Loading…
スコッティーとお散歩~白黒コンビの場合~
ロンドンは曇り。
最高気温は7℃、最低が3℃。
ちょっと湿気った空の下、ウノ君といつもの公園でお散歩です。

公園内を歩いていると突然ウノ君の足取りが速くなりました。
頭を上にし、タッタッタッタッと1点を見つめ早歩き。
こういうとき、前方にちょっと気にいらない犬がいるのです。

その相手とは、
レオンベルガーさん。
熊さんみたいに可愛いのに、ウノ君は苦手。
ワンワンと2、3度吠えてしまいます。
レオンベルガーさんは温厚なのでウノ君がちょっと吠えたくらいでは見向きもしません。

レオンベルガーさんと別れたあと、珍しいスコッティー君と会いました。
スコッティー自体は珍しくないのですが、一体何が珍しいかというと、毛の色。

スコッティーというと黒い毛のイメージがしますが、
この子はクリーム色。
この子の兄弟、6匹中2匹がクリーム色で生まれてきたそう。
他の4匹はみんな黒色。
面白いのは、彼らの両親2匹とも黒色なんですって。
黒スコッティーとクリームスコッティー、どちらも凛々しい風貌。
一緒に歩いていて感じたのは、どっしり構えて落ち着いた感じ。
小型犬のチマチマ感が無いのです。

今日一緒に歩いたメンバーは、
イングリッシュコッカー兄弟君(湖に飛び込んだ)、

ラサアプソのトビー君(呼び戻しできずオンリード)、
パグのズズちゃん(社会性なし、トレーニング中)、

そしてウノ君(レオンベルガーに吠えた)

というメンバーの中にいたから、余計に彼らのキャラクターが落ち着いて見えたのかも。
このメンバー、落ち着きっていうものをお母さんのお腹のなかに忘れてきてしまった?!
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
どっしり構えて、とは程遠いウノ君☆
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村


最高気温は7℃、最低が3℃。
ちょっと湿気った空の下、ウノ君といつもの公園でお散歩です。

公園内を歩いていると突然ウノ君の足取りが速くなりました。
頭を上にし、タッタッタッタッと1点を見つめ早歩き。
こういうとき、前方にちょっと気にいらない犬がいるのです。


その相手とは、
レオンベルガーさん。
熊さんみたいに可愛いのに、ウノ君は苦手。
ワンワンと2、3度吠えてしまいます。
レオンベルガーさんは温厚なのでウノ君がちょっと吠えたくらいでは見向きもしません。

レオンベルガーさんと別れたあと、珍しいスコッティー君と会いました。
スコッティー自体は珍しくないのですが、一体何が珍しいかというと、毛の色。

スコッティーというと黒い毛のイメージがしますが、
この子はクリーム色。

この子の兄弟、6匹中2匹がクリーム色で生まれてきたそう。
他の4匹はみんな黒色。
面白いのは、彼らの両親2匹とも黒色なんですって。
黒スコッティーとクリームスコッティー、どちらも凛々しい風貌。
一緒に歩いていて感じたのは、どっしり構えて落ち着いた感じ。
小型犬のチマチマ感が無いのです。

今日一緒に歩いたメンバーは、
イングリッシュコッカー兄弟君(湖に飛び込んだ)、

ラサアプソのトビー君(呼び戻しできずオンリード)、
パグのズズちゃん(社会性なし、トレーニング中)、

そしてウノ君(レオンベルガーに吠えた)

というメンバーの中にいたから、余計に彼らのキャラクターが落ち着いて見えたのかも。
このメンバー、落ち着きっていうものをお母さんのお腹のなかに忘れてきてしまった?!
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
どっしり構えて、とは程遠いウノ君☆
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村


スポンサーサイト