Loading…
ニャンコと過ごした☆ウノ君のバカンス
ロンドンは晴れ、時々曇り。
最高気温は18℃、最低が15℃。
大変ご無沙汰してしまいましたがバカンスから戻って来ました!
お陰さまで皆元気です。

*本日のお散歩の様子*
ウノ君は、小太りして帰ってきました~。
これは想定外だったのですが、環境が環境だったので仕方が無いかな。
本日はウノ君のバカンスの様子です。
長文です、あしからず。
写真は本日のお散歩の様子も。

*バカンスの準備中の様子*
いつものミラさんにウノ君を預けたのですが、今回ウノ君がお邪魔したのはミラさんのパートナー宅。
そこには2羽の鶏さんの他に2匹の猫さんも居たのです!!
それを知ったのはウノ君を預ける前日のこと。
ウノ君を預ける時間の打ち合わせをしていたところ、「そういえば、今回2匹のニャンコも一緒よ♪」と
ミラさん。
うのままは一瞬戸惑ったものの、ウノ君は他の動物達に特に反応もしないし、お散歩道で何度かニャンコと
遭遇しているし匂いも知っている、きっと大丈夫だろうと判断。
ただミラさんのパートナーさんはウノ君の性格をよく知らないので、うちのニャンコを襲わないかちょっと
心配とのこと。
ミラさんとうのままはそのことに関しては「ニャンコがウノ君に猫パンチをすることはあっても、
ウノ君がニャンコを襲うなんて考えられないわ!」と同意見。
心配なのは、一匹のオンナノコのニャンコのジョージーナがちょっと乱暴なところがあるので、
そのコとウノ君が上手く行くかということだけだと。
オトコノコのニャンコのオスカーは大人しいコなので、きっと仲良くなれるとミラさん。
ちょっと心配は残るものの、ウノ君が自分で判断して上手にコミュニケーションを取るだろうということで
翌日ウノ君をミラさんに託したのです。
翌日の夕方ウノ君をミラさんのいるパートナーさんのお宅へ訪ねていくと、ミラさんがいつものように
迎えてくれました。
ウノ君はいつものうちとは違ってもミラさんがいるので特に不安がっている様子もありません。
ただ、家の中を鼻をクンクンさせて匂いを嗅いでいます。
ラウンジのソファーの上に乗り、念入りに匂いを嗅ぎ確認するウノ君。
するとミラさんが「そこはオスカーの特等席よ」と。
オスカーもジョージーナも家の中には居ずどうやらお出かけ中。
それでもウノ君はオスカーの存在もジョージーナの存在もしっかりと確認できたようです。
キッチンを通りお庭へ出て見るとそこにはケージがあり、中には2羽の鶏たち。
ウノ君やはり匂いですぐに分かり、ゆっくりとケージに近づいてみるもののあまり興味がない様子。
すぐに戻って来ました。
キッチンにはニャンコたちのご飯とお水が用意されています。
そうなのです。
ウノ君が小太りになってきたのは、おそらくニャンコご飯!
ウノ君、きっとふたりが外に出かけている間、ニャンコご飯をこっそり食べていたのかも知れません。
うのままが用意したウノ君ご飯も殆ど完食していたのですが、おやつは殆ど手付かず。
ニャンコご飯がおやつ代わりになっていたとしか考えられません!
次回ミラさんにお願いするときには、ウノ君が小太りにならないように何か策を考えなくてはなりません☆
ウノ君が家の中を探検した後、うのままはウノ君と2つの約束をしてミラさんのパートナーさん宅を
後にしました。
一つ目は、おりこうにしていなくてもいいけれど元気でいること。
二つ目は、ニャンコさんとはいい距離感を保っていること、挑戦しないこと。
滞在中のウノ君の様子ですが、ニャンコさんたちとウノ君の様子がどうしても知りたかったので
翌日ミラさんメッセージを送ってみると、早速返信が。

