fc2ブログ
Loading…

ウノ君とスキッパー君のオーナーさんのお話

Posted by うのまま on 28.2011 犬と人と公園と   10 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は21℃、最低が14℃。


ウノ君といつもの公園でお散歩です。
*写真は本日のお散歩の様子*

270911

ゲートをくぐり湖のほとりを歩いたところにカフェがあります。
ウノ君とカフェの向かい側にある、湖に面したテラス席を横目に歩いていたのです。

270911

するとウノ君、途中で立ち止まり、うのままを見つめながら、テラス席の方を何度もチラチラっと見るのです。


ウノ君の見つめた先を見てみると、湖のすぐそばのテラス席に女性が座っていました。
その女性、ウノ君のダイスキなスキッパー君のオーナーさん。
(スキッパー君はお星様になったワンコです。先日の記事はこちら→


ウノ君、オーナーさんのことを覚えていて離れた場所に居ても存在に気付いていたのです。
テラス席はフェンスで囲まれウノ君からは見えにくいはずなのに、うのままより先に
オーナーさんのことに気付いたウノ君
しかも距離が離れているのによく分かったと感心してしまいます。


さて、オーナーさんの存在に気付いたウノ君
うのままに、「オーナーさんのところに行ってもいい?」と目で訴えてきます。


オーナーさんのところに行くには、フェンス伝いに歩いて戻って行き、テラス席の出入り口から
入らないといけません。
カフェは食事も提供しているので、勝手に入らないようにとウノ君と約束している場所。


ただ、ウノ君の行きたい理由が、食べ物のにおいに釣られてという訳でないのが一目瞭然。
「行ってもいいよ」と頷くとウノ君は早足でフェンス伝いを歩いて行き、テラス席の出入り口からテラス席へと
入っていきました。
そして、オーナーさんのところに辿り着く途中、一度立ち止まり、
「ここは入ったらいけない場所だよね、本当にいいの?」とまた目で話しかけてきました。


「大丈夫だよ」とウノ君に分かるように頷くと安心したようにまた小走りでオーナーさんの元へ
向かって行きました。

270911

ようやくオーナーさんのところに辿り着いたウノ君、オーナーさんの周りを歩くのですが、
オーナーさんは電話中。
ウノ君に気付きません。
そこでウノ君、オーナーさんの座っているベンチに足を掛け、後からオーナーさんの背中を
鼻で突きます。

270911

オーナーさんが気付いてくれました。
ウノ君、大喜び。
オーナーさんもウノ君の体をいっぱい、いっぱい撫でてくれています。
そして、オーナーさん、うのままの方を見て、とびきりの笑顔。


「この感触、感覚!本当に本当にスキッパーが居ないこと寂しく感じているのよ。」とオーナーさん。


ウノ君、オーナーさんの気持ちが分かっているかのように、その場を離れようとせず、
お座りをしてオーナーさんに撫でて貰っているのです。


そしてオーナーさんが、「ウノ君、またね!」と声を掛けると、後を一度振り返り
うのままの元へ駈けて来ました。

270911

オーナーさんとうのままは手を振り合ってその場を離れました。




ウノ君、オーナーさんを慰めてくれたのかな☆



スポンサーサイト



南イタリアの夜

Posted by うのまま on 26.2011 南イタリア   8 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は22℃、最低が12℃。


南イタリアの夏の夜は長い。

250911

夏の間はミュージック イベントや守護聖人のお祭りが街や村のあちらこちらで催され、

250911

夜になると老若男女問わずライブミュージックなどを楽しみ、その賑わいは真夜中まで続きます。

250911

お祭りが行われた教会の周辺には屋台も数多く並んでいます。

250911

色鮮やかなドライトマトやオリーブ、ココナッツ、

250911

中にはカタツムリも。

250911

野良犬くんたちも人の合間を縫って歩いています。
屋台の周りだって、屋外コンサートの会場だって関係ありません。
どこでも出入り自由な野良犬くんと放し飼い犬くんたち。
食べ物を扱う屋台も多いので、美味しい食べ物にありつける可能性大ですからね。

250911

今回最大のお祭りは、サレント地方で毎夏開催される伝統ダンス&ミュージック、ピツィカの
La Notte della Taranta=タランタの夜というイベント。

250911

今年はイタリアのピアニスト エナウディが舞台演出。
エナウディのピアノコンサートにうのままうのぱぱが出かけていたこともあり、
彼の演奏を聴くのは今年2度目。
嬉しい偶然です。

