Loading…
ドッグフレンドリーなカフェ&ヘアサロン♪
ロンドンは曇り時々晴れ。
最高気温は13℃、最低気温が4℃です。
3週間ほど雨知らずのロンドンでしたが、昨日の朝は雨、夜も雨。
そのせいか気温もグーンと下がり、今日はジャケットが必要なほどの寒さです。

先週の休日うのままはウノ君とヘアサロンに出掛けました。
お散歩がてら、しかもオーナーさんが動物好きということもあり、ウノ君も一緒に連れて行かれるのが嬉しい限り。
玄関を出ると偶然なのか何か気付いていたのかは分かりませんが、ウノ君はサロンの方に向かって
歩き始めました。

途中小さなガーデンで匂い嗅ぎやらマーキングに勤しむウノ君。
用が済んだらまたサロンに向かって歩き出します。

予想外に早く到着したこともあり、近くのコーヒーショップで時間つぶし。
ロンドンは意外とコーヒーショップでドッグフレンドリーのところが少ないのです。
個人経営のショップだとドッグフレンドリーだったりもしますが、チェーン店だと
ワンコお断りのショップが多い気がします。
そんなこともあり、あえてウノ君と入ってみようともしなかったショップだったのですが、
先日たまたまこのコーヒーショップを通り掛ったところ、店内にワンコの姿を発見!
しかもその日だけでなく、何度も!!!
黒色と青色がショップカラーのカフェ○ロにウノ君と入ってみると、ワンコの先客あり。
スプリンガースパニエル君が、オーナーさんの座るソファーの下で、横になって寛いでいました。
もちろんウノ君に気付いたものの、頭を上げることも無くまったりとしています。
ウノ君も彼の存在に気付きながらもスルー。ウノ君はその隣にいた犬好きらしい男性に興味を示し、
近くに行って撫でられていました。
尻尾フリフリ、体をくねらせ、キャッキャしています。
ウノ君がキャッキャしている横で、まったりしているスパニエル君。
ウノ君はいくつになっても子供っぽいところがあるのですよ。

オーダーしたコーヒーとウノ君用のお水を持って窓際の席へ。
ウノ君は自分のバッグの中に入り、ご機嫌です。
写真のウノ君は撫でて貰った直後なのではしゃいでまだちょっと興奮さめやらぬの表情。

その後サロンでうのままがヘアカットしてもらっている間、ウノ君は邪魔にならないカウンター下でお昼寝。
たまに立ち上がって店内を歩いて、また同じ場所に戻って寛ぐウノ君。
まるで家にいるかのような心地よさ。(写真を撮るのをすっかり忘れていました!)
ウノ君にとってもうのままにとってもお気に入りの場所♪
クリックいつもありがとう♪
最高気温は13℃、最低気温が4℃です。
3週間ほど雨知らずのロンドンでしたが、昨日の朝は雨、夜も雨。
そのせいか気温もグーンと下がり、今日はジャケットが必要なほどの寒さです。

先週の休日うのままはウノ君とヘアサロンに出掛けました。
お散歩がてら、しかもオーナーさんが動物好きということもあり、ウノ君も一緒に連れて行かれるのが嬉しい限り。
玄関を出ると偶然なのか何か気付いていたのかは分かりませんが、ウノ君はサロンの方に向かって
歩き始めました。

途中小さなガーデンで匂い嗅ぎやらマーキングに勤しむウノ君。
用が済んだらまたサロンに向かって歩き出します。

予想外に早く到着したこともあり、近くのコーヒーショップで時間つぶし。
ロンドンは意外とコーヒーショップでドッグフレンドリーのところが少ないのです。
個人経営のショップだとドッグフレンドリーだったりもしますが、チェーン店だと
ワンコお断りのショップが多い気がします。
そんなこともあり、あえてウノ君と入ってみようともしなかったショップだったのですが、
先日たまたまこのコーヒーショップを通り掛ったところ、店内にワンコの姿を発見!
しかもその日だけでなく、何度も!!!
黒色と青色がショップカラーのカフェ○ロにウノ君と入ってみると、ワンコの先客あり。
スプリンガースパニエル君が、オーナーさんの座るソファーの下で、横になって寛いでいました。
もちろんウノ君に気付いたものの、頭を上げることも無くまったりとしています。
ウノ君も彼の存在に気付きながらもスルー。ウノ君はその隣にいた犬好きらしい男性に興味を示し、
近くに行って撫でられていました。
尻尾フリフリ、体をくねらせ、キャッキャしています。
ウノ君がキャッキャしている横で、まったりしているスパニエル君。
ウノ君はいくつになっても子供っぽいところがあるのですよ。

オーダーしたコーヒーとウノ君用のお水を持って窓際の席へ。
ウノ君は自分のバッグの中に入り、ご機嫌です。
写真のウノ君は撫でて貰った直後なのではしゃいでまだちょっと興奮さめやらぬの表情。

その後サロンでうのままがヘアカットしてもらっている間、ウノ君は邪魔にならないカウンター下でお昼寝。
たまに立ち上がって店内を歩いて、また同じ場所に戻って寛ぐウノ君。
まるで家にいるかのような心地よさ。(写真を撮るのをすっかり忘れていました!)
ウノ君にとってもうのままにとってもお気に入りの場所♪
クリックいつもありがとう♪


コミュニケーションの時間 & 思いやりの気持ち
ロンドンは曇りのち晴れ。
最高気温は12℃、最低気温が7℃。

先週のロンドン、夏のような日が2日続き、なんと気温が26℃にもなった日があったのです!
そんな最高のお天気の日、ウノ君とうのぱぱと一緒に、ケンジントン ガーデンズとハイド パークに
出掛けました。

26℃にもなると、ウノ君は日陰を選んで歩きます。
木陰に入っては一休み、ウノ君の歩く速度はとってもゆっくりです。
トイレを済ますまではちょっと早足になったりもしますが、用が済めばカメが歩くかのように、
のんびりと歩きます。

あっちこっちで匂い嗅ぎをし、気になるところでは10秒くらいずっと匂いをかぎ続けることもあれば、
サッとマーキングを済ませ立ち去ることもあります。
あまりにも長い時間匂い嗅ぎをしているときは、「ウノ君、そろそろ行こう。」と声を掛けると
「じゃあ、もう一回マーキングしたら行くよ」とでも言っているように、マーキングをサッと済ませ
立ち去ることもあります。
こういう何てこともないやり取りですが、ウノ君がうのままの気持ちを読み取って行動してくれたり、
ウノ君がちょっと怖いものに遭遇してしまったときに、うのままが盾になって怖いものから守ってあげたりした時に
見せてくれるウノ君の安心したような表情とか、一緒におどけて見せる表情、お散歩中に様々な出来事に遭遇し、
その度ウノ君が色んな表情で話しかけてくれるのです。

普段人間は忙しく歩き回っているので、ウノ君とののんびり散歩は、心身ともにリフレッシュできるだけでなく
お互いのことを理解するための大切な時間でもあるのです。

この日は、みんなで芝生の上でサンドウィッチを食べたり、日向でボーっとしたり、池の周りを歩いたりね。

お散歩って楽しい☆
と気持ちよく終えるところだったのですが、ちょっと悲しい光景を目にしてしまいました。
しばらく歩いていると、カモの親子に遭遇。
可愛い雛たち6羽くらいが一所で丸まって羽休めをしています。

ウノ君は彼らに危害を加えることは無いことは分かっているけれど、せっかく休んでいるところを邪魔しても
いけないので、ウノ君は抱っこ。
そうしているところに、ボート遊びをしていた人たちが、雛たちに気付き、ボートに乗ったまま近くに寄ってきたのです。
親カモも心配になって来たのでしょう。ボートに向かって威嚇しているかのように鳴き始めました。
それでもボートの人たちは雛の様子を写真に収めようとボートに乗ったまま近づいてきたのです。
動物が嫌がっている声や態度、どうして分からないのでしょう。
それ以上続くのであれば、一言言わないと、と思っていたのですが、周囲の人たちの視線とカモの声にようやく
気付いたのか、または満足の行く写真が撮れたからなのか、反対方向に向かってボートを漕ぎ出しました。
これではカモの親子、ゆっくり羽を休ませることも出来ませんね、やれやれ。
クリックいつもありがとう♪

最高気温は12℃、最低気温が7℃。

先週のロンドン、夏のような日が2日続き、なんと気温が26℃にもなった日があったのです!
そんな最高のお天気の日、ウノ君とうのぱぱと一緒に、ケンジントン ガーデンズとハイド パークに
出掛けました。

26℃にもなると、ウノ君は日陰を選んで歩きます。
木陰に入っては一休み、ウノ君の歩く速度はとってもゆっくりです。
トイレを済ますまではちょっと早足になったりもしますが、用が済めばカメが歩くかのように、
のんびりと歩きます。

あっちこっちで匂い嗅ぎをし、気になるところでは10秒くらいずっと匂いをかぎ続けることもあれば、
サッとマーキングを済ませ立ち去ることもあります。
あまりにも長い時間匂い嗅ぎをしているときは、「ウノ君、そろそろ行こう。」と声を掛けると
「じゃあ、もう一回マーキングしたら行くよ」とでも言っているように、マーキングをサッと済ませ
立ち去ることもあります。
こういう何てこともないやり取りですが、ウノ君がうのままの気持ちを読み取って行動してくれたり、
ウノ君がちょっと怖いものに遭遇してしまったときに、うのままが盾になって怖いものから守ってあげたりした時に
見せてくれるウノ君の安心したような表情とか、一緒におどけて見せる表情、お散歩中に様々な出来事に遭遇し、
その度ウノ君が色んな表情で話しかけてくれるのです。

普段人間は忙しく歩き回っているので、ウノ君とののんびり散歩は、心身ともにリフレッシュできるだけでなく
お互いのことを理解するための大切な時間でもあるのです。

この日は、みんなで芝生の上でサンドウィッチを食べたり、日向でボーっとしたり、池の周りを歩いたりね。

お散歩って楽しい☆
と気持ちよく終えるところだったのですが、ちょっと悲しい光景を目にしてしまいました。
しばらく歩いていると、カモの親子に遭遇。
可愛い雛たち6羽くらいが一所で丸まって羽休めをしています。

ウノ君は彼らに危害を加えることは無いことは分かっているけれど、せっかく休んでいるところを邪魔しても
いけないので、ウノ君は抱っこ。
そうしているところに、ボート遊びをしていた人たちが、雛たちに気付き、ボートに乗ったまま近くに寄ってきたのです。
親カモも心配になって来たのでしょう。ボートに向かって威嚇しているかのように鳴き始めました。
それでもボートの人たちは雛の様子を写真に収めようとボートに乗ったまま近づいてきたのです。
動物が嫌がっている声や態度、どうして分からないのでしょう。
それ以上続くのであれば、一言言わないと、と思っていたのですが、周囲の人たちの視線とカモの声にようやく
気付いたのか、または満足の行く写真が撮れたからなのか、反対方向に向かってボートを漕ぎ出しました。
これではカモの親子、ゆっくり羽を休ませることも出来ませんね、やれやれ。
クリックいつもありがとう♪


ビション8歳トリオ☆
ここ10日間ほどお天気に恵まれているロンドン。
最高気温は18℃、最低気温が7℃。
ウノ君と一緒にテムズ川沿いをお散歩です。
お天気が良いと水辺を歩きたくなるうのままとうのぱぱ。
ウノ君にも付き合って貰いました。

川沿いには国会議事堂、時計台、美術館に水族館、大観覧車等々観光名所のオンパレード。
遊歩道は何キロにもわたり、川沿いにはカフェやパブ、レストランも。
川を眺めながらのんびりと過ごせますよ。

この日は気温も高く晴天だったせいもあり、大人気のロンドンアイという大観覧車の周辺は大混雑。
そういう場所はウノ君抱っこ。
静かな場所では自由にのんびり歩きます。

そうしているところに、前方からビションの姿を発見!
白い犬に敏感なうのままとうのぱぱ。
ビションはたとえどんなヘアースタイルでも特徴的な体、顔、尾なので大体一目でビションだと判ります。
それはどうやら皆同じようで、前方のビションの飼い主さんも、ウノ君がビションだと分かり、ニッコリ
微笑みながら近づいて来ました。

ウノ君と相手のビション君、早足で駆け寄りご挨拶。
お互いのにおいを確認後、周辺の草にマーキング。
このビション君、ウノ君の大好きなアーニー君(8歳)でした。
今回いつもの飼い主さんではなかったのとアーニー君のヘアースタイルが違ったので、
うのままはアーニー君か否か半信半疑でしたが、ウノ君の様子からアーニー君だと気付き、
飼い主さんに聞いたらやはりアーニー君だと判明。
ウノ君もアーニー君もお互いのことすぐ分かったのに、人間はだめですね。

しばらく一緒に遊んだ後はもう満足、「またね!」とお別れするとお互い別方向に歩き出しました。

マーケットのあるロンドンブリッジ周辺まで歩いた後の帰路、テイトモダンという美術館の近くで
またまた白い犬を発見!

相手の飼い主さんもウノ君の姿を発見!
「ビショーン!」と嬉しそうな声を上げて近づいて来ました。
なぜなのか、ビションの飼い主さんは同犬種に会うと興奮するようです。(うのままも!)
ビションはそこそこ人気犬種で登録頭数も多いと思うのですが、街中でしょっちゅう遭遇する犬種でも
無いのです。
だからでしょうか、街中で遭遇するとなんだかとってもラッキーな気持ちになります。

こちらのビションちゃんはロキシーちゃん、8歳。
とってもキュートな女のコですが、ウノ君は押され気味。
でも満更でもなさそうです。

アーニー君もロキシーちゃんもウノ君も8歳!
可愛い8歳ビショントリオ☆
仲良しアーニー君とはじめましてのロキシーちゃんに出会えて、ウノ君もテムズ川散歩、
きっと楽しんでくれたことでしょう☆
クリックいつもありがとう♪
最高気温は18℃、最低気温が7℃。
ウノ君と一緒にテムズ川沿いをお散歩です。
お天気が良いと水辺を歩きたくなるうのままとうのぱぱ。
ウノ君にも付き合って貰いました。

川沿いには国会議事堂、時計台、美術館に水族館、大観覧車等々観光名所のオンパレード。
遊歩道は何キロにもわたり、川沿いにはカフェやパブ、レストランも。
川を眺めながらのんびりと過ごせますよ。

この日は気温も高く晴天だったせいもあり、大人気のロンドンアイという大観覧車の周辺は大混雑。
そういう場所はウノ君抱っこ。
静かな場所では自由にのんびり歩きます。

そうしているところに、前方からビションの姿を発見!
白い犬に敏感なうのままとうのぱぱ。
ビションはたとえどんなヘアースタイルでも特徴的な体、顔、尾なので大体一目でビションだと判ります。

それはどうやら皆同じようで、前方のビションの飼い主さんも、ウノ君がビションだと分かり、ニッコリ
微笑みながら近づいて来ました。

ウノ君と相手のビション君、早足で駆け寄りご挨拶。
お互いのにおいを確認後、周辺の草にマーキング。
このビション君、ウノ君の大好きなアーニー君(8歳)でした。

今回いつもの飼い主さんではなかったのとアーニー君のヘアースタイルが違ったので、
うのままはアーニー君か否か半信半疑でしたが、ウノ君の様子からアーニー君だと気付き、
飼い主さんに聞いたらやはりアーニー君だと判明。
ウノ君もアーニー君もお互いのことすぐ分かったのに、人間はだめですね。

しばらく一緒に遊んだ後はもう満足、「またね!」とお別れするとお互い別方向に歩き出しました。

マーケットのあるロンドンブリッジ周辺まで歩いた後の帰路、テイトモダンという美術館の近くで
またまた白い犬を発見!

相手の飼い主さんもウノ君の姿を発見!
「ビショーン!」と嬉しそうな声を上げて近づいて来ました。
なぜなのか、ビションの飼い主さんは同犬種に会うと興奮するようです。(うのままも!)
ビションはそこそこ人気犬種で登録頭数も多いと思うのですが、街中でしょっちゅう遭遇する犬種でも
無いのです。
だからでしょうか、街中で遭遇するとなんだかとってもラッキーな気持ちになります。

こちらのビションちゃんはロキシーちゃん、8歳。
とってもキュートな女のコですが、ウノ君は押され気味。
でも満更でもなさそうです。

アーニー君もロキシーちゃんもウノ君も8歳!
可愛い8歳ビショントリオ☆
仲良しアーニー君とはじめましてのロキシーちゃんに出会えて、ウノ君もテムズ川散歩、
きっと楽しんでくれたことでしょう☆
クリックいつもありがとう♪

