Loading…
タキシード猫クロちゃん☆ネズミ捕獲長
ロンドンは曇り時々晴れ、最高気温は18℃、最低気温は11℃です。
最近、夏とは思えないような肌寒さが続いています。
今日はタキシード猫のクロちゃんのお話です。
クロちゃんはうちの裏で保護したネコちゃんですので、お外の世界を知っているネコちゃん。
現在もご近所様のお庭と家を自由に行き来しています。
*英国では猫を飼うには安全な庭など屋外へのアクセスが出来る環境が必要と言われています

葉っぱの先を噛むのがお気に入りのクロちゃん
先々週のとある日、うのままがリビングルームで寛いでいると、いつものようにクロちゃんがセルフ散歩
から戻って来たのです。
いつもならリビングに入ってくると「ニャー! (帰って来たよ)」とお知らせするのですが、この日は
静かに入って来たのです。
ふっとクロちゃんを見ると、クロちゃんのお口の中に黒いものが!
いつかこんな日が来ることをある程度は覚悟していたのですが、実際その日が訪れると結構な衝撃!
そうです、クロちゃんのお口には小さなネズミ!
「クロちゃんお願い!そのまま咥えたままお外に行こう!」といううのままの呼び掛けも空しく、案の定
クロちゃんはお口からネズミを床に落としたのです。
なんと更に衝撃だったのは、床に落ちたネズミさん、弱っていたもののチョロチョロと動き出したのです。
このまま何処か隙間に入ってしまったら大変!と慌ててキッチンから塵取りを掴みリビングへ戻り、
クロちゃんが凝視している場所へ行き、ネズミさんが隠れているらしい場所に塵取りをあて、物を退かすと
予想通りネズミさん!
素早く塵取りとブラシで挟み込みネズミさんを捕獲。
以前は、クロちゃんがお土産にとお持ち帰りしたテラスに放置されたネズミさんを見ては大騒ぎしていた
うのままですが、今では御覧の通り、塵取り一つでネズミさんを捕獲出来るまでに成長しました!
クロちゃんのお陰ですっかり逞しくなったうのままです。
捕獲したネズミさんは裏庭へ逃がしたのですが、地域猫のミケちゃんに捕まってしまい、翌朝にはうちの
テラスに戻されていました。
そしてクロちゃんがまた見つけて遊ぶというループ。

クロちゃんお出掛け中、こっそりクロちゃんのご飯を狙うミケちゃん
最終的にうのままがネズミさんを袋に入れ終了。

お外で思いっきり遊んだ(ネズミ捕獲をした)後はおうちでまったりのクロちゃん
ロンドンは築年数100年という様な古い建物も多く、小さなネズミが家に入り込むことは日常茶飯事。
首相官邸でもネズミ駆除を任命されているネズミ捕獲長ラリー君と言うネコが居るくらい。
我が家のネズミ捕獲長クロちゃん、頑張って捕獲したネズミさんをうのままに見せたかったのかも知れない
けれど、どうか家の中まで持ち込まない様にお願いします☆
クリックありがとう♪


スポンサーサイト