250911

今年注目されたのはエナウディだけではありません。
なんと日本から和太鼓のグループも出演。
イタリアで聴く和太鼓の音、心に響くいい音色でした。

250911

さて、サレント地方に伝わるピツィカ、伝統楽器タンバリンのリズムに合わせて踊る弾けるような軽快なダンス。
このダンス、毒蜘蛛タランチュラにかまれて発病する舞踏病だとか、
毒蜘蛛にかまれた際の治療の為に踊るのだとか、そんなミステリアスないわれのある伝統ダンスなのです。

250911

メインイベントは夜9時頃から始まり、真夜中まで続きます。

250911

屋外なので、街中にピツィカのメロディーが響き渡るのです。

250911

メイン会場でイベント終了後、今度は街の広場で地元のダンサーが集まり踊る。



タンバリンのリズムが体の中に浸透しいつの間にか
毒蜘蛛にかまれ毒が体に回ったかのように踊りだす。

250911

彼らはこうして日が昇るまで踊り続けるのです。


にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。



南イタリアの夏の夜は長い☆


応援クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村



人気ブログランキング バナー

*******************************


British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal

日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金

動物救援募金
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/

セーブ ザ チルドレン
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。

英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal

ドッグウォーカー体験~初日~

Posted by うのまま on 24.2011 ドッグウォーカー   6 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は19℃、最低が11℃。

230911

今週4日間、ひょんなことからうのままはお友達ワンコのお散歩をしましたよ。
ウノ君とは犬種も違うし、性格も違う。
同じなのは、性別と毛の色くらい。
好きなものも苦手なものもそれぞれ。
みんなが満足するお散歩になるよう、毎日工夫しながらのお散歩。
とっても貴重なドッグウォーカー体験となりました。
せっかくなので、その様子を記録しておきます。


お友達ワンコはウェスティー君3歳とマルチーズ君2歳。
ブラザーズです。
ウノ君のお散歩仲間、彼らがパピーの頃から遊んでいます。


初日の朝、ウノ君といつもの公園で1時間半ほどのお散歩をし、ウノ君をうちに連れて帰り
いつものようにブラッシングをしてから足をシャワーで洗い、ウノ君にご飯をあげ、
お友達のおうちへ彼らを迎えに行きました。
初日だということとお友達犬の様子を見たかったこともあり、ウノ君とお友達犬と別々にお散歩することにしたのです。

230911

ウェスティー君とマルチーズ君を迎えに行き、この日はご近所をお散歩。

230911

ウェスティー君は、レッグぺルテスで1歳のときに両後足2度手術をしています。
今は元気に走り回ったりできるのですが、なるべく激しい運動は控えているのです。
マルチーズ君の方は、体は小さくても体力あり。
歩くことが大好き。

230911

ウェスティー君は引っ張り癖が少しあったのですが、ウェスティー君の好きな場所で
思う存分匂い嗅ぎをさせてあげるようにしていたら、殆ど引っ張ることは無くなりました。
逆にマルチーズ君の方が少し退屈してしまい、前へ前へ進もうとしていたかな。

230911

ウェスティー君はしばらく歩くと立ち止まります。
どうやら足が疲れてしまうようです。
お座りをして休憩。
一緒に立ち止まり休憩すると満足してまた歩き出します。

230911

ウェスティー君がのんびり休憩出来て、マルチーズ君が自由を満喫できる近所の小さなガーデンに
移動することにしました。
四方柵に囲まれているので、安心してオフリードに出来ます。
リードをつけたまま交互に自由時間。

230911

マルチーズ君、オフリードのお散歩も大丈夫。
少し離れた場所に行っても、チラチラっとうのままの居場所を確認しています。
ウェスティー君も何も言わなくてもちゃんと戻ってきています。

230911

彼の場合、大好きなものに反応して興奮してしまうことがあるとのことなので
こういう静かな場所でのオフリードが合っていそう。
そしてマルチーズ君も小さいせいか、他の犬を怖がり吠えてしまうことがあります。
興奮している犬にも反応します。
彼にもこの静かなガーデンでの自由時間は安心できるものだったことでしょう。

230911

こうして初日のお散歩を終えたのです。




にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。



ウェスティー君はおやつを一切食べず、マルチーズ君は初日でもおやつが食べられたね。
ウェスティー君もマルチーズ君もお散歩よく頑張りました☆


応援クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村



人気ブログランキング バナー

*******************************


British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal

日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金

動物救援募金
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/

セーブ ザ チルドレン
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。

英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal
  

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン