Loading…
春一番と犬
ロンドンは曇り。
最高気温は12℃、最低が8℃。
立春の今日、春一番が吹き荒れるロンドン。

ウノ君といつもの公園でお散歩です。
強風の日のお散歩は、要注意。
まず、大きな木の下を歩くとき、ドキドキします。

昨年も、強風が吹き荒れた日、大木が真ん中辺から折れ、倒れていたのを目にしました。

右側の木が去年折れました。
大きな木の下には、風によって折られた小さな枝が散乱しています。

目の中にも細かいごみが入って大変。
そして、犬の行動にも変化が見られますよ。

ウノ君の場合、あまりにも強い風が吹くと、一瞬立ち止まったりすることが
あるのですが、それほど風も音も気にならなさそう。

今日の公園、いつものように沢山の犬たちがお散歩していたのですが、
様子がちょっと違います。
吠え声がいたるところから聞こえてきました。
最初は遊んでいるような声なのですが、それが徐々に興奮し、最後には
喧嘩寸前とも思える声もしています。
こういう吠え声、普段あまり聞くことがありません。

以前、ケアン テリアを二匹飼っているオーナーさんから、
「ケアンテリアのこの子たちは、風の強い日にはとっても興奮するのよ。」という
話を聞いたことがあったのですが、今日の公園の様子は、まさに
その話を裏付けるかのような騒ぎ。
あちらからは、ワンワンワン、こちらからもギャウギャウギャウ。
雷などの音を怖がる子もいれば、強風を怖がる子もいる。
人間より何倍もの音を感知できる犬にとったら、強風によって作られる音に
敏感に反応し興奮してしまうこともあるのでしょう。
普段聞こえないような音がそこらじゅうから聞こえ、普段匂わないものも感じ取れる。

今日のお散歩は、リラックスとは程遠く、興奮した犬たちになるべく近寄らないよう
注意しながら歩きましたよ。
満月の日も強風の日も。
野性味をあまり感じさせないウノ君☆だけど
何か感じたかな?
最高気温は12℃、最低が8℃。
立春の今日、春一番が吹き荒れるロンドン。

ウノ君といつもの公園でお散歩です。
強風の日のお散歩は、要注意。
まず、大きな木の下を歩くとき、ドキドキします。

昨年も、強風が吹き荒れた日、大木が真ん中辺から折れ、倒れていたのを目にしました。

右側の木が去年折れました。
大きな木の下には、風によって折られた小さな枝が散乱しています。

目の中にも細かいごみが入って大変。

そして、犬の行動にも変化が見られますよ。


ウノ君の場合、あまりにも強い風が吹くと、一瞬立ち止まったりすることが
あるのですが、それほど風も音も気にならなさそう。

今日の公園、いつものように沢山の犬たちがお散歩していたのですが、
様子がちょっと違います。
吠え声がいたるところから聞こえてきました。

最初は遊んでいるような声なのですが、それが徐々に興奮し、最後には
喧嘩寸前とも思える声もしています。
こういう吠え声、普段あまり聞くことがありません。

以前、ケアン テリアを二匹飼っているオーナーさんから、
「ケアンテリアのこの子たちは、風の強い日にはとっても興奮するのよ。」という
話を聞いたことがあったのですが、今日の公園の様子は、まさに
その話を裏付けるかのような騒ぎ。
あちらからは、ワンワンワン、こちらからもギャウギャウギャウ。

雷などの音を怖がる子もいれば、強風を怖がる子もいる。
人間より何倍もの音を感知できる犬にとったら、強風によって作られる音に
敏感に反応し興奮してしまうこともあるのでしょう。
普段聞こえないような音がそこらじゅうから聞こえ、普段匂わないものも感じ取れる。

今日のお散歩は、リラックスとは程遠く、興奮した犬たちになるべく近寄らないよう
注意しながら歩きましたよ。
満月の日も強風の日も。
野性味をあまり感じさせないウノ君☆だけど
何か感じたかな?
スポンサーサイト