*ウノ君を迎えに行った際、オスカーとウノ君の記念撮影*
「心配しなくても大丈夫、ウノ君とオスカーは上手く打ち解けた様子よ。もう殆どベスト フレンド!
もしかしたらウノ君はまだそこまで思っていないかもしてないけれど、少なくともオスカーはそう
思っているみたい。ふたりとも同じソファーに座って寛いでいるの。オスカーはウノ君の隣で
音を立てるからウノ君が不思議そうな顔をしているのよ。でもきっとウノ君もオスカーが立てる音も
2,3日もすれば慣れることでしょうね。ジョージーナの方は、ウノ君には近づかず距離を保っているわ。
ウノ君もそばには行かないので、それはそれで大丈夫みたい。今私とウノ君はハムステッド ヒースに
来ているのよ。ウノ君は探検することよりも芝生の上でのんびり過ごす方が好きみたいね。一緒に自然の
匂いを嗅いだり美しい景色を楽しんでいるところよ。ウノ君のことは心配しないで。ホリデーを楽しんでね。
愛をこめて、ミラ」

そのメッセージを読んでびっくり。
オスカーとウノ君は出会った日からすぐに打ち解け、翌日には殆どベスト フレンド♪♪
オスカーもジョージーナもウノ君を受け入れてくれているのです。
ウノ君もニャンコさんと一緒に過ごしたことも無いのに気にしないでいられるとは。
ジョージーナとウノ君は、その後も距離を保ち続けたらしく、ジョージーナのそばを
ウノ君が通りがかるとジョージーナは決まって「シーシー」と音を立てて威嚇をしていた
ようなのですが、ウノ君は全然気にすることも無くスルー。
「僕何にもしないよ、大丈夫だよ」というような顔を見せて通り過ぎていたのだとか。
結局彼らはいつも一定の距離を保ち過ごしていたよう。
一方、オスカーとウノ君はずっと仲良し。
いつも同じ部屋で過ごし、ソファーで寛いでいたとか。
その様子を見てミラさんのパートナーさんもすっかり安心し、そしてニャンコにはない魅力を
ウノ君から感じ、ウノ君の滞在を心から楽しんでいたのだとか。

「滞在中のウノ君はいつもキラキラ輝き幸せそうだったわ」
クリックいつもありがとう♪

最高気温は18℃、最低が15℃。
大変ご無沙汰してしまいましたがバカンスから戻って来ました!
お陰さまで皆元気です。

*本日のお散歩の様子*
ウノ君は、小太りして帰ってきました~。
これは想定外だったのですが、環境が環境だったので仕方が無いかな。
本日はウノ君のバカンスの様子です。
長文です、あしからず。
写真は本日のお散歩の様子も。

*バカンスの準備中の様子*
いつものミラさんにウノ君を預けたのですが、今回ウノ君がお邪魔したのはミラさんのパートナー宅。
そこには2羽の鶏さんの他に2匹の猫さんも居たのです!!
それを知ったのはウノ君を預ける前日のこと。
ウノ君を預ける時間の打ち合わせをしていたところ、「そういえば、今回2匹のニャンコも一緒よ♪」と
ミラさん。
うのままは一瞬戸惑ったものの、ウノ君は他の動物達に特に反応もしないし、お散歩道で何度かニャンコと
遭遇しているし匂いも知っている、きっと大丈夫だろうと判断。
ただミラさんのパートナーさんはウノ君の性格をよく知らないので、うちのニャンコを襲わないかちょっと
心配とのこと。
ミラさんとうのままはそのことに関しては「ニャンコがウノ君に猫パンチをすることはあっても、
ウノ君がニャンコを襲うなんて考えられないわ!」と同意見。
心配なのは、一匹のオンナノコのニャンコのジョージーナがちょっと乱暴なところがあるので、
そのコとウノ君が上手く行くかということだけだと。
オトコノコのニャンコのオスカーは大人しいコなので、きっと仲良くなれるとミラさん。
ちょっと心配は残るものの、ウノ君が自分で判断して上手にコミュニケーションを取るだろうということで
翌日ウノ君をミラさんに託したのです。
翌日の夕方ウノ君をミラさんのいるパートナーさんのお宅へ訪ねていくと、ミラさんがいつものように
迎えてくれました。
ウノ君はいつものうちとは違ってもミラさんがいるので特に不安がっている様子もありません。
ただ、家の中を鼻をクンクンさせて匂いを嗅いでいます。
ラウンジのソファーの上に乗り、念入りに匂いを嗅ぎ確認するウノ君。
するとミラさんが「そこはオスカーの特等席よ」と。
オスカーもジョージーナも家の中には居ずどうやらお出かけ中。
それでもウノ君はオスカーの存在もジョージーナの存在もしっかりと確認できたようです。
キッチンを通りお庭へ出て見るとそこにはケージがあり、中には2羽の鶏たち。
ウノ君やはり匂いですぐに分かり、ゆっくりとケージに近づいてみるもののあまり興味がない様子。
すぐに戻って来ました。
キッチンにはニャンコたちのご飯とお水が用意されています。
そうなのです。
ウノ君が小太りになってきたのは、おそらくニャンコご飯!
ウノ君、きっとふたりが外に出かけている間、ニャンコご飯をこっそり食べていたのかも知れません。
うのままが用意したウノ君ご飯も殆ど完食していたのですが、おやつは殆ど手付かず。
ニャンコご飯がおやつ代わりになっていたとしか考えられません!
次回ミラさんにお願いするときには、ウノ君が小太りにならないように何か策を考えなくてはなりません☆
ウノ君が家の中を探検した後、うのままはウノ君と2つの約束をしてミラさんのパートナーさん宅を
後にしました。
一つ目は、おりこうにしていなくてもいいけれど元気でいること。
二つ目は、ニャンコさんとはいい距離感を保っていること、挑戦しないこと。
滞在中のウノ君の様子ですが、ニャンコさんたちとウノ君の様子がどうしても知りたかったので
翌日ミラさんメッセージを送ってみると、早速返信が。

*ウノ君を迎えに行った際、オスカーとウノ君の記念撮影*
「心配しなくても大丈夫、ウノ君とオスカーは上手く打ち解けた様子よ。もう殆どベスト フレンド!
もしかしたらウノ君はまだそこまで思っていないかもしてないけれど、少なくともオスカーはそう
思っているみたい。ふたりとも同じソファーに座って寛いでいるの。オスカーはウノ君の隣で
音を立てるからウノ君が不思議そうな顔をしているのよ。でもきっとウノ君もオスカーが立てる音も
2,3日もすれば慣れることでしょうね。ジョージーナの方は、ウノ君には近づかず距離を保っているわ。
ウノ君もそばには行かないので、それはそれで大丈夫みたい。今私とウノ君はハムステッド ヒースに
来ているのよ。ウノ君は探検することよりも芝生の上でのんびり過ごす方が好きみたいね。一緒に自然の
匂いを嗅いだり美しい景色を楽しんでいるところよ。ウノ君のことは心配しないで。ホリデーを楽しんでね。
愛をこめて、ミラ」

そのメッセージを読んでびっくり。
オスカーとウノ君は出会った日からすぐに打ち解け、翌日には殆どベスト フレンド♪♪
オスカーもジョージーナもウノ君を受け入れてくれているのです。
ウノ君もニャンコさんと一緒に過ごしたことも無いのに気にしないでいられるとは。
ジョージーナとウノ君は、その後も距離を保ち続けたらしく、ジョージーナのそばを
ウノ君が通りがかるとジョージーナは決まって「シーシー」と音を立てて威嚇をしていた
ようなのですが、ウノ君は全然気にすることも無くスルー。
「僕何にもしないよ、大丈夫だよ」というような顔を見せて通り過ぎていたのだとか。
結局彼らはいつも一定の距離を保ち過ごしていたよう。
一方、オスカーとウノ君はずっと仲良し。
いつも同じ部屋で過ごし、ソファーで寛いでいたとか。
その様子を見てミラさんのパートナーさんもすっかり安心し、そしてニャンコにはない魅力を
ウノ君から感じ、ウノ君の滞在を心から楽しんでいたのだとか。

「滞在中のウノ君はいつもキラキラ輝き幸せそうだったわ」
クリックいつもありがとう♪


スポンサーサイト