fc2ブログ
Loading…

ウノ君とお出掛け☆パブとレストラン

Posted by うのまま on 31.2022 犬OKレストラン&パブ   0 comments   0 trackback


ロンドンは晴れ、最高気温は22℃、最低気温は15℃。



先日久しぶりにウノ君と一緒にパブに出掛けました。
最初の予定では、ウノ君にお留守番していて貰おうと思っていたのですが、急遽ウノ君
一緒に出掛けることに!



ウノ君はワンコさんと一緒に出掛けると興奮してしまって、普段しないような行動をして
しまいがちですが、ひとりの時は比較的落ち着いていられるのです。



パブに到着するとひんやりとしたタイルの上で脚をビヨーンと伸ばし体を冷やすウノ君


300822


暑い日でしたので、皆テラス席やガーデンを好んで座る人が多く、店内は割と空いています。



うのまま達が夢中で話していると、ウノ君は椅子の上に飛び乗ってテーブルに前脚を掛け、
うのままの気を惹こうと試みます。


300822
エイ!と水筒を前脚で突いて倒すウノ君


ウノ君はあの手この手を使ってうのままの気を惹こうと頑張るのです。
初代ウノ君は、うのままと一緒に居られるだけで満足という感じでしたので、注目してもらうという
選択肢は無かったのですが、二代目ウノ君は一緒に居るというだけではなく、自分にだけ
注目していて欲しいのです☆


300822


しばらくお利口さんにしていたウノ君ですが、今度は友人の足元に行き、『撫でて!』とアピール。
撫でるのを止めると、『ワン!』と吠えて『もっと撫でて!』とアピールします。



以前だったら、しばらく吠え続けていたであろうウノ君ですが、2度程で吠え止み、それ以上
催促せずにいられました。
頑張ったね、ウノ君


300822


だいぶ彼なりに自制できるようになって来ているようです。



ウノ君のことをパピーの頃から知っている友人曰く、『今が辛抱の時だよ!』と。
元気いっぱいで自己主張の強いワンコの場合、人間は周囲の人たちの視線が気になり、
ワンコを叱ってみたりしてしまいがちですが、それは大してワンコには意味が無く、
ただ人間が他の人へのアピールの為であったり、他の人もワンコが叱られていることで、
気分が和らいでみたりするだけ。


300822


賛否両論あるでしょうが、うのままはワンコを叱ることはしないようにしています。
恐怖で黙らせてもワンコと友好な関係は築けないですし、何より悲しそうな諦めた表情の
ワンコになって欲しくないから。
叱ることよりも、なるべくそういう環境に身を置かないことを心掛け、多少吠えてしまっても問題に
ならなさそうな場所を選ぶようにしています。



さて、今日はウノ君とレストランに出掛けました。
このレストランは融通が利く場所ですので安心して出掛けられる場所☆


300822
電車の乗ってお出掛けのウノ君


ランチ・タイム後の静かな時間帯でしたので、地下階の席は貸し切り状態。
ウノ君のトレーニングには丁度いい環境です。


300822


元気いっぱい体力もある男のコのウノ君は、同じ場所でまったりと過ごすということは
おうちと公園以外ではあまり得意ではありません。


300822


どうしても人の動きや物音などが気になって、寛ぐという気分にはならないようです。
今日は静かな場所ですので、大丈夫かな?と期待をしたのですが、今回うのぱぱ
一緒でしたので、うのぱぱのことがどうしても気になり、落ち着かない様子。



たまに様子を伺いに来るスタッフの方の動きも気になり、結局なんだか落ち着かないウノ君


300822


1時間半くらいレストランで過ごした訳ですが、ウノ君は一所に居ることが無く、ずっとあちこちと
動いていました。


300822


落ち着いて居られるようになるまでには、まだまだ時間が掛かりそうです。
良かったことは、楽しそうに過ごしていたことと、前回同様粗相をする素振りもみせずに居られたこと
ちゃんと屋内と屋外の区別がついているようです。



落ち着いて居られるまで何年かかるかな、という感じですが、
まぁ、気長に行こうね、ウノ君



クリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
スポンサーサイト



ウノ君☆生後15ヵ月になりました

Posted by うのまま on 29.2022 バースデー☆   0 comments   0 trackback


ロンドンは晴れ、最高気温は24℃、最低気温は14℃です。
先日半日降り続いた雨のお陰で、公園の芝はすっかり復活!


280822


今月の25日でウノ君は生後15ヵ月です☆



半年前は4.55kgだった体重も現在5.03kg、緩やかに成長中。



半年前と変わったのは体重だけでなく、精神的にも少し成長したところもあります。



ウノ君はパンデミック中に生まれたパピーちゃん。
未だ規制も多く、家族間であっても友人宅であっても往来を躊躇するような状況でしたので
パンデミック前のようにブリーダーさんも積極的に様々な人を家に招いたり出来なかったのです。
ウノ君たちパピーちゃんらは、ブリーダーさん家族だけの中で育ち、小さな子供などに接する機会が
とても少なかったか、無かったのだと思うのです。



ウノ君は他人と接することがそんなに好きではありませんでした。
うのままのことは怖がらず、初日からべったりと引っ付き虫のようにしていましたが、
他人に触られるといつも驚いたように体をビクッとさせていましたので、人間の手や触られることが
怖かったのだと思います。



そんな状態がしばらく続いていましたが、公園でお散歩をするようになって、お友達犬が
沢山出来るようになって、お友達犬たちのママさん達からおやつを貰ったり、撫でて貰ううちに、
いつの間にか他人の手が怖く無くなり、今ではわざわざ撫でて貰うように近づくようになって
来ています。


280822


先日ウノ君をグルーミング(12回目!)に連れて行く際に、電車に乗って出掛けたのですが、
ウノ君は座席に飛び乗ったかと思えば、隣に座っていた女性の方に向き、『撫でてもいいよ♪』と
でも言うように彼女を見つめてアピール。


280822


女性はモフモフのウノ君に促されるまま、片手は電話を持ち片手はウノ君の体を撫でる
という状態で電話口の相手と会話をしていました。
ウノ君が何度もアピールするので、彼女も思わず吹き出してしまい、電話口の相手に
『隣に座っているワンコを撫でているところなのよ』と笑顔で話しているのが聞こえて来ました。


280822


電車に乗っていても、広いスペースがあるにも関わらず、わざわざ人の居る目の前に
座ってみたり、人に興味を持つようになっているようです。


280822


ウノ君は自分から近づき相手の様子を伺うのは好きなのですが、逆に相手がウノ君に興味を持ち
近づかれるのは今でも苦手です。
それは大人であっても子供であっても関係なく、恐怖に感じるようなのです。
子供であっても明らかにウノ君より大きいですから、怖く感じても仕方がありません。


280822


不思議なのが、彼らがウノ君に注意を向けていなければ、たとえ子供が真横を歩いていても
駆け廻っていても問題なく、大人が走っていようが何人で騒いでいようが関係なく、知らんぷりして
ウノ君は歩いて行くのです。
ところがちょっとでも注意を向けられて自分に向かって歩いて来られると怖くなってしまう様子。



今日もお散歩で小さな子供を連れたお父さんが、子供たちに連れられてウノ君に向かって歩いて
来たのですが、子供たちには可哀想だけれど、『このコはまだちょっとシャイなので、ごめんね』と
近くに来ないようにしています。


280822


子供全般が苦手なわけでは無く、先日の電車の中では、隣に座った小さな男の子を連れた
ご家族の場合は、ウノ君が自ら男の子に近づき、足元に行き男の子の脚をペロペロ舐めたりして
構って欲しいかのようにアピール。


うのままが驚いてみていると、『うちにもワンコが居るのよ♪』と。
ワンコの気持ちが分かるからなのでしょう、ウノ君は安心してご家族のそばに寄って行くのです。
こんなに懐いて珍しいという話をうのままがすると、
『うちのワンコは自分たち家族以外はみんな苦手!』と男の子のママさん。
ワンちゃんも皆それぞれ得手不得手がありますね☆


280822


まだまだ人間社会で学ぶことが多いウノ君ですが、犬社会ではかなり上手にコミュニケーションが
取れるようになっています。


280822


遊びも上手にしていて、ちょっと興奮度が高いワンコと遊ぶときには、これ以上興奮しないように
自分が伏せをして相手の興奮を下げるカーミング・シグナルを出したり、走っているばかりではなく
ちょっと立ち止まってみたり、様々な表現を巧みに使ってコミュニケーションを取っているようです。


280822


1歳と3ヵ月のウノ君、心も体も成長中ですがどんなおとなワンコに成長していくのか楽しみです☆



クリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ

ウノ君とお散歩☆ポメチワちゃん

Posted by うのまま on 22.2022 ウノ君のお友達   0 comments   0 trackback


ロンドンは晴れ、最高気温は25℃、最低気温は14℃。


210822


先日数時間雨が降り続いたお陰で、公園の芝は緑を取り戻して来ています。


210822


ウノ君といつもの公園でお散歩です。



ウノ君の仲良しワン友が夏の長期休暇中ですので、トリオで絡むことが出来ないのですが、
それでも他のお友達ワンコがお散歩に来るので、ウノ君は変わらず毎日楽しんでお散歩して
います♪



ワンコにも相性があるので、サラッと挨拶するだけのコもいれば、小刻みに尻尾を振って
遊びモードになるワンコが居たり、全く興味を示さないワンコ、近寄っただけで眉間に皺を
寄せて怒られてしまうワンコも居ます。



ウノ君はワンコに対してはどんなコでも吠えたりすることは無く、どんなにサイズが大きかろうが
気にせずにご挨拶してます。


210822


ホワイト・シェパードの飼い主さんは、ウノ君がワンコさんと友好的にご挨拶している姿を見て、
『全く動じないのね!小さなワンコに吠えられたり、噛みつこうとされたりすることもあるのよ』と。
大きなワンコさんたちもワンコさんたちの飼い主さんもそれぞれ色んな思いがあるのですよね。



公園内を軽く歩いた後、芝生の広場で一休み。
人間観察とワンコ観察をしているところに、背後から可愛いワンちゃんがやって来ました。


210822


ふたりともお互いの姿を確認すると目を輝かせて近くに駆け寄ります
一瞬にして意気投合☆


210822


相性の良いワンコの場合、仲良くなるまで時間は掛かりません。
一瞬にして大親友かのよう


210822


ワンコさんは2歳のポメラニアンとチワワのミックス犬
フワフワの毛並みと真ん丸なお目目がとってもチャーミング。



ふたりとも尻尾を小刻みに振ってイチャイチャしています。



ポメチワちゃんは追い駆けられるのが好きなようで、ウノ君に追いかけるように仕向けます。
ウノ君は追い駆けるのが好きなので、丁度いいコンピ。


210822


ポメチワちゃんのはしゃいでいる様子を見て、『こんな風に遊んでいる姿を見るのは初めて!』と
飼い主さん。
多くのワンちゃんたちと会って来たけれど、いつもサラッとご挨拶するだけで他のワンコさんに
興味をあまり持たなかったようなのです。



ウノ君には『一緒に遊ぼう!』と積極的に近寄って来たり、追いかけるように仕向けたりするので
飼い主さんは目を丸くして驚いていました。


210822


ポメチワちゃんは、遊びのときの癖でちょっと噛むような仕草を見せるのですが、歯を当てることも
無く、口を大きく開けて見せるだけ。
ウノ君は全く気にせずポメチワちゃんと遊んでいます。


210822


ワンコさんそれぞれ遊び方の癖があって、走りながら吠えるコ、嚙むような仕草を見せるコ、
甘噛みしながら遊ぶコ、激しく乱暴に遊ぶコ、ウノ君は遊んでいる最中はそんなに癖という癖は
無いのですが、遊びが終わって帰ろうとすると『もっと遊びたい!』と別れ際にワンワンと
吠えることがあります。



毎日こうしてウノ君とお友達犬が遊んでいる様子を見ていますが、それぞれ皆個性があるので
ウノ君の好きなタイプや好きな遊び方をするコを見極めたり、見ていて飽きることはありません。


210822


明日はどんなワンコさんとの出会いがあるのでしょう。
仲良く遊べるワンコさんと会えるといいね、ウノ君



クリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ


  

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン