Loading…
ウノ君とリンちゃんのデート☆
ロンドンは快晴、最高気温は12℃、最低気温は3℃です。
とても気持ち良く澄み渡ったロンドンの空。
穏やかな一日。
このような毎日が続くように、ウクライナにも同じような日々が戻って来るように
願わずにいられません。
今日は先日の記事の続きです!
ウノ君と電車に乗り出掛けた先は、チワマルのリンちゃん宅です♪

リンちゃんが毎日お散歩している敷地内のお庭で再会です。
ウノ君はリンちゃんに気付くとリードを引っ張ってリンちゃんに接近。
『わぁ、リンちゃん久しぶり!』とでも言っているように尻尾フリフリご挨拶。
リンちゃんも嬉しそうです。

マンションのレセプションの前を通るときにも、ウノ君はリンちゃんの後ろにピッタリと付き
リンちゃんに時折鬱陶しがられながらもめげずに歩くウノ君。
そんな様子が面白かったようでコンシェルジュさんも思わずにっこり

お部屋に着いたウノ君、まずは先日注文しておいたマナー・ベルトを装着。
ウノ君は思春期の真っ只中!
今まで現れていなかったマーキング行為が生後8ヵ月頃から強く現れるようになって来ています。
マーキングであっても排尿であっても何も悪いことでは無く、犬にとったら自然の行為。
排泄は寧ろとっても大切なこと

今は未だどの場所が人間にとっての正解で不正解なのかウノ君に上手く伝わっていないだけ
ですので、これから無理なくウノ君が理解できるようにサポートしていこうと思っています

マナー・ベルトを初めて装着したにも関わらず、全く嫌がらず寧ろ気付いていないのでは?
と思う程の様子で、リンちゃん宅を駆け回っています。
リンちゃん一筋のウノ君ですので、リンちゃんに遊んで貰おうとリンちゃんのそばから離れません


リンちゃんはおこちゃまウノ君の相手をするのに忙しそう

うのままとリンコさんがお話している間もバタバタと走り回って遊ぶふたり。
そしてたまに休憩をするウノ君とリンちゃん。

追いかけっこをしたり、ワチャワチャ戯れたり、ソファの下からリンちゃんにちょっかいを出したり、
ずっとこのような様子。

ここまで仲良しなのは三つ子の魂百までということでしょうか。
ウノ君がようやく少し外の世界に慣れ始めた頃に出会い、未だ外の世界に不安があって
他のワンちゃんにもさほど慣れていなかったウノ君に優しく接してくれたリンちゃん。
おとなのリンちゃんは、ウノ君のことを大目に見てくれるのでウノ君もすっかり安心して
リンちゃんに甘えちゃっています。
ウノ君はリンちゃんのことが大好きなのです

リンちゃんのベッドにお邪魔するウノ君


可愛くて優しいリンちゃん、またウノ君と一緒に遊んでね☆
クリックありがとう♪


スポンサーサイト
ウノ君☆デート前のお散歩
ロンドンは晴れ時々雨、最高気温は14℃、最低気温は5℃です。
2月も中旬にもなると春めいて来るロンドン♪

本日ウノ君のガール・フレンドのチワマル・リンちゃんのおうちへお邪魔させてもらいました♪
わんぱくでおこちゃまのウノ君ですので、リンちゃん宅に行く前にいつもの公園で軽くお散歩。
リンちゃん宅でまったりと過ごして貰えると良いのだけれど!
お散歩大好きウノ君は、今日も公園内を駆け回ります。

うのままの先を歩き、ちょっと離れると必ず後ろを振り返り、うのままが来るのを待つウノ君。
ちゃんと気にしながら歩いているのが可愛い

途中ウノ君のお友達犬と会い、ワチャワチャと戯れたり、芝生の広場では追いかけっこをして
遊んだり、今日も弾けているウノ君!

お散歩のコースはウノ君の行きたい場所を優先していますが、今日ウノ君の選んだコースは
初代ウノ君と夏のお散歩で毎日のように休憩していた場所です。
ウノ君とお散歩中休憩をした芝生の広場でウノ君は駆け回っていたのですが、その広場脇に植わって
いた実のなる桜の木が先日の暴風の被害に遭っていました


夏になると、この木の木陰で休憩させて貰って、公園の中でも大好きな場所の一つなのですが、
この木が地面に横たわっているのです。
毎年綺麗な花を咲かせ、実をみのらせ、夏にはワンコたちの日傘となっていた木。
寂しくなります


桜の木にお別れをし、芝生の広場へ。

ウノ君は早速お友達を見つけて追いかけっこ。

数ヵ月前にはシャイだったウノ君が、今では誰とでも遊べる社交的なワンコに大変身!

公園で遊んだ後、リンちゃんのお家へ!
電車の中で、おやつタイムのウノ君。
バッグに入っていたオーストリッジのアキレスを取り出しカミカミ始めました


長くなってきましたので、リンちゃんのおうちでの様子は次回に続きます♪
クリックありがとう♪


ウノ君とお散歩☆ストーム・ユーニス
ロンドンは曇りのち雨。最高気温は13℃、最低気温は4℃です。
雨が降り始める前にウノ君といつもの公園に出掛けました。

18日(金)、ロンドンにも被害を及ぼした嵐、Eunice。
ウノ君地方は、近所の信号機が強風により破損された程度で済みましたが、他のエリアでは
大木が運転中の車の上に倒れてしまったり、家が崩れたり、屋根が吹き飛ばされたりと多くの
被害をもたらしました。

冬の嵐は珍しいことでは無いのですが、これ程の暴風はイギリスでは30年来だとか。
当日、不要不急の外出を控えるようにとロンドン市長も市民に注意喚起。
会社の方からも在宅勤務をするようにと連絡が!
嵐は明けたものの、翌日もお天気は不安定。
2日経った今日も曇天、未だ風も少しあります。
公園の中の並木道には強風によって折られた枝が散乱しています。

かなり大きな枝が道に横たわっています。
すれ違うワンちゃん達は、その折れた小枝を咥えながら得意げに歩いています。
ウノ君は小枝に興味が無いので枝を避けながら歩きます。

ウノ君と広場で遊んだあと、並木道を歩いていると遠くに地面に横たわっている木の姿が
見えて来ました。

八重桜の木です。

毎年イースターの頃に皆の目を楽しませてくれた八重桜

初代ウノ君とも何度も写真を撮らせて貰った木だったのですが、今回の嵐の被害に遭って
しまいました。

鮮やかなサーモン・ピンクの花を咲かせたゴージャスな桜の木。
毎年この桜が咲くことを心待ちにしていたのでとても残念です

今まで美しい花を咲かせ皆を楽しませてくれてありがとう

木のそばに寄ると枝に固い蕾が見えます。
いつも当たり前にあると思っていたものが無くなってしまうというのは淋しいものです。0211111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111位オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ8hhhhhhhhhhh
上記のメッセージは、ウノ君からです。
最近椅子に乗ることを覚えデスク上のものに興味を持ち始めたウノ君!
うのままがちょっとの間離れていた隙にキーボードの上に前脚を乗せ何やらタイプしていました!

ウノ君からのメッセージ

ヨーロッパ各地で猛威を振るい甚大な被害を出したEunice、
皆様のご無事を心よりお祈りしています。
クリックありがとう♪

