fc2ブログ
Loading…

南イタリアのヤギと羊たち

Posted by うのまま on 22.2010 南イタリアのワンコ達   4 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は22℃、最低が12℃。

なんだか最近また少し気温が上がっているロンドン。
やっぱり20℃以上あるといいな。


先週南イタリアから帰ってきたのですが、今日は南イタリアのヤギと羊のお話。


うのぱぱの出身地ソレント地方プーリア州は、太陽が燦々と輝く美しい土地。
その土地で育ったオリーブや野菜や果物も味が濃くロンドンで食べるものとは比較にならないほど美味しいのです。

210910


ロンドンの食べ物はみんな見かけはいいけれど、味がほとんどありません。
というとイギリス人は納得がいかないと思うけれど、田舎で生まれ育った人間からすると、そう感じるのです。

ところで、美味しいのは野菜や果物だけでなく、その土地の草を食べて育った牛やヤギ、羊のミルクから作られたチーズやお肉の加工品ハムやサラミも美味しいのです。

地元のスーパーやちょっとしたお店に入ってもチーズやハムのコーナーは充実しています。

210910


うのままが南イタリアで気に入ったのはリコッタチーズ。
口当たりがとてもまろやかで、しかもほのかな甘みもあり、まるでデザートを食べているような気分。
おいしそうなリコッタチーズを見つけては買い、アンティパストとして食べていました。
そのまま食べてもおいしいし、この写真のようにフライにしてもいいのです。
ちなみに、シェフはマンマ。

210910


このとっても美味しいチーズの秘密は、新鮮なのはもちろんなのですが、やはり動物の育った環境だと思えるのです。


田舎道を車で走っていると、ヤギさんの群れに遭遇する事がしばしば。
ヤギ使いのおじさんとヤギ追いのシェパードに連れられ、ヤギが農道をゆっくり歩いていきます。

210910


ヤギに出会ってしまうと、しばらくは道が塞がれてしまうので、ヤギの群れが通り過ぎるまで待機します。

210910


このヤギたち草地に向かっているようです。


さすがにどこに行くのか追跡調査はしなかったのですが、別の日に海岸沿いを歩いていると、、、


見つけました。
ヤギではなかったのですが、羊の群れ。

210910


草をもぐもぐと食べている様子。

210910


ヤギも羊もこうやって太陽を沢山浴びて育った草をいっぱい食べ、動物達も日に当たり、潮風に吹かれながら、新鮮な空気を吸って毎日暮らしているのです。


これが美味しいチーズの秘密でしょうか?!


でもその土地の食べ物はその土地で食べるから余計に美味しく感じるのでしょうね。


にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングと犬☆海外生活のランキングに参加しています。

南イタリアの動物達がいつまでも太陽の輝く土地でゆったりのんびり暮らしていかれます様に!!の応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン