Loading…
ウノ君☆生後21ヵ月になりました
ロンドンは晴れ、最高気温は8℃、最低気温は1℃です。

2月25日、ウノ君は生後21ヵ月(1歳9ヵ月)になりました。
現在ウノ君の体重は5.28㎏、先月とほぼ変わらず。

生後21ヵ月となったウノ君の最近の変化と言えば、自由運動のときのうのままとの
距離感が縮まって来たこと。

2、3ヶ月程前までは、20m位先まで先へ先へと勢いよく走って行ったウノ君でしたが、
最近では芝生の広場までの道のり、7、8m程前を足早に歩くものの、途中で立ち止まっては
後ろを振り返り、うのままが近くに来るのを待っていてくれるのです。
そして近くに来たことを確認するとまた歩き出すということをするようになりました。

以前は、全ての物事に興味があるし、兎に角はやく遊びたくて仕方が無いという様子でしたが、
現在はひと通りの物事を学び、遊びも覚え、興味の対象や好みが絞られて来ているのかも
知れません。

それに加え、うのままの声もウノ君に届きやすくなっていて、『こっちだよ』といった小さな声での
指示も拾うようになり、指差しなどのちょっとした合図も理解できるようになって来ているので、
細かな呼び戻しの動きが出来るようになって来ているのですよ。

初代ウノ君もときも、同じ年齢の頃に呼び戻しが安定して来ましたので、落ち着いて来る年齢が
生後20ヵ月頃なのでしょうね。

人に対しては、仲良くしているワンコの飼い主さんやグルーマーさんなど、顔見知りの人には
喜んで近づいて行きますが、見知らぬ人が自分に向かって近づいて来るのは未だちょっと苦手。
自分を無視してくれている分には、老若男女問わず真横を歩こうが目の前を遮ろうが、
全く気にしないので良いのですが、見知らぬ人に意識されて近づいて来られるは少し怖いみたい。
もっと人間と仲良しになれるよう、でも無理をさせずにサポートしていこうと思っています。

おうちの中でのウノ君はというと、こちらもかなり落ち着いて来ています。
生後18ヵ月位までは、うのままが身支度をしていると、履こうとしているタイツを引っ張ったり、
服を引っ張ったり、室内履きで歩いている先から噛んだりするので、朝の身支度に
やたらと時間が掛かっていたのです。
それが、最近身支度しているときに服を引っ張ったりすることも殆ど無くなり、スリッパを噛んだり
することも減って来ています


ウノ君はわんぱくでやんちゃなコですので、おとなっぽくなるのは3歳ごろかな?と思って
いましたが、意外と早いうちに落ち着いて来ています。

ウノ君、成犬に向けて心身共に日々成長していますよ☆
クリックありがとう♪


- 関連記事
-
- ウノ君生後22ヵ月になりました☆ダブル・レインボー
- エンジェル・ウノ君☆16歳のお誕生日
- ウノ君☆生後21ヵ月になりました
- ウノ君とお散歩☆生後20ヵ月、偶然の出会い
- ウノ君1歳7カ月になりました☆
スポンサーサイト
ウノ君、21ヶ月のバースデーおめでとう!
もうまだまだ子ども、って言えなくなってきました。
だってデートではすっかりジェントルマン、
トリミングサロンではお友達のところにサーっといって
うのままさんを後追いしたりしないし。。。
幼馴染のイギー君と出会っても
じゃあ、またね!なんて爽やかにバイバイしちゃうし。
2歳にはすっかり落ち着いちゃうかもしれませんね!
でもまだまだやんちゃなウノ君でいてね。
もうまだまだ子ども、って言えなくなってきました。
だってデートではすっかりジェントルマン、
トリミングサロンではお友達のところにサーっといって
うのままさんを後追いしたりしないし。。。
幼馴染のイギー君と出会っても
じゃあ、またね!なんて爽やかにバイバイしちゃうし。
2歳にはすっかり落ち着いちゃうかもしれませんね!
でもまだまだやんちゃなウノ君でいてね。
このコメントは管理者の承認待ちです
まっちゃんママさんへ
コメントありがとうございます!
ウノ君へのお祝いメッセージもありがとうございます💓
ここ数ヵ月精神的に成長しているのが分かります!
体の成長が落ち着いて来たのが1歳半、その後が心の成長という感じですね。
自我が強いウノ君ですが、それも自分で折り合いをつけることが出来るように
なって来ているのですよ。
おとなになって来ていますよね!
とは言ってもわんぱくウノ君、まだまだおこちゃまですけれどね(笑)
今日もお友達と延々と遊び続けていましたし、先週グルーミングに行ってきたばかりですが
土埃いっぱいになってお散歩から帰って来たところです

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/1080-33c26e84