Loading…
ウノ君生後6ヵ月です☆
ロンドンは曇り、最高気温は8℃、最低気温は2℃です。

11月25日、ウノ君は生後6ヵ月♪
24日は、ウノ君がうちのコになってから丁度4ヵ月です。

お迎えする当日のウノ君☆
本当に時間が過ぎるのは早いですね!
生後8週4日でお迎えし、その時は1.74kgだったウノ君ですが、生後25週目には
4.31㎏になっていました☆
まだまだ育ち盛りのウノ君ですので、今から成長が落ち着く2歳頃までの間に1.5kg~2㎏
程度増加し、おそらく初代ウノ君と同じくらいのサイズになっているのではないかな


生後10週目のウノ君☆
体は大きくなってきたウノ君ですが、中身はまだまだおこちゃま

うのままが洗面台のところに立って歯磨きなどしているとうのままの足の甲にお顔を乗せ、
その場で寝てしまったり、パピーちゃんならではの行動が未だ続いています


生後11週目頃のウノ君☆
いつまでも続けて欲しいくらい可愛いです

現在丁度歯が生え変わっている真っ最中、昨日も奥歯らしい歯が絨毯の上に落ちていました。
もうかれこれ5つくらい拾い集めています。
先の尖った乳歯が抜けて来たお陰で、甘噛みの痛さが半減。
なかなか収まらない甘噛みですが、あとどの位続くのでしょう?
今ウノ君の好きなことは、おもちゃの入ったバスケットを破壊すること!
ちょっと噛んでみたら感触が良かったらしく、それ以来毎日カミカミしています。
その代わりに、以前好きだったオーストリッジのアキレス腱は興味が無くなってしまい、
殆ど噛むことがありません。
そして他に好きなものと言えば、タコさんのぬいぐるみ。
これはかなりのお気に入りで、夜ベッドルームに移動する時も、朝リビングに移動するときも
必ずと言って良い程咥えて移動しています。

普段寝る時も枕代わりにしたり、そばに置いて寝ていたりしています


おうちではやんちゃにしているウノ君ですが、お外ではまだシャイなところがあります。
他のワンちゃんや人に対して興味はあるけれど、そこまで積極的に近づくことはありません。
相手に近づかれるとうのままの足元に隠れたり、抱っこをせがむこともあります。
そういうときは抱っこをして安心させたりしています。
足元に隠れたり抱っこしたからと言って凄く怖がっているということでは無く、積極的に来られて
しまうと困ってしまうという感じです。
面白いのが、彼らが去って行くとウノ君が彼らの後を追いかけて行ったりするのです。
もうその頃には、相手のワンちゃんはウノ君に興味が無くなっているので、遊ぶことは無いの
ですけれどね。

パピークラスに通い始めた生後3ヵ月半頃は、他のワンちゃんや他の人が怖くてバッグの中から
出て来れなかったウノ君も、生後6ヵ月となったウノ君は、こうして公園で楽しそうにお散歩出来る
ようになっています。

パピークラスにて
子犬の成長は目を見張るものがあります


これからも色んな体験をいっぱいして、一緒に楽しく過ごして行こうね


そして何より健康で元気いっぱいスクスク育ってね、ウノ君☆
クリックありがとう♪


スポンサーサイト