Loading…
スポンサーサイト
奪われたバナナと丸ごとチキン
ロンドンは晴れ。
最高気温は4℃、最低が1℃。
また少し寒くなってきたロンドン。

ウノ君といつもの公園でお散歩です。

昨日も今日も沢山のお友達と一緒に歩きました。
幼稚園の遠足のよう。

引率の先生は、子供達が安全にいられるよう目を光らせます。
公園にはいろんな誘惑が。
ランチを食べる人もいれば、トレーニングに励む人も。
そういう人たちの周りに行って邪魔にならないようにしなくてはいけません。
ワンコはとにかく嗅覚がいいので、食べ物の匂いはすぐに分かります。
先日、嗅覚の優れたワンコの1頭が、広場でトレーニングしていた人に近づき、
地面に置いてあったバッグの中のバナナを咥えて逃げました。

以前、ビーグルのオーナーさんから聞いた話にはこんなことも。
ビーグルはとにかく嗅覚が優れているため、ピクニックの時期は目が
離せない。
ある日、ピクニックに向かって勢い良く走って行ったかと思ったら、
チキンを丸ごと咥え走って帰ってきたと言うのです。
これはさすがに、ピクニックをしている人もオーナーさんもびっくり。
慌てて、チキンの分のお金を渡し、ビーグルちゃんを連れて帰ったそう。
今は、ビーグルちゃんも落ち着いてきたため、そのようなことは
無いそうですが。
こんなことも稀にあるので、油断禁物!
ビーグルのオーナーさんからのアドバイスは、
『お散歩に来るときには、小銭を持ち合わせていたほうがいい』と。
公園内のカフェには、丸ごとチキンは無いけれど、フルーツやサンドウィッチくらいなら
購入可能ですからね。
本当は人間が犬をしっかり見ていれば防げることでもあるんですよね。
ちびっ子達は、みんなで同じ格好で匂い嗅ぎ。

時々遊んでみたりするけれど、歩く方向は一緒です。

いっぱい歩いた後は、休憩の時間。

休む目的もあるけれど、同じ場所で落ち着いていられるようになるための
練習にもなるんだよ。
食べ物の誘惑にも負けないようになれるかな。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
ピクニックの季節はもうすぐ?!誘惑に負けないで頑張るウノ君!
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村

にほんブログ村

最高気温は4℃、最低が1℃。
また少し寒くなってきたロンドン。

ウノ君といつもの公園でお散歩です。

昨日も今日も沢山のお友達と一緒に歩きました。
幼稚園の遠足のよう。

引率の先生は、子供達が安全にいられるよう目を光らせます。
公園にはいろんな誘惑が。
ランチを食べる人もいれば、トレーニングに励む人も。
そういう人たちの周りに行って邪魔にならないようにしなくてはいけません。

ワンコはとにかく嗅覚がいいので、食べ物の匂いはすぐに分かります。
先日、嗅覚の優れたワンコの1頭が、広場でトレーニングしていた人に近づき、
地面に置いてあったバッグの中のバナナを咥えて逃げました。


以前、ビーグルのオーナーさんから聞いた話にはこんなことも。
ビーグルはとにかく嗅覚が優れているため、ピクニックの時期は目が
離せない。
ある日、ピクニックに向かって勢い良く走って行ったかと思ったら、
チキンを丸ごと咥え走って帰ってきたと言うのです。
これはさすがに、ピクニックをしている人もオーナーさんもびっくり。

慌てて、チキンの分のお金を渡し、ビーグルちゃんを連れて帰ったそう。
今は、ビーグルちゃんも落ち着いてきたため、そのようなことは
無いそうですが。
こんなことも稀にあるので、油断禁物!
ビーグルのオーナーさんからのアドバイスは、
『お散歩に来るときには、小銭を持ち合わせていたほうがいい』と。
公園内のカフェには、丸ごとチキンは無いけれど、フルーツやサンドウィッチくらいなら
購入可能ですからね。
本当は人間が犬をしっかり見ていれば防げることでもあるんですよね。

ちびっ子達は、みんなで同じ格好で匂い嗅ぎ。

時々遊んでみたりするけれど、歩く方向は一緒です。

いっぱい歩いた後は、休憩の時間。


休む目的もあるけれど、同じ場所で落ち着いていられるようになるための
練習にもなるんだよ。
食べ物の誘惑にも負けないようになれるかな。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
ピクニックの季節はもうすぐ?!誘惑に負けないで頑張るウノ君!
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト
気候が良くなるとピクニックは犬のオーナーには悩みの種ですね。でもここはお行儀よくしていないと犬が閉め出されてしまいますものね。
まっちゃんも一歳以下のときはピクニック乱入や釣りをしている人の荷物からサングラス(なぜ!?)をくわえて逃げる、などをやらかしました。子犬だから笑って許してもらえたけど。冷や汗です。初めてのピクニック乱入以来、あまりに近くを通る時は前もってリードをつけています。バナナや丸ごとチキンって想像すると笑っちゃいますね♪マンガみたい。でも飼い主さんは真っ青ですね。すぐにお詫びするには確かにお金をお渡しするしかないかも。。。
カフェの休憩はいいトレーニングだと私も思います。
ウノ君ミスターハッピーそっくり!私は小学校の図書室にこのシリーズがあって大好きでした。
まっちゃんも一歳以下のときはピクニック乱入や釣りをしている人の荷物からサングラス(なぜ!?)をくわえて逃げる、などをやらかしました。子犬だから笑って許してもらえたけど。冷や汗です。初めてのピクニック乱入以来、あまりに近くを通る時は前もってリードをつけています。バナナや丸ごとチキンって想像すると笑っちゃいますね♪マンガみたい。でも飼い主さんは真っ青ですね。すぐにお詫びするには確かにお金をお渡しするしかないかも。。。
カフェの休憩はいいトレーニングだと私も思います。
ウノ君ミスターハッピーそっくり!私は小学校の図書室にこのシリーズがあって大好きでした。
ウノ君本当お友達いっぱいでいいな~!
こんなに毎日お友達と会えたらたいくつな日なんてないだろうな♪
チキンまるごとはピクニックの人もショックでしょうね(^^;)
なるほど、公園にはご飯の誘惑もあるのかぁ
そこらへんもコントロールできるようにならなとなんですね☆
うちはおいしいご飯の匂いもそうだけど、鳥フンやウサギフンなどの
匂いに釣られてクンクンしに行っちゃうジャクロビンをどうにかしないとです(笑)
こんなに毎日お友達と会えたらたいくつな日なんてないだろうな♪
チキンまるごとはピクニックの人もショックでしょうね(^^;)
なるほど、公園にはご飯の誘惑もあるのかぁ
そこらへんもコントロールできるようにならなとなんですね☆
うちはおいしいご飯の匂いもそうだけど、鳥フンやウサギフンなどの
匂いに釣られてクンクンしに行っちゃうジャクロビンをどうにかしないとです(笑)
bananaに丸ごとチキン咥えて走って帰って来るなんて本当に笑っちゃいますね。
でも盗られた側からしたらやはり笑えませんし本当にわんちゃんの行動に対し目を光らせてなきゃいけませんね。
公園内にカフェがあるなんて羨ましいです。飼い主にとっても気分転換や休憩になるし、わんちゃん達にとってもここでは暴れてはいけない、休憩+大人しくしていなきゃいけない場所、うのままが言う様 同じ場所で落ち着いていられるようになるためのトレーニングって必要ですからね。
でも盗られた側からしたらやはり笑えませんし本当にわんちゃんの行動に対し目を光らせてなきゃいけませんね。
公園内にカフェがあるなんて羨ましいです。飼い主にとっても気分転換や休憩になるし、わんちゃん達にとってもここでは暴れてはいけない、休憩+大人しくしていなきゃいけない場所、うのままが言う様 同じ場所で落ち着いていられるようになるためのトレーニングって必要ですからね。

チキン丸ごとには笑っちゃいました!笑
まさに「ドッキリ!」で、ビデオ撮ってみたい!笑
小銭を持ち歩くのはいいアイデアかもしれません。 チキン奪われる人もビックリだし、その弁償代も結構するだろうし、ワンコにもあんな塩辛い人間の食べ物をあげたくないですもんね。
まさに「ドッキリ!」で、ビデオ撮ってみたい!笑
小銭を持ち歩くのはいいアイデアかもしれません。 チキン奪われる人もビックリだし、その弁償代も結構するだろうし、ワンコにもあんな塩辛い人間の食べ物をあげたくないですもんね。
ウノ君の遠足、いいですねー!
お友達がいっぱいいて、ウノ君、人気者☆
バナナにチキンに。苦笑)
えーーー?!って感じですね。
わが家のポン酢昆布は盗む事はしないと思いますが、ポン酢は「ちょうだい」と言う感じで、お座りを決め込むかも。苦笑)
あと、落ちているゴミを食べそうで怖いです==;
お友達がいっぱいいて、ウノ君、人気者☆
バナナにチキンに。苦笑)
えーーー?!って感じですね。
わが家のポン酢昆布は盗む事はしないと思いますが、ポン酢は「ちょうだい」と言う感じで、お座りを決め込むかも。苦笑)
あと、落ちているゴミを食べそうで怖いです==;
まっちゃんママさんへ、
オーナーやドッグウォーカーさんが気をつけないと可哀想な目にあうのは犬ですものね。
まっちゃんも1歳未満のときにしちゃいましたか!
遊び感覚なんでしょうね~。
ウノ君も何度もピクニックに乱入しました!
ウノ君の場合は食べ物よりも人間に構って欲しさだったのですが。
たまにチキンとかチーズをウノ君に勝手に上げる人がいたため、その後、癖になってしまい
元の状態に戻すのが大変でしたよ!!
バナナや丸ごとチキン、申し訳ないけれど、笑っちゃいますよね。
バナナを得意そうに咥えて走る姿、面白かった。(笑)
丸ごとチキンも周りでピクニックした人たち、かなり笑ったと思いますよ。
ミスターハッピーとウノ君、丸いところもそっくり?!
アンディママさんへ、
ウノ君一人っ子だけれど、公園でこれだけ多くのお友達と遊べるので
退屈にはならないかな。(笑)
> なるほど、公園にはご飯の誘惑もあるのかぁ
そうなんですよ。
これが一番厄介でもあるのです!
ピクニックした後、チキンの骨や食べ残しを芝生の上に残して帰ってしまう人
いるんですよ。。。。
人間の方が犬よりよっぽど公園を汚しています。。。
Pensukeさんへ、
でしょう~!!
丸ごとチキンを奪われてしまった方には申し訳ないけれど、笑っちゃいますよね。
公園でピクニックに来ている人たちは、犬がいるのを承知しているケースが多いので
笑って終わることが多いのですが、そういかない場合もあるわけで。。。
> 公園内にカフェがあるなんて羨ましいです。
これは本当にいいですよ。
人間も気分転換になるし、犬にとってもいい練習になりますからね。
でしょう~!!
丸ごとチキンを奪われてしまった方には申し訳ないけれど、笑っちゃいますよね。
公園でピクニックに来ている人たちは、犬がいるのを承知しているケースが多いので
笑って終わることが多いのですが、そういかない場合もあるわけで。。。
> 公園内にカフェがあるなんて羨ましいです。
これは本当にいいですよ。
人間も気分転換になるし、犬にとってもいい練習になりますからね。
チワワママさんへ、
> まさに「ドッキリ!」で、ビデオ撮ってみたい!笑
咥えて走っている姿 想像しただけでも面白いですよね!!
周りの人たちもかなり楽しんだはずですよ。(笑)
お散歩といえども、鼻の利くワンコの場合、チキンが買えるくらいの
小銭の用意はオーナーさんがしていないとだめなんです!(笑)
鍋コさんへ、
毎日遠足ですよ、ウノ君たち。
おやつも持っていくし。(笑)
> バナナにチキンに。苦笑)
> えーーー?!って感じですね。
ですよね。(苦笑)
でも、たまにあるんですよ、こういうこと!
バナナを咥えて走ったワンコのオーナーさんの話だと、
そのワンコ、バナナは特に好きでは無いという事。
ただ、遊び感覚で奪ったようです。
丸ごとチキンを奪ったビーグルちゃんは、チキンが食べたかったからなんですが。
> わが家のポン酢昆布は盗む事はしないと思いますが、ポン酢は「ちょうだい」と言う感じで、お座りを決め込むかも。苦笑)
> あと、落ちているゴミを食べそうで怖いです==;
ウノ君、まさにそのパターンでした!
ピクニックに行って人間に構ってもらうのが嬉しかっただけなのに、ご丁寧にも食べ物をウノ君に与える人もいたりして。。。
落ちているごみ、これが一番厄介です!!
いつも目を光らせて、ウノ君が見つけるより先にうのままが見つけないといけませんから!!