Loading…
公園の中のちょっとした自然
ロンドンの最近のお天気はとても複雑です。
朝青空を見せていたと思えばすぐに灰色の雲が現われ、シャワーが勢いよく降ったかと思えばすぐに止み晴れ間が覗くのです。
珍しく傘を持って出かければシャワーにあわず、晴れていたので大丈夫かと思い外に出ればシャワーにあうといった具合です。
シャワーというのは通り雨的なものなので、長くても20分も雨宿りをしていれば止んでくれます。
ウノ君とお散歩です。
公園に向かって歩いていると近所の家の軒先に桜が咲いているのを発見。

公園の花もとにかく綺麗。

黄色がとても鮮やかなミモザやレンギョウ。

スイセンそして桜も咲いています。

花も綺麗なのですが、この公園、珍しい鳥が生息しています。
イギリス原産ではないのですが、いつの間にか居ついて数を増やし今では当たり前のように公園にいる鳥。
この木の主。

オウムです。

最近、ティーテラスの周りに鳥愛好家の人が鳥の餌を木に吊るしていき、そのお陰かオウムがその木に住み着くようになったのです。
しばらくじっとしていると、テニスボールくらいの大きさの穴から黄緑色の羽が見え隠れします。
そして顔をチョロっと出したかと思うと穴から鮮やかな色をしたオウムが姿を現すのです。
人が沢山いるときにはあまり姿を見せないのですが、割と静かな時には餌を食べたり穴から出入りしたりしています。

バードウォッチングも楽しんだところでお散歩再開です。
今日はウノ君のお気に入りのわんちゃんグループと一緒に歩きました。

他のグループに会ってもクールにしているウノ君ですが、このわんちゃん達に会うとしばらく一緒に行動をしないと満足しないのです。
ウノ君自らグループの輪の中に入り、みんなと同じ行動をします。
周辺の匂いを嗅いだり、群れをなして歩くのです。

このグループのリーダーはドッグウォーカーさんのジョーそしてワンちゃんの中ではボーダーテリアのブランブル君がリーダー格のようです。
ウェスティー君2匹が激しくじゃれ合っているとそれを制止するかのように間に割り入るのです。
ブランブル君は落ち着いてみんなの行動を監視しているように見えます。
ウノ君はというとブランブル君の後を付いて歩いています。
守られているような安心感があるのかな。

こうしてわんちゃんたちの輪の中に入って歩いているウノ君を見ているのがとても好きです。
ウノ君の犬らしい自然に近い姿を垣間見る唯一の時間だから。

殆どの時間をみんなと一緒に過ごし、大満足のウノ君とうのままでした。
にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村
朝青空を見せていたと思えばすぐに灰色の雲が現われ、シャワーが勢いよく降ったかと思えばすぐに止み晴れ間が覗くのです。

珍しく傘を持って出かければシャワーにあわず、晴れていたので大丈夫かと思い外に出ればシャワーにあうといった具合です。
シャワーというのは通り雨的なものなので、長くても20分も雨宿りをしていれば止んでくれます。
ウノ君とお散歩です。
公園に向かって歩いていると近所の家の軒先に桜が咲いているのを発見。


公園の花もとにかく綺麗。


黄色がとても鮮やかなミモザやレンギョウ。

スイセンそして桜も咲いています。

花も綺麗なのですが、この公園、珍しい鳥が生息しています。

イギリス原産ではないのですが、いつの間にか居ついて数を増やし今では当たり前のように公園にいる鳥。
この木の主。

オウムです。

最近、ティーテラスの周りに鳥愛好家の人が鳥の餌を木に吊るしていき、そのお陰かオウムがその木に住み着くようになったのです。
しばらくじっとしていると、テニスボールくらいの大きさの穴から黄緑色の羽が見え隠れします。

そして顔をチョロっと出したかと思うと穴から鮮やかな色をしたオウムが姿を現すのです。
人が沢山いるときにはあまり姿を見せないのですが、割と静かな時には餌を食べたり穴から出入りしたりしています。

バードウォッチングも楽しんだところでお散歩再開です。
今日はウノ君のお気に入りのわんちゃんグループと一緒に歩きました。

他のグループに会ってもクールにしているウノ君ですが、このわんちゃん達に会うとしばらく一緒に行動をしないと満足しないのです。
ウノ君自らグループの輪の中に入り、みんなと同じ行動をします。
周辺の匂いを嗅いだり、群れをなして歩くのです。

このグループのリーダーはドッグウォーカーさんのジョーそしてワンちゃんの中ではボーダーテリアのブランブル君がリーダー格のようです。
ウェスティー君2匹が激しくじゃれ合っているとそれを制止するかのように間に割り入るのです。
ブランブル君は落ち着いてみんなの行動を監視しているように見えます。
ウノ君はというとブランブル君の後を付いて歩いています。
守られているような安心感があるのかな。

こうしてわんちゃんたちの輪の中に入って歩いているウノ君を見ているのがとても好きです。

ウノ君の犬らしい自然に近い姿を垣間見る唯一の時間だから。

殆どの時間をみんなと一緒に過ごし、大満足のウノ君とうのままでした。

にほんブログ村 犬ブログ☆ビションフリーゼ☆ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援ポチッお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 栗の木が変?!
- Cherry Blossom in Battersea Park
- 公園の中のちょっとした自然
- 冬のサブ トロピカル ガーデン
- お散歩の醍醐味
スポンサーサイト
いろんな花が咲いてるんですね~☆
春を感じます♪
公園にオオムΣ( ̄□ ̄;)!!!!!
「オオムはペットショップにしかいない」って思ってたんで、
スズメのようにそこらへんに普通にいるっていうその光景が信じられない!!!!!
春を感じます♪
公園にオオムΣ( ̄□ ̄;)!!!!!
「オオムはペットショップにしかいない」って思ってたんで、
スズメのようにそこらへんに普通にいるっていうその光景が信じられない!!!!!
> いろんな花が咲いてるんですね~☆
> 春を感じます♪
>
> 公園にオオムΣ( ̄□ ̄;)!!!!!
> 「オオムはペットショップにしかいない」って思ってたんで、
> スズメのようにそこらへんに普通にいるっていうその光景が信じられない!!!!!
ぼんさん、
最初にオウムを見たときビックリしました。
1羽だけじゃないんですよ、ワンサカいます。
夕方黄緑色の大きなオウムが数十羽一斉に飛んでいるのを見るのも面白いです。
鳴き声もちょっと変わっているんです。
> 春を感じます♪
>
> 公園にオオムΣ( ̄□ ̄;)!!!!!
> 「オオムはペットショップにしかいない」って思ってたんで、
> スズメのようにそこらへんに普通にいるっていうその光景が信じられない!!!!!
ぼんさん、
最初にオウムを見たときビックリしました。
1羽だけじゃないんですよ、ワンサカいます。
夕方黄緑色の大きなオウムが数十羽一斉に飛んでいるのを見るのも面白いです。
鳴き声もちょっと変わっているんです。