fc2ブログ
Loading…

ウェスティーのレッグペルテス病

Posted by うのまま on 10.2009 ロンドンワンコ事情   1 comments
今日もロンドンは曇り空です。

monty

今朝まで雨が降っていたので、路面は未だ濡れています。

monty

いつもの公園でのお散歩です。
こんなお天気のティーテラスはひっそりと静かです。
うのままとティーテラスのスタッフとおしゃべりをしていると、ドッグウォーカーさんのルイーズとジョーがやってきました。

わんちゃんもいつもの顔ぶれです。


ただ、ウェスト ハイランド ホワイトテリアのモンティー君の様子が、いつもと違います。

monty

うのまま:モンティーどうしたの? 
monty

ルイーズ:モンティー先月手術をして、ようやく最近お散歩できるようになったのよ。
レッグペルテス病って言うらしいんだけど、骨盤のくぼみにはまっている大腿骨頭が崩壊したりすることによって症状が現われるようで、放っておくとかなり痛みも伴う病気のようよ。

うのまま:それは、何か遺伝性のものなの? 

ルイーズ:原因は、遺伝などの影響とも言われているけれど、未だよく分かっていないようよ。生後1年以内の小型犬に多く発生する病気と聞いているわ。モンティーのオーナーさんが、この病気は遺伝性のものか確認したくてブリーダーさんに連絡して聞いてみたらしいのだけれど、何も答えてくれなかったようよ。何かあるのかも知れないわね。

うのまま:以前、テレビ番組で犬の繁殖について取り上げていたけれど、繁殖に向いていない犬でも平気で繁殖させているブリーダーがいて問題になっていたけれど、モンティーもその犠牲犬なのかもしれないね。モンティー、前みたいに元気よく公園を走り回れるようになるといいね。

monty

ぼくも、モンティーとまた一緒に遊びたいよ。by ウノ君


関連記事
スポンサーサイト



ワンコは、しゃべれない分、きちんと飼い主が見て感じてあげないと…ですね。
モンティ君も、はやく良くなりますように。
無理なブリーディングは、日本に限らず動物愛護の国イギリスでもあるんですね。

それにしても、ウノ君のお友達の、ワンチャンたちのお名前、色々あるんですね。
ダブってないところがスゴイ。

うのままさん
日本滞在が楽しいものになりますよ~に。
ウノ君もホリディを楽しめるといいですね。

ではでは、ブログ復活たのしみにしてます。
2009.06.10 22:25 | URL | ベジ1号 #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン