Loading…
公園は刺激がいっぱい
ロンドンは曇りのち晴れ。
気温は最高が6℃最低が1℃。
手袋からしばらく手を出していると氷のように冷たくなってしまいます。
ウノ君とお散歩です。

犬密度の高い朝の公園。
大きな犬も小さな犬もみんな自由時間を満喫しているようです。
ウノ君が広場を歩いているとボーダーテリア君が子分のように付いてきました。
このテリア君は1歳くらい。オーナーさんからいつも離れて遊んでいるので名前は分かりません。
「テリア君、ぼくについておいでよ、いいもの見せてあげる。」

「いい匂いがするね。」

「ウノ君、遊ぼうよ~。」

「いいよ、遊ぼう。」

しばらくお兄さんらしくしていたウノ君ですが。。。
ティーテラスに向かうとウノ君の苦手なレオンベルガーが2頭戯れています。

うのままと一緒に歩いているときは吠えなかったウノ君。
立ち止まると途端に吠え始めました。
威嚇しているようにも見えるし恐がっているようにも見えます。
恐いなら近くに行かなければいいのに興味もあるのでわざわざ傍に寄ったりするのです。
吠えが酷くなってきたのでレオンベルガーから距離を置いたところで休憩です。

一定の距離があると落ち着いていられるのです。
レオンベルガー2頭がティーテラスから離れていきます。

しばらくウノ君の興奮も止まず、小さな声でワゥワゥ言っています。
レオンベルガー熱が冷めたところに、デイジーちゃんがやってきました。
デイジーちゃんはウノ君のお気に入りです。
ジャックラッセルテリアとヨーキーのミックスのデイジーちゃんは6歳です。

二人ともとても性格が似ていて気が合うのです。
デイジーちゃんもどちらかというと犬同士で遊ぶよりも人間といるほうが居心地がいいタイプ。
ウノ君もそうなのでお互いの気持ちが分かり合えるのでしょう。
今度はウノ君、デイジーちゃんの後ばかりついています。
「おんなじ匂いがするね。」

出会うわんちゃんによって色んな表情を見せるウノ君でした。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村
気温は最高が6℃最低が1℃。
手袋からしばらく手を出していると氷のように冷たくなってしまいます。

ウノ君とお散歩です。

犬密度の高い朝の公園。
大きな犬も小さな犬もみんな自由時間を満喫しているようです。

ウノ君が広場を歩いているとボーダーテリア君が子分のように付いてきました。
このテリア君は1歳くらい。オーナーさんからいつも離れて遊んでいるので名前は分かりません。
「テリア君、ぼくについておいでよ、いいもの見せてあげる。」

「いい匂いがするね。」

「ウノ君、遊ぼうよ~。」


「いいよ、遊ぼう。」


しばらくお兄さんらしくしていたウノ君ですが。。。
ティーテラスに向かうとウノ君の苦手なレオンベルガーが2頭戯れています。

うのままと一緒に歩いているときは吠えなかったウノ君。
立ち止まると途端に吠え始めました。
威嚇しているようにも見えるし恐がっているようにも見えます。

恐いなら近くに行かなければいいのに興味もあるのでわざわざ傍に寄ったりするのです。

吠えが酷くなってきたのでレオンベルガーから距離を置いたところで休憩です。

一定の距離があると落ち着いていられるのです。

レオンベルガー2頭がティーテラスから離れていきます。

しばらくウノ君の興奮も止まず、小さな声でワゥワゥ言っています。
レオンベルガー熱が冷めたところに、デイジーちゃんがやってきました。

デイジーちゃんはウノ君のお気に入りです。
ジャックラッセルテリアとヨーキーのミックスのデイジーちゃんは6歳です。

二人ともとても性格が似ていて気が合うのです。
デイジーちゃんもどちらかというと犬同士で遊ぶよりも人間といるほうが居心地がいいタイプ。

ウノ君もそうなのでお互いの気持ちが分かり合えるのでしょう。
今度はウノ君、デイジーちゃんの後ばかりついています。
「おんなじ匂いがするね。」


出会うわんちゃんによって色んな表情を見せるウノ君でした。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ウノ君警報機
- 強面の犬より恐いもの
- 公園は刺激がいっぱい
- ウノ君が威嚇をするとき
- ウノ君のお気に入り?!
スポンサーサイト
この大きな犬レオンベルガーというのですね。以前もブログで拝見していたのに、今日初めてわかりました。ご近所にいるクマのように大きな犬だということが!ご近所でも大きい、大きいとしか皆言わず、犬種がわからなかったのです。クレアはご対面したことありませんが、ヨーキーちゃんがブルブル震えていました。
クレアも人間と戯れるのが好きなタイプかもしれません。
超びびり犬なのです。
先日の盗まれたわんちゃん。実は、もう5年くらいまえだったと思うのですが、新聞記事で知ったのです。
本当に悲しい結末だから書くべきかどうか悩んだのですが、どの飼い主さんもこんなことが本当にあるのだとわかってほしくて・・・。
飼い主さん、必死で捜したのでしょうね、やっと見つけて、そのお宅(マンション)に行ったのだそうです。盗んだほうは、あせってのでしょうか・・・マンションのベランダからわんちゃんを放り投げたのです。
わんちゃんは、死んでしまった・・・。
どうしてこんな事になったのだろうと、今思い出しても涙がでてきます。
私たち飼い主は、きちんと飼い犬を見ているつもりです。でも、どこに落とし穴があるかわかりませんよね。
暗い話でごめんなさい。
クレアも人間と戯れるのが好きなタイプかもしれません。
超びびり犬なのです。
先日の盗まれたわんちゃん。実は、もう5年くらいまえだったと思うのですが、新聞記事で知ったのです。
本当に悲しい結末だから書くべきかどうか悩んだのですが、どの飼い主さんもこんなことが本当にあるのだとわかってほしくて・・・。
飼い主さん、必死で捜したのでしょうね、やっと見つけて、そのお宅(マンション)に行ったのだそうです。盗んだほうは、あせってのでしょうか・・・マンションのベランダからわんちゃんを放り投げたのです。
わんちゃんは、死んでしまった・・・。
どうしてこんな事になったのだろうと、今思い出しても涙がでてきます。
私たち飼い主は、きちんと飼い犬を見ているつもりです。でも、どこに落とし穴があるかわかりませんよね。
暗い話でごめんなさい。
> この大きな犬レオンベルガーというのですね。以前もブログで拝見していたのに、今日初めてわかりました。ご近所にいるクマのように大きな犬だということが!ご近所でも大きい、大きいとしか皆言わず、犬種がわからなかったのです。クレアはご対面したことありませんが、ヨーキーちゃんがブルブル震えていました。
>
> クレアも人間と戯れるのが好きなタイプかもしれません。
> 超びびり犬なのです。
>
> 先日の盗まれたわんちゃん。実は、もう5年くらいまえだったと思うのですが、新聞記事で知ったのです。
> 本当に悲しい結末だから書くべきかどうか悩んだのですが、どの飼い主さんもこんなことが本当にあるのだとわかってほしくて・・・。
> 飼い主さん、必死で捜したのでしょうね、やっと見つけて、そのお宅(マンション)に行ったのだそうです。盗んだほうは、あせってのでしょうか・・・マンションのベランダからわんちゃんを放り投げたのです。
> わんちゃんは、死んでしまった・・・。
> どうしてこんな事になったのだろうと、今思い出しても涙がでてきます。
> 私たち飼い主は、きちんと飼い犬を見ているつもりです。でも、どこに落とし穴があるかわかりませんよね。
> 暗い話でごめんなさい。
norimamaさん、
レオンベルガー大きいですからね~、小型犬は苦手な子結構いるみたいです。
クレアちゃんも恐がっちゃうかな?
盗まれたわんちゃんの話、本当に本当に酷いですね。
盗んだだけでも罪なのに殺してしまうなんて。。。
人間であれば誘拐及び殺人ですよね!
この犯罪者はその後何らかの刑罰に問われたのでしょうか?
精神治療も受けているのでしょうか?
その後が気になる事件ですね。
>
> クレアも人間と戯れるのが好きなタイプかもしれません。
> 超びびり犬なのです。
>
> 先日の盗まれたわんちゃん。実は、もう5年くらいまえだったと思うのですが、新聞記事で知ったのです。
> 本当に悲しい結末だから書くべきかどうか悩んだのですが、どの飼い主さんもこんなことが本当にあるのだとわかってほしくて・・・。
> 飼い主さん、必死で捜したのでしょうね、やっと見つけて、そのお宅(マンション)に行ったのだそうです。盗んだほうは、あせってのでしょうか・・・マンションのベランダからわんちゃんを放り投げたのです。
> わんちゃんは、死んでしまった・・・。
> どうしてこんな事になったのだろうと、今思い出しても涙がでてきます。
> 私たち飼い主は、きちんと飼い犬を見ているつもりです。でも、どこに落とし穴があるかわかりませんよね。
> 暗い話でごめんなさい。
norimamaさん、
レオンベルガー大きいですからね~、小型犬は苦手な子結構いるみたいです。
クレアちゃんも恐がっちゃうかな?
盗まれたわんちゃんの話、本当に本当に酷いですね。
盗んだだけでも罪なのに殺してしまうなんて。。。
人間であれば誘拐及び殺人ですよね!
この犯罪者はその後何らかの刑罰に問われたのでしょうか?
精神治療も受けているのでしょうか?
その後が気になる事件ですね。