Loading…
Crufts 2012☆ベスト イン ショー
ロンドンは晴れ。
最高気温は15℃、最低が6℃。
先週4日間に渡り開催されたクラフツ ドッグ ショーの続きです。
3月8日の初日はトイ グループとユーティリティー グループの審査の日。

ビション フリーゼもハバニーズもトイ グループです。

ジェンのハバニーズ オビ君と雄犬のベストを競った相手のハバニーズ君が
トイ グループ戦に挑みました。

2012年のトイ グループ ベストに輝いたのは、
ポメラニアンでした☆

ちなみに2011年のベストは、ビション フリーゼだったのですよ。

*昨年の様子*
同日に行われたユーティリティー グループのベストは、ラサ アプソでした。
クラフツ ドッグ ショーは、開催されている4日間、連夜テレビ中継されるのです。
夕方6時半からたしか9時半までの3時間。

アジリティーやフライ ボール、ドッグダンスなどのショーもあります。

ウノ君も一緒にクラフツ鑑賞をしたのですが、ウノ君は、アジリティーに興味あり。
ワンワン興奮して吠えるワンコの声にちょっと反応し、頭を2、3回傾げていました。
しばらくすると、へそ天。

顔は画面を向いています。

そしてクラフツ ショー最終日は、各グループのベストが集まり、
2012年のベスト イン ショーが選ばれるのです。

各グループのベストは、こちら↓







これらのグループ戦が始まる前に、出場予定の犬達の健全性をチェックするため獣医が入ります。
今回、獣医のチェックに引っ掛かり、ショーに出場できなかった犬もいると聞いています。
そして、今回のベスト イン ショーは、
ユーティリティー グループのラサ アプソ。

リザーブ(2位)がニューファンドランド。

うちのナンバーワン☆ウノ君はショーの間、お寝んねでした。

応援クリックいつもありがとう♪



にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
*******************************
日本赤十字社→東日本大震災 義援金
(財)日本動物愛護協会→動物救援募金
セーブ ザ チルドレン→セーブ ザ チルドレン ジャパン
Save the Children UK→Save the Children
British Red Cross→British Red Cross
最高気温は15℃、最低が6℃。
先週4日間に渡り開催されたクラフツ ドッグ ショーの続きです。
3月8日の初日はトイ グループとユーティリティー グループの審査の日。

ビション フリーゼもハバニーズもトイ グループです。

ジェンのハバニーズ オビ君と雄犬のベストを競った相手のハバニーズ君が
トイ グループ戦に挑みました。

2012年のトイ グループ ベストに輝いたのは、
ポメラニアンでした☆

ちなみに2011年のベストは、ビション フリーゼだったのですよ。

*昨年の様子*
同日に行われたユーティリティー グループのベストは、ラサ アプソでした。
クラフツ ドッグ ショーは、開催されている4日間、連夜テレビ中継されるのです。
夕方6時半からたしか9時半までの3時間。

アジリティーやフライ ボール、ドッグダンスなどのショーもあります。

ウノ君も一緒にクラフツ鑑賞をしたのですが、ウノ君は、アジリティーに興味あり。
ワンワン興奮して吠えるワンコの声にちょっと反応し、頭を2、3回傾げていました。
しばらくすると、へそ天。

顔は画面を向いています。

そしてクラフツ ショー最終日は、各グループのベストが集まり、
2012年のベスト イン ショーが選ばれるのです。

各グループのベストは、こちら↓







これらのグループ戦が始まる前に、出場予定の犬達の健全性をチェックするため獣医が入ります。
今回、獣医のチェックに引っ掛かり、ショーに出場できなかった犬もいると聞いています。
そして、今回のベスト イン ショーは、
ユーティリティー グループのラサ アプソ。

リザーブ(2位)がニューファンドランド。

うちのナンバーワン☆ウノ君はショーの間、お寝んねでした。

応援クリックいつもありがとう♪




にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
*******************************
日本赤十字社→東日本大震災 義援金
(財)日本動物愛護協会→動物救援募金
セーブ ザ チルドレン→セーブ ザ チルドレン ジャパン
Save the Children UK→Save the Children
British Red Cross→British Red Cross
スポンサーサイト