Loading…
ウノ君とお散歩☆パピー・ファームのこと
ロンドンは曇りのち晴れ、最高気温は13℃、最低気温は7℃です。
先週の暖かな天候とは打って変わって寒さが戻って来たロンドン。
こんなお天気の日は、いつもの公園は人もまばら、ワンコのお散歩組やジョギングをする人の
静かな公園に戻ります。
大勢の人々で賑わう公園も活気があっていいけれど、やはりワンコのお散歩にはこういう静かな
雰囲気が一番落ち着きます。

ウノ君は現在ロング・リードでお散歩していて、広場でのみリードを手から放してお散歩して
いますが、人の賑わいも無く、自転車も殆ど通らない日には、広場だけでなく舗装された場所
でもリードを手から放しお散歩しています。

静かな場所だとウノ君も気が散らずうのままのそばを歩き、たまに少し前に進んでも、うのままが
後ろを付いて来ているか振り向いて確認し、立ち止まって待っていたり、落ち着いて一緒に歩くことが
出来るようになって来ています。
今日は広場で1歳半のトイ・プードルさんに会いました。
トイプーさんは白くて小さい犬が好みということで、ウノ君のことを一目で気に入ってしまった様子。
ウノ君も遊び好きなワンコですので、トイプーさんと一緒に遊び始めました。
遊び方が一緒で、ずっと飽きずに遊び続けています

こうして遊んでいる様子からは想像がつかないのですが、トイプーさんはパピー・ファームの出身
なのだそう。
トイプーさんを迎えたときには気付かず、後からその事実を知ったのだとか。
繁殖業者は巧みな方法でパピー・ファームだと気付かれないよう販売していたのでしょう。
パピー・ファーム出身だからと言ってワンちゃんの優劣とかそういうものでは無く、現在トイプーさん
は飼い主さんにとても可愛がられていて愛されていて、とても幸せなワンコだということは明白です

ただ未だ幼いころに母犬や兄弟犬から引き離され、大切な社会化期を兄弟犬と過ごせなかったことで、
トイプーさん自身が他のワンちゃんに対してどのように接していいのか分からず、戸惑っている時期が
長かったのだと。
ところがそんなある日転機が訪れ、一匹のワンちゃんと遊ぶことが出来たようです!
そのワンちゃんというのが、白い小さなワンコだったそうで、今でも彼女の中で白くて小さなワンコは
安心・安全の証となっているのだそう

トイプーさんと白くて小さなワンコのウノ君は、すぐに打ち解けふたりでずっと遊んでいました


ウノ君は6匹兄弟でしかも大人犬5匹に囲まれて育った逞しいワンコ

ウノ君を迎えに行った当日も兄弟犬とコロコロ転がり甘噛みをしながら遊んでいました。
毎日兄弟犬と戯れていたので、人間が何も教えなくても自然と他の犬との接し方を学んでいて、
他のワンちゃん達との遊びもお手の物。
パピー・ファームのパピーちゃんは健康面での問題があるだけでなく、大切な社会期に母犬や兄弟犬
から引き離され、精神的に不安定にもなってしまうことも多いのです。

カフェのスタッフの方からビスケットを貰いご機嫌ウノ君♪
子犬を迎える前に時間を掛けて犬種について調べたり、ブリーダーさんを当たったり、
実際にブリーダーさんと会って話したり、ブリーダーさんの育てている犬と接したり、
そういう時間を大切に!
どこから、誰からパピーちゃんを譲って貰うのか?
その人は信頼できるブリーダーさんなのか?
そういうことの大切さを改めて感じたお散歩でした。
そしてワンちゃんが飼い主さんのことを一番だと思うように、飼い主さんも愛犬のことが一番で、
いつでもどんな時でも愛犬の味方で居てあげるというのが、ワンちゃんにとって一番の幸せだと
思うのです

クリックありがとう♪


スポンサーサイト
ウノ君☆生後10ヵ月になりました
ロンドンは曇りのち晴れ、最高気温は13℃、最低気温は6℃です。
今日からサマー・タイムに入りました♪
これから半年間程は夜のお散歩がゆっくりのんびり出来るようになります


3月25日!
ウノ君は生後10ヵ月になりました☆
あと2ヶ月で1歳のお誕生日を迎えるとは驚きです。
生後10ヵ月のウノ君の体重は4.75kg。
緩やかに成長しています。

ウノ君の食事は基本一日3食。
一度に沢山食べるよりも、何度かに分けて食べる方ことを好んでいます。
ウノ君が生後8ヵ月の頃にミニシュナ☆ライフのまっちゃんママさんに教えて頂いた、野菜たっぷり
水分たっぷりの食事をあげていますよ♪
ちょっと自己流になっていますが、ドライフードをお湯で柔らかくしたものと手作り風のウェット・フード、
そして5種類程の茹で野菜と煮汁を加えてあげています。
お陰さまでウノ君のお腹の調子は安定し良い感じです。
お散歩の時間は、生後8ヵ月から9ヵ月の間は45分位を目安に歩いていました。
ウノ君は体力があるので、いつまでも遊んでいられそうですし、いくら歩いても疲れ無さそうなの
ですが、未だパピーちゃんですので脚や腰の負担を考え、時間が長くなったときや、沢山走った後
には抱っこをして帰って来たり、調整をしながらのお散歩をしています。

ウノ君はワンちゃんに対してネガティブな印象は無いようです。
大きなコにも小さなコにも変わらずの態度で近づいて行きます。
でもやはり遊ぶには自分と同じくらいかちょっと大きい位のコが丁度良いようで、一応サイズを
見ながらアプローチをしている様子。

現在ウノ君が好んで遊んでいるのはスパニエルさん系かな。

体力的にも互角で広場を駆け回って遊ぶときには、彼らと遊ぶことが多い気がします。

ウノ君のキャラクターは、一言でいえば天真爛漫

無邪気で明るく、ピュアで自由、相手に何か嫌なことをされても気にしないおおらかさが
あります。

楽しいことが大好きで、見ているこちらが自然と笑みがこぼれてしまう愛らしさがあります


初代ウノ君と2代目ウノ君は共通点が少ないと思っていたのですが、こうして2代目ウノ君の
特徴を文字にしてみると、初代ウノ君と似ているところもあって懐かしく感じることも多いのです


生後10カ月目のウノ君、元気いっぱいスクスク育ってくれてありがとう!
君との生活は毎日が驚きと笑いの連続です

これからものびのび元気に楽しく過ごしてね☆
クリックありがとう♪


ウノ君とお散歩☆お花見デート
ロンドンは快晴、最高気温は21℃、最低気温は8℃です。

気温も上がり晴天続きのロンドン!
チワマルのリンちゃんとお花見デート、そしてピクニックをしますよ


芝生の上でまったりとりんちゃんを待つウノ君
公園の小道を歩いて来るリンちゃんを見つけ、ロングリードの準備が出来ていない状態で
リンちゃんに駆け寄るウノ君!
突然のリンちゃん登場に大喜びです


リンちゃんに会えて興奮状態のウノ君、ずっとリンちゃんの匂いを嗅ぎながら歩きます。

ウノ君がりんちゃんにピッタリとくっつくので、長い一匹の犬のように見えて来ます


こんな感じでずっと歩くのですが、ウノ君も少し成長しているようで、ほんの僅かな時間では
あるのですが、リンちゃんから少し離れて歩く時間が増えてきている気がします。

さて肝心のお花見ピクニックですが、リンちゃんと遊びたいモードのウノ君相手にピクニックの様子を
撮る余裕はありません

リンコさん持参のお花見にピッタリのお稲荷さんを大急ぎで口に運ぶうのまま。

今年のお花見ピクニックは折角のお稲荷さんをゆっくり味わっている余裕が無いほど大忙しでしたが、
『あの時はあんなにワチャワチャしていたのにね!』 なんて、来年話しているかも知れませんよ


今は色々と学ぶ時期、そして様々な経験をして精神的にもおとなになって行くであろうウノ君。

ウノ君は皆に温かく見守られながら、のびのび元気に育っています♪
リンちゃん、またウノ君とデートしてね☆
クリックありがとう♪

