Loading…
ウノ君とお散歩☆ハイド・パークとケンジントン・ガーデンズ
ロンドンは晴れ、最高気温は25℃、最低気温は15℃です。

最近ウノ君はいつもの公園以外でのお散歩を楽しんでいます。
今回はロンドン中心部のハイド・パーク、そして隣接しているケンジントン・ガーデンズです♪

ゲートを入ってしばらく歩いていると、陽気な音楽が遠くの方から聴こえて来ました。
音のする方へ歩いて行くと、広場でサルサの生演奏、そしてリズムに乗って踊る人々の
姿が見えて来ました!

夏らしくて楽しい気持ちになりますね♪
ウノ君も可愛いお友達を見つけて尻尾フリフリ。
ダンスをしているよう


ハイドパークとケンジントン・ガーデンズを合わせると、いつもの公園の倍の広さが
あるのですが、中心地でもあることから週末は特に多くの人で賑わっています。

のんびり出来そうな場所を探しながらのお散歩です。

イタリアン・ガーデンを過ぎたところにある木陰のある広場でしばし休憩。

都心で観光地の近くでもあるので、なんだか忙しい雰囲気です。
季節が秋だったりするともっとのんびりした雰囲気なのですが、
夏はやはり人通りが多いですね!

ウノ君と木陰でちょっと離れた場所を歩く人やワンコを観察して過ごし、
友人と待ち合わせをしている場所、ノッティング・ヒルのパブに向かいました。
ウノ君もパピーの頃から何度か訪れている場所。
パピーちゃんの頃はとっても静かにしていたけれど、その後に出掛けたときには
落ち着かずワサワサしていたウノ君。
今回はどのような反応かと思ったのですが、通り掛かりの人に撫でられたり、
床の上でまったりと過ごしたり、周りの人に褒められる程に成長していたウノ君。
意外にも落ち着いて過ごしてうのままもビックリ!
パピー時代のシャイなウノ君から思春期のやんちゃなウノ君を見ている友人ですので、
現在の落ち着きを見せ始めたウノ君を見て、どんなワンコでもちゃんと成長するのだと
感心していました


いつの間にかおとなのワンコに成長☆
偉いぞ、ウノ君!
いつもクリックありがとう♪


- 関連記事
-
- ウノ君とお散歩☆ハイド・パークとケンジントン・ガーデンズ
- ハイドパーク☆アートの数々
- 夏も終盤、ハイドパークでお散歩⭐︎
- ハイドパークをお散歩、野うさぎ見たよ☆
- Winter Wonderland☆クリスマス マーケット
スポンサーサイト
ハイドパークとケンジントンガーデンズを合わせると、
北辺をまっすぐ東西に進んだとしても、
はじからはじまで結構な距離がありますよね。
一度だけノッティングヒルからマーブルアーチまで
まっちゃんと歩いて行ったことがあります。
コロナ禍が始まったばかりで、
人の数が少なくて、なんともいえない気分でした。
その頃に比べると、短い夏を楽しむ陽気な人たちに溢れた
公園はなんて素敵なんでしょう!
ウノ君はいつの間にか立派なパブドッグに成長していたんですね。
自然に身につくイギリス流犬のマナー、
ジェントルワンだね!
北辺をまっすぐ東西に進んだとしても、
はじからはじまで結構な距離がありますよね。
一度だけノッティングヒルからマーブルアーチまで
まっちゃんと歩いて行ったことがあります。
コロナ禍が始まったばかりで、
人の数が少なくて、なんともいえない気分でした。
その頃に比べると、短い夏を楽しむ陽気な人たちに溢れた
公園はなんて素敵なんでしょう!
ウノ君はいつの間にか立派なパブドッグに成長していたんですね。
自然に身につくイギリス流犬のマナー、
ジェントルワンだね!
まっちゃんママさん、
コメントありがとうございます!
ハイドパークとケンジントン・ガーデンズを合わせ、東から西まで1.6km程
だそうですよ。
小道をあちらこちらと歩いたりするので、実際はもっと距離を歩いていると思われます(笑)
コロナ禍の直前は静かだったでしょうね。
ロックダウンになってからは公園しか自由に行動できる場所が無かったので、
混雑していたと思われます。
ただ行動制限がある中でしたので、夏を楽しむという雰囲気は欠けていたかも知れません。
現在は全く行動制限が無い状況ですので、みな短い夏を存分に楽しんでいます♪
ウノ君はまだまだ不安定なのですよ!
ウノ君にとって良い環境下ではジェントルワンになれるのですが、ウノ君が疲れていると
いじれてしまうし、女のコワンコと一緒だったりすると落ち着かなかったりします。
良い環境を整えてあげると驚くほどジェントルワンになるウノ君です☆
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/1115-04f90cd5