Loading…
ウノ君生後2歳4ヵ月☆23回目のグルーミング
ロンドンは晴れ、最高気温は25℃、最低気温は13℃です。
夏のような天候のロンドン♪
少し前になりますが、9月25日にウノ君は生後2歳4ヵ月となりました☆
体重は5.29kgです。
ホリデーから帰って来た直後は5.19kgだったのですが、現在ホリデー前の体重に
戻って来ています♪

先日、年に一度のワクチン接種の日でした。
獣医さんがウノ君を触診して一言、「ウノ君は良い体をしていますね!」とのこと。
無駄な脂肪が無く良い筋肉が付いているウノ君♪ (なんとも羨ましい~)
これからもこの状態をキープして行きたいものです。
動物病院でのウノ君、受付を済ませ順番を待っている間も怖がらずニコニコして
お利口さん。
診察のときも注射のときもうのままがウノ君の体を軽く固定。
テーブルの上で少し緊張してしまっているようですが、動かずに頑張っています。
ウノ君を2年前に迎え、初めて動物病院に行ったときは、まだパンデミック禍でしたので
動物病院も何かと制限があり、飼い主は建物の外で待機だったのです。
パピーウノ君ひとりが診察室に入り、マイクロチップ、注射を打って貰ったりとしていたのです。
昨年は平常に戻り、飼い主も一緒に診察室に入れましたが、やはり飼い主一緒の方が
断然良いですよね、人間にとっても動物にとっても。

さて、本日は久しぶりにウノ君のグルーミング前とグルーミング後の写真を♪
今回はホリデー後ですので、いつもよりワイルドな状態になっているウノ君


今回23回目のグルーミングは前回から4週間のタイミングでしたので、
毛玉も無く被毛の状態も良い感じ。
ウノ君の毛量からすると5週毎では無く、4週毎が良いのかも知れません。

グルーミング・サロン後に写真撮影をしたのですが、「写真は嫌だ!」とウノ君。

どの写真も怒り顔

こんな日もありますね!

生後2歳4ヵ月のウノ君、これからも笑ったり怒ったり、ウノ君らしく過ごしていこうね☆
ウノ君おめでとう♪
いつもクリックありがとう♪


- 関連記事
-
- 生後2歳6ヵ月☆25回目のグルーミング
- 2歳5ヵ月になったウノ君☆
- ウノ君生後2歳4ヵ月☆23回目のグルーミング
- ウノ君☆2歳3ヵ月になりました
- ウノ君☆2回目のうちのコ記念日
スポンサーサイト
ウノ君、2歳4か月のお誕生日おめでとう!
そして23回目!のトリミング。
短めのカットだとしなやかな筋肉質のボディがカッコいいのが際立ちますね。
獣医さんはやはり飼い主が一緒に診察室に入れると安心ですよね。
まっちゃんやろっちゃんが2か月ごとに体調チェックで通っているので
えっちゃんもいつも一緒にチェックしてもらっています。
だいぶ慣れて今日もお利口さんね、と褒められるようになりました。
今日は受付で他の方が家しても静かにしていられて100点満点。
何事も経験、それもポジティブな経験が大事ですよね。
二つのホリデイを経験してますますたくましく、
そして甘えん坊になって、
絆が深まりますね。
そして23回目!のトリミング。
短めのカットだとしなやかな筋肉質のボディがカッコいいのが際立ちますね。
獣医さんはやはり飼い主が一緒に診察室に入れると安心ですよね。
まっちゃんやろっちゃんが2か月ごとに体調チェックで通っているので
えっちゃんもいつも一緒にチェックしてもらっています。
だいぶ慣れて今日もお利口さんね、と褒められるようになりました。
今日は受付で他の方が家しても静かにしていられて100点満点。
何事も経験、それもポジティブな経験が大事ですよね。
二つのホリデイを経験してますますたくましく、
そして甘えん坊になって、
絆が深まりますね。
まっちゃんママさん、
コメント&お祝いメッセージありがとうございます!
既に23回目のグルーミング(笑)
短めだと体型が分かりやすいので良いな、と思っています。
ウノ君暑がりですし!
診察室へ一緒に入り、診察の際には体を撫でたりも出来るので
ウノ君も抵抗感無く獣医さんに診てもらっています。
えっちゃんも獣医さんだけでなく、他の人にも慣れて来て良かったですね☆
ポジティブな良い経験を積んでいくのが大切ですよね!
ウノ君もパンデミック禍のコですので、様々な良い経験を積んでいく必要があります。
ホリデー中も楽しい経験が出来たようで、先日ミラさんと再会したウノ君は
とても嬉しそうにご挨拶していましたよ♪
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/1122-7444e7bf