fc2ブログ
Loading…

初めての遠吠え

Posted by うのまま on 29.2011 ビション☆ウノ君のこと   10 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は15℃、最低が6℃。


ウノ君といつもの公園でお散歩です。

280311

写真は本日のお散歩の様子ですが、内容は昨晩の出来事。


実は昨晩、ウノ君は生まれて初めて遠吠えをしました。


『ウォーン、ウォーン』と連続して2回。


その声は、サイレンのようなトーンで立派な声。

280311
小枝発見!」


『ウォーン』と一声を聞いたとき、あまりにも聞きなれない音だったので、
ウノ君から発している音とは思わず、テレビから聞こえてきたのかと思ったのです。
2度目の『ウォーン』という声で、それがウノ君のものだと分かり、ウノ君
目をむけると、ウノ君は自分のベッドの中で寛ぎながら遠吠えをしているところでした。

280311
ちょっと細すぎ。」


遠吠えというと、4つ足で立ち上がった体勢で遠くに向かって吠えるイメージがあったのですが
ウノ君のはかなりリラックスした遠吠え。

それでも初めてにしては、いい声が出ていました。

280311
見て!」


遠吠えってどんな意味があるのかと思い、Googleしたところ遠吠えの意味が記されている
サイトがありました。
こちら→犬のトリセツ 遠吠えの種類とその意味

遠吠えには3種類あるようで、ウノ君の遠吠えは、『ぼくはここにいるよ!』と
自分の存在を知らせ、縄張りを主張するための遠吠え。
それか、『確かに聞こえたよ!』と他の犬の遠吠えに対しての返事の遠吠えのよう。

280311
あっ、もっといい小枝発見!」

280311

うのままには聞こえなかったけれど、どこかで誰かが遠吠えをしていたのかもしれません。
たまにサイレンなどに反応する犬もいますが、そのときサイレンの音は聞こえませんでした。

280311
格好いいでしょう♪」


初めての遠吠え。
ウノ君が他の子と会話をしているようで嬉しかったうのままです。



にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。


今日も何度も小枝咥え!のウノ君です☆

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村



br_decobanner_20110228100548.gif


*******************************


東北関東大震災関連の情報です。
迷子ペット

東北地震犬猫レスキュー.com


飼い主さんと迷子ペットを繋ぐ、東北太平洋沖地震『迷子ペット探しマップ』。
『迷子になったペット』、または『保護したペット』の所在地を地図上に記すことが可能。
ペットの特徴や連絡先などメッセージも一緒に登録できます。
保健所の所在地も既に登録されています。
どなたでも利用可。
迷子ペット探しマップ→ http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=213026138286890345996.00049e5959faa7635ea64&z=19


安否確認サイト
日本赤十字社と赤十字国際委員会(ICRC)の無料安否確認サイト「Family Links ファミリーリンク」が、
日本語でも利用可能です。
こちら→ www.icrc.org/familylinks
ご家族やご友人の安否を心配されている方々のために、
「誰かを探したい場合」と「自分(被災された方)が無事であることを伝えたい場合」の登録ができます。
また、英語、日本語、韓国語、中国語、ポルトガル語が利用可能となっています。
詳しくは日本赤十字社のサイトをご覧ください。
こちら→ http://www.jrc.or.jp/


募金
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal

日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金

他でも、ネットで募金が出来ます。
こちらのサイトをご参考下さい→ 募金情報まとめ
日本国内からだけでなく海外にお住まいの方も参考になるサイトの紹介。
こちらもご参考下さい→ 合同会社コーズ アクション


動物救援募金
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/


セーブ ザ チルドレン
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。

英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal




災害時には募金と称した詐欺が出る恐れもありますので、
募金の際にはご自身でしっかり内容を確認し納得したうえで信頼性のおける機関に
募金されることを強くおすすめします。
募金を予定している方はくれぐれもご注意下さい。


関連記事
スポンサーサイト



わたしも今日、同じピンク色の木蓮の写真を撮りました♪今日も暖かくて、まっちゃんは池に入ってアヒルに混ざってパンを食べていました。。。

ウノ君、初めての遠吠え!最近野生に返りつつあるのかしら。まだまだニューウノ君が登場しそうですね。

まっちゃんは、かわいそうなことに小さいときにうちで遠吠えしました。。。だれもいないよ、たすけて!って感じです。わたしがそばにいたのですが、トイレトレーニングでトイレが済むまでサークルから出さなかったら、遠吠えを始めちゃったのです。そのときはしばらくほおっておいてしまいました。トイレの失敗を叱りはしなかったけれど、ちゃんとトイレするまで閉じ込めるって言うのはすこし厳しかったなあと反省しています。今のわたしならどうするかな?どうしようかな。
2011.03.29 02:52 | URL | まっちゃんママ #l5rC0xxY [edit]
遠吠えですか・・・i-179

ビションに遠吠えってなんかイメージと違ったケド
ウノ君が寛ぎながら遠吠えしてる姿を想像して
なんか、うふっi-237ってなりました

以前、うのままサンのブログで「無駄吠え」の話がありましたよね

ワンコからしたら無駄吠えなんてないのでは?って・・・

それ以来、シュウマイが吠えたり鳴いたりしても
何か意味があるのでは?って思うようになり
うるさいよって怒っている旦那を怒っています

遠吠えにも、きっと彼らなりの大切な「意味」があるのですねi-236i-234

2011.03.29 11:21 | URL | ショコリーゼ #- [edit]
ロンドンのほうがこっちよりあったかい(笑)
そちらも、もう春めいてますね♪
ウノ君、枝持ってるのかっこいいよ!
2011.03.29 13:59 | URL | ふわころ本舗 #- [edit]
ロンドンもいつの間にか春ですねー
こちらも今日は15度で暖かいです
桜もどんどん咲いてきそうですよー
ウノ君リラックスで遠吠えですかー
リラックスして遠吠えするって知りませんでした
誰かと会話してたんですねー
誰でしょうかね?
ウノ君相変わらず小枝咥えていてもカッコイイわ!
2011.03.29 15:18 | URL | ククのいくこ #- [edit]
遠吠えしたんですか?!

うの君、いつまでもパピーってイメージがあるのですが最近では男になったり、遠吠えしたりと色々な新しいところを見せてくれるようになりましたね!

もしかしたら人間には聞こえない、遠くて小さな遠吠えをうの君、聞いたのかな?
2011.03.29 19:17 | URL | チワワママ #vS7MiQzA [edit]

まっちゃんママさんへ

木蓮のピンク色はまた違った美しさがありますね♪
まっちゃん、アヒルさんと一緒におやつタイム。
アヒルさんもまっちゃんが何もしないの分かっているから逃げないのですね。(笑

犬を飼い始めたときに読んだ情報にはどれも子犬が要求しても応じないようにという
ことが書かれていた気がします。
私は最初、ウノ君に一人で居られるようになってもらうために
あえて別の部屋に居させたことがあるのです。
でもクィーン、クィーンと鳴くウノ君。
それでも我慢して静かになったら会いにいくようにしていたのです。

ある日、別の部屋にいたウノ君がクィーンクィーンと鳴きその声が激しさを増したのです。
そのとき、この方法は間違っているのではないか!!と思ったのです。
親犬や兄弟から離れ一人ぼっちになってしまったウノ君。
淋しくて当然です。
それを淋しいと鳴いているのに、大丈夫だよと撫でてあげる代わりに一人ぼっちにさせて
苦痛を与えている。
そう思ったのです。

それ以来、一人にするトレーニングは止めフリーにし、いつでも好きなときに人間のぬくもりを
感じられるようにしたのです。
もちろん子犬のうちは階段が上れないので、抱っこしてバスルームにも連れて行きました。
最初のうちはバスルームに入れていてもシャワーを浴びている最中でさえクーンクーン鳴いていました。
でも同じ空間で過ごすうちに不思議と「大丈夫」という自信がついたのか、クーンクーンと鳴くことは
しなくなり、いつの間にか、バスルームに入って来てもすぐに出て行くようになったのです。

今では、ドアを閉めてしまっても大丈夫。
ベッドの上で寛いでいます。
一人で居られるようになるには、人間が一人にする状況を作るのではなくて、
自分から進んで一人になるようにしてあげるのがいいのかも知れません♪


2011.03.30 01:11 | URL | うのままからまっちゃんママさんへ #- [edit]

ショコリーゼさんへ

ビションの遠吠えってあまりピンと来ませんよね!
野性味無いですから。(笑
しかも、淋しくて吠える遠吠えではない遠吠え!

> ワンコからしたら無駄吠えなんてないのでは?って・・・
>
> それ以来、シュウマイが吠えたり鳴いたりしても
> 何か意味があるのでは?って思うようになり
> うるさいよって怒っている旦那を怒っています

そうですよ!
吠えているときって、ご近所さんから大きな音がしていたりしませんか?
うちの場合は殆どそのケースです。(笑
なのでウノ君に「大丈夫だよ、怖くないよ」っていいながら撫でていますよ。

先日の遠吠えはどんな意味があったのでしょうね。
あの寛ぎ方からみると、「分かったよ、聞こえたよ。」って感じかな。


2011.03.30 01:19 | URL | うのままからショコリーゼさんへ #- [edit]
ふわころ本舗さんへ、

ロンドンの方が暖かいですか!
意外ですよね。(笑
今年ヨーロッパは早く春が来ています。

ウノ君、次から次へと枝を拾っては咥えていました。
丁度いい大きさのものが落ちているのですよ。
2011.03.30 01:21 | URL | うのままからふわころ本舗さんへ #- [edit]

ククのいくこさんへ、

15℃くらいあると暖かくていいですよね。
桜ももうすぐですね!

> ウノ君リラックスで遠吠えですかー
> リラックスして遠吠えするって知りませんでした

そうなんですよ。
こんなに寛いでいて遠吠えって、相手にちゃんと届いているのでしょうか?!
声はそれでも結構大きいいい声だったのですが。(笑

昨日は、小枝ばかり咥えていました。
リスさんがいい小