Loading…
いくつになってもやっぱり苦手、ハスキー。
ロンドンは曇り時々晴れ。
最高気温は15℃、最低が10℃。

ウノ君とバタシーパークでお散歩です。

いつもより遅い時間に出かけたので、ドッグウォーカーさんも犬も少なめです。

やはり午前からお昼ごろまでがお散歩の一番のピークのよう。

ウノ君は、誰もいない芝生の広場を一匹駆け回っています。

気持ちよさそう。

このくらいの時間帯も空いていていいな~とウノ君が楽しそうに走っている姿を
眺めながらいたところ、背後から駆け寄ってくる犬がいました。

かなりスピードを上げてウノ君めがけて走ってきたのです。
それは、ハスキー。
ウノ君の苦手とする犬種。
ウノ君、どうしても彼らとは上手くコミュニケーションがとれません。
そのハスキーが近づいてきてしまったのです。
背後から近づいてきたので、ウノ君もかなり驚いてしまったよう。
油断して一匹悠々と遊んでいたところだったのでなおさらです。
ただ良かったのは、ウノ君に近づくところまでは、猛スピードで
駆けて来たのですが体当たりすることなく手前で止まってくれたこと。
ただ単に、ウノ君と一緒に遊びたかったのだと思うのです。
他の犬種であれば、驚いただけで普通に挨拶して終わるのですが、
相手がハスキーだと普通の挨拶にならないのです。
恐怖心からあっちに行ってのサインを出し唸るウノ君。
幸いこのハスキー、ウノ君のサインを理解してくれたよう。
ハスキーとウノ君がこれ以上接近しないよう、またウノ君が興奮しないよう、
ウノ君を呼び寄せました。
ハスキーもウノ君を追ってくることもなく、他の遊び相手を見つけ去っていきました。

気になったのは、ハスキーのオーナーさんの姿が見えなかったこと。
あたりを見回してもオーナーさんらしき姿が見えなかったのです。
ちょうどその近くにはティーテラスがあるので、おそらくそこで話に夢中になって
犬のことを忘れているのでしょう。

苦手な犬にびっくりしてしまったウノ君。
その後も興奮からまだ冷めないようで、ちょっとしたことにも反応してしまいます。
気が立った状態。
お友達犬に会っても相手がちょっと近づいただけなのに、あっちに行ってと
唸っています。
過敏になってしまっているので、落ち着くまで他の犬には近づけないように
しよう、と思った瞬間、今度はまた他のハスキー2頭が近づいてきました。
ウノ君、今度はすぐに相手に気が付き、ワンワン吠えて相手に近づくのです。
恐怖心と警戒心、追い払おうとする気持ちが混同しているかのよう。
相手がウノ君の態度に切れてしまわないうちに、ウノ君を呼び寄せました。
ハスキーの方はいたって穏やかに見えたのですが、ウノ君の気が立ってしまっています。

犬も一度興奮してしまうと、なかなか気持ちが平静になれないようです。
何はともあれ、無事にお散歩から帰ってこれて感謝です。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
苦手な犬にすぐ反応してしまう修行の足りないウノ君に、
次回は興奮しないように頑張れ!!の応援クリックお願いします☆


にほんブログ村

にほんブログ村
最高気温は15℃、最低が10℃。

ウノ君とバタシーパークでお散歩です。

いつもより遅い時間に出かけたので、ドッグウォーカーさんも犬も少なめです。

やはり午前からお昼ごろまでがお散歩の一番のピークのよう。

ウノ君は、誰もいない芝生の広場を一匹駆け回っています。

気持ちよさそう。

このくらいの時間帯も空いていていいな~とウノ君が楽しそうに走っている姿を
眺めながらいたところ、背後から駆け寄ってくる犬がいました。

かなりスピードを上げてウノ君めがけて走ってきたのです。

それは、ハスキー。
ウノ君の苦手とする犬種。
ウノ君、どうしても彼らとは上手くコミュニケーションがとれません。
そのハスキーが近づいてきてしまったのです。
背後から近づいてきたので、ウノ君もかなり驚いてしまったよう。
油断して一匹悠々と遊んでいたところだったのでなおさらです。
ただ良かったのは、ウノ君に近づくところまでは、猛スピードで
駆けて来たのですが体当たりすることなく手前で止まってくれたこと。
ただ単に、ウノ君と一緒に遊びたかったのだと思うのです。
他の犬種であれば、驚いただけで普通に挨拶して終わるのですが、
相手がハスキーだと普通の挨拶にならないのです。
恐怖心からあっちに行ってのサインを出し唸るウノ君。

幸いこのハスキー、ウノ君のサインを理解してくれたよう。
ハスキーとウノ君がこれ以上接近しないよう、またウノ君が興奮しないよう、
ウノ君を呼び寄せました。
ハスキーもウノ君を追ってくることもなく、他の遊び相手を見つけ去っていきました。

気になったのは、ハスキーのオーナーさんの姿が見えなかったこと。
あたりを見回してもオーナーさんらしき姿が見えなかったのです。
ちょうどその近くにはティーテラスがあるので、おそらくそこで話に夢中になって
犬のことを忘れているのでしょう。


苦手な犬にびっくりしてしまったウノ君。
その後も興奮からまだ冷めないようで、ちょっとしたことにも反応してしまいます。
気が立った状態。

お友達犬に会っても相手がちょっと近づいただけなのに、あっちに行ってと
唸っています。
過敏になってしまっているので、落ち着くまで他の犬には近づけないように
しよう、と思った瞬間、今度はまた他のハスキー2頭が近づいてきました。
ウノ君、今度はすぐに相手に気が付き、ワンワン吠えて相手に近づくのです。
恐怖心と警戒心、追い払おうとする気持ちが混同しているかのよう。
相手がウノ君の態度に切れてしまわないうちに、ウノ君を呼び寄せました。
ハスキーの方はいたって穏やかに見えたのですが、ウノ君の気が立ってしまっています。

犬も一度興奮してしまうと、なかなか気持ちが平静になれないようです。
何はともあれ、無事にお散歩から帰ってこれて感謝です。

にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
苦手な犬にすぐ反応してしまう修行の足りないウノ君に、
次回は興奮しないように頑張れ!!の応援クリックお願いします☆


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト