Loading…
ウノ君☆生後1歳5か月になりました
ロンドンは晴れ時々通り雨、最高気温は20℃、最低気温は13℃です。

公園内の樹々も秋らしく彩られています。
栗やどんぐりなど木の実も豊富ですので、毎日リスさん達が忙しそうにしていますよ。

10月25日、ウノ君は1歳5カ月になりました♪

昨年の今頃にパピークラスの卒園式があり、少しずつ自分の殻を破り、他人や他犬と
交流を持ち始めた頃。
公園のお散歩ではうのままのそばから離れず、ぴったりとくっついてお散歩していたウノ君。
生後1歳5か月のウノ君は、すっかり自信も出てワンコに対して友好的なワンコに育っています。

他人に対しても大分抵抗感が薄れてはいるようですが、野生の猿かのように、他人がウノ君を
凝視していたり、ジッと見つめたまま近づいて来られると警戒して吠えることがあります。

大人の場合はそれ程警戒しなくなりましたが、子供に対してはまだ苦手意識があるようです。
ウノ君のことを無視している場合には、子供たちがそばを歩こうが走ろうが気にする様子は
無いのですが、やはりウノ君を凝視したまま近くに来られると警戒して吠えてしまいます。
そういう場面を作らなければ特に問題にもならないのですが、ちょっと困ってしまうのがウノ君の
容姿が小さな子供たちを引き寄せてしまうようで、かなりの頻度で『撫でても良いですか?』と
聞かれてしまいます。
なるべく子供たちから離れた場所にいるようにしていても、近くに来てしまうこともあるので、
上手く断る方法を模索中。
そうしている間に、ウノ君も慣れて来てくれると楽なのですが、なかなかそんなに都合良く
行きませんね。

人間の子供はまだちょっと苦手ではありますが、犬のこどもにはとっても優しいウノ君。
パピーちゃんと遊ぶことが好きなウノ君は、パピーちゃん相手に尻尾フリフリしています。

パピーちゃんはウノ君の大きな耳やフワフワしたお顔の毛が大好きで、耳を引っ張ったりお顔の毛を
引っ張ったりしていますが、ウノ君はいつも楽しそうに遊んでいます。

敏感な尻尾の毛を引っ張るワンコはあまりいないので、パピーちゃんなりにちゃんと加減をしているみたい。

おうちでのウノ君はというと、甘えん坊度が増して来ています。
今でも夜はひとりで寝ることを好むウノ君ですが、リビングで過ごすときにはうのままに寄り添って
寛ぐ時間が増えて来ました。

そして休日にうのままがウノ君を置いて外出するときに限ってですが、うのままがひとりで出掛けると
ウノ君は遠吠えをするようなのです。
まるでく群れから離れた仲間を呼び寄せようとするオオカミのよう。
愛らしい容姿ではありますが、猿のように人に凝視されるのが苦手だったり、オオカミのように仲間を
呼び寄せようと遠吠えをしたり、野生動物のようなウノ君です。
ウノ君の現在の体重は5.11kg。
5kgを下回ることが少なくなって来ていますので、とっても緩やかではありますが成長中のようです。

ウノ君もうのままもまだまだ課題がありますが、これからも一緒に毎日楽しく過ごして行こうね、ウノ君☆
クリックありがとう♪


- 関連記事
-
- ウノ君1歳7カ月になりました☆
- ウノ君☆生後1歳6カ月になりました!
- ウノ君☆生後1歳5か月になりました
- ウノ君☆生後16ヵ月になりました
- ウノ君☆生後15ヵ月になりました
スポンサーサイト
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/1045-0266a3a2