Loading…
ウノ君の脚の怪我、その後☆
ロンドンは晴れ、最高気温は27℃、最低気温は18℃です。

公園の芝はすっかり乾燥してしまいました。
ウノ君の脚の方はお陰様で大分落ち着いて来ています。
未だ完治している訳ではなく、一昨日の夜には突然痛痒さの症状が出てしまい、消毒をしたり
薬を塗ったりと痒みが治まるまでお世話が必要でしたが、昨晩から症状が落ち着きエリザベス・
カラー無しで過ごせるようになって来ています

先日の記事に載せたピンク色のドーナツ柄のカラーですが、昨日仕事から帰宅すると
ウノ君がカラー無しの状態でお迎えしてくれ、ドーナツ柄のカラーが空気が抜けてペチャンコに
なった状態で床に転がっていたのです。
もういい加減カラーを装着するのが嫌になったのでしょう

カラーを外しただけでなく、ご丁寧にも今後装着されることが無いように破壊した模様。
残すところは従来のプラスチック製のカラーしか家に無く、このカラーは付け心地が悪いので、
ウノ君本気で嫌そうなのです。
ストレスになってしまうと治りも悪くなってしまいそうですので、カラーは装着しないという選択を
しました。
未だ皮膚が赤みを帯びていてたまに舐めてしまいますが、以前のように執拗に舐め続けることは
無く、気にならない時間が増えているようです。
そして本日、ウノ君お散歩再開です!

トゲトゲのグラス・シードがありそうな場所を避け、芝生でも短く刈られた場所をちょっと歩く程度に
留め、アスファルトのゴツゴツとした場所は抱っこで歩いたり、歩きやすそうな場所限定で軽い
お散歩です


ベンチに座ったうのままの膝の上で人間とワンコ観察に勤しむウノ君。

ウノ君はこういう時間も好きなのです


広場の歩道を歩いていると遠くにトイプーさんの姿を発見したウノ君。

トイプーさんもウノ君とご挨拶したいらしく近づいてきました。

ふたりで楽しそうに、こんにちは


いつもなら広場を駆け回っているところだけれど、今週は我慢かな。
もう少し安定してから遊ぼうね。

乾燥したグラス・シード
グラス・シードは、ワンコが匂い嗅ぎをしたくなる木々の周りや、ゴミ箱の周り、歩道の脇などに
生えています。
芝刈り機が届かないような場所や、芝が伸びているような場所も要注意!
日差しを浴びて爽やかな風を感じて満足な様子のウノ君


お散歩から帰ったウノ君は、とても穏やかにスヤスヤお寝んねしています。
お散歩が出来る幸せをウノ君もかみしめているようです☆
クリックありがとう♪


- 関連記事
-
- ウノ君の脚の怪我、その後☆
- ウノ君の脚の怪我
- ウノ君とお散歩をしたい☆コロナ陽性
- 夜のお散歩のこと
- ウノ君と夜散歩☆食欲と食事のこと
スポンサーサイト
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/1021-39f7f4b9