Loading…
2歳5ヵ月になったウノ君☆
ロンドンは雨のち晴れ、最高気温は12℃、最低気温は9℃です。

今日も雨上がりのお散歩のウノ君!
昨日24回目のグルーミングの日でお散歩前は真っ白でしたが、
歩き出して数分で泥んこに

こればかりは仕方が無いですね。

英国は今日から冬時間!
これから起床時も仕事を終えての帰宅時も真っ暗になります。
早く冬至が来ないかな~。
さて、10月25日にウノ君は2歳と5カ月になりました☆
現在の体重は5.40kg。
先月同様、お散歩中の匂い嗅ぎで、残り香の相手にワンワン吠えるブームは
今も続いています

たまに気の合わないコがいるのでしょうね。

ウノ君は殆どのワンコに友好的。
執拗に匂いを嗅がれても唸ったりすることは無くとっても寛容。

人間に対しては上から覆いかぶさるようにして撫でられるようなことは苦手です。

そういえば、最近ウノ君と一緒にバスに乗っている時に、お隣に座って来た小学生の兄弟と
お母さんの会話の中で学校の授業で犬について学んでいるという話を耳にしました。
小学生の男の子は、うのままの膝の上に乗っているウノ君を触ろうとせず、
「ワンコは何もしなければとっても優しいんだよ」とお母さんと弟にお話ししていました。
イギリスの公園では犬がリード無しでお散歩しているのはいつもの光景で、
公共交通機関も人間と同じように歩いて乗ってきます。
多くのカフェ、パブ、レストラン、ブティックやデパートも飼い主と一緒に歩いて入店できますので
ワンコも人間に対して過度に反応しないようにするのも大切ですが、同時に人間側も
ワンコの特性をきちんと理解するということが必要になるのです。

小学校の低学年から犬について学んでいる子供たち。
世界中のどの学校でも身近な動物たちのことを学ぶ授業が広まっていくと良いですよね!

2歳5ヵ月になったウノ君はうのままたち以外に心を許す人たちが、少しづつ増えて来ています。
お友達犬のオーナーさんたちのことは大好きで、おやつを貰ったり、撫でて貰ったりして
可愛がって貰っていますし、ホリデー中にお世話をして頂いているミラさんのことも大好きで
先日再会したときも尻尾をプロペラのように大きく振って喜んでいました!
二代目ウノ君は心を許すまでに少し時間は掛かりますが、一度心を許したらその人のことが
大好きになるみたいです

昨日ウノ君をグルーミングに連れて行った際、サロンの近くでグルーマーさんのアシスタントの女性と
ばったり会ったのですが、その時のウノ君の喜び様と言ったら、普段のクールな感じでは無く、
「会いたかったよ~」とでも言っているかのように、前脚を上げてピョンピョン跳ねたり
尻尾を大きく振って喜びの舞☆

グルーミング・サロンに向かう途中のウノ君。電車を待っています。
サロンで沢山可愛がって貰っているのでしょうね


ワンコだけでなく、人間のお友達も少しづつ増えてきている2歳5ヵ月のウノ君です☆
いつもクリックありがとう♪


- 関連記事
スポンサーサイト
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/1125-96bffb91