲良く歩けました。
ウノ君、野原を歩くのは苦手なので、一人アスファルトの上を歩いたりもしていましたが、群れから外れることなくおりこうでした。
ウノ君とのお散歩では味わえない、ハラハラ ドキドキのドッグウォーカー体験。
せっかくカメラ持参で来たのに、ワンコどもにしっかり振り回され、写真を撮る余裕が全く無かったうのままです。

「写真が撮れなかったから、ぼくのへそ天でお茶を濁す気だね。」 by ウノ君
*ドッグ ウォーカーのライセンスは、ロンドン内でも区の法令により異なります。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと犬☆海外生活のランキングに参加しています。
仲間と一緒にお散歩できたウノ君に!応援クリックお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
最高気温は24℃、最低が13℃。
先週かなり涼しいお天気が続いたので、もう秋だな~なんて思っていたら、今日になって気温が上がりました。

「ママ、お散歩の写真が、、、、だからって、記念写真っぽく撮らなくてもいいと思うんだ。」 by ウノ君
さぁ、それはさて置き、ウノ君といつもの公園です。
公園に着いてしばらく歩いていると、遠くにドッグウォーカーさんのフェルナンドがワンコたちと歩いてくるのが見えました。
ウノ君と近くに行くと、フェルナンドの様子が不安げです。
どうしたのか聞いてみると、今朝突然ウィペットちゃんのオーナーさんから電話があり、ウィペットちゃんのお散歩をして欲しいと依頼されたと言うのです。
いつもであれば大歓迎なのですが、今日は既にウィペットちゃん以外に予約が3匹。
そしてフェルナンドの愛犬も入れると4匹。
フェルナンドはドッグウォーカーさんですが、4匹までしか一緒にお散歩できないのです。
4匹以上になるとライセンスが必要になってきます。

フェルナンドが依頼を断ってしまうと、ウィペットちゃんは一日オーナーさんが帰ってくるまでお留守番になってしまうのです。
それはウィペットちゃんが可哀相と思ったフェルナンド、
とりあえずウィペットちゃんを迎えに行き、公園まで来たというのです。
いざ、公園に来てみると、今日に限ってパークポリスやドッグ コントロールの車が公園内を走っています。
うのままもフェルナンドに会うちょっと前に、ドッグ コントロールのオフィサーがドッグウォーカーさんに話しかけているのを見たところです。
そんなこともあり、フェルナンドの5匹のワンコと合流することにしました。
人間2人いれば、ワンコ8匹までOKのはず。

ウノ君を入れても6匹なので、オフィサーに呼び止められる心配もありません。
うのままは何度もドッグウォーカーさんと一緒に公園内を歩いているのですが、今回のように始終一緒というのは初めてのことです。
しかも、フェルナンドの連れているワンコというのは、犬種もサイズもバラバラです。
小さいチワワから始まって、ビーグル、ウィペット、スパニエル、ラブラドール。
行動も興味も様々なので、2人でワンコの動きを見ていても結構神経を使います。
チワワ君は、探検するのが大好きな子なので、目を離すと先をどんどんと歩いて行ってしまいます。
ラブラドールちゃんは従順で、遠くに行ってしまうことはありませんでした。
スパニエルくんは遊んでくれそうなお友達を見つけては、走って行ってしまいます。
ビーグルちゃんは鼻が利くので、食べ物の匂いがするとその匂いの方向に行こうとします。
そして、ウィペットちゃん、、、、。
最近フェルナンドの指示に従ういい子になってきたと話していた矢先、ウィペットちゃんが消えました。
林の横を歩いていたのを見ていたので、ウィペットちゃんは林の中。
呼べど騒げど何の反応も無し。
周りに危険は無いものの、姿が見えないと心配になります。
呼び続けること5分以上。
ウィペットちゃんを呼ぶのをやめ、他の場所に移動する素振りを見せたところ、ウィペットちゃんが、何事も無かったかのように林の中から出てきました。
ちゃんと人間が何をしているのか見ているのです。

ようやくメンバー全員が揃ったところで、お散歩再開です。
ウノ君はというと、みんなと一緒に仲良く歩けました。
ウノ君、野原を歩くのは苦手なので、一人アスファルトの上を歩いたりもしていましたが、群れから外れることなくおりこうでした。
ウノ君とのお散歩では味わえない、ハラハラ ドキドキのドッグウォーカー体験。
せっかくカメラ持参で来たのに、ワンコどもにしっかり振り回され、写真を撮る余裕が全く無かったうのままです。

「写真が撮れなかったから、ぼくのへそ天でお茶を濁す気だね。」 by ウノ君
*ドッグ ウォーカーのライセンスは、ロンドン内でも区の法令により異なります。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと犬☆海外生活のランキングに参加しています。
仲間と一緒にお散歩できたウノ君に!応援クリックお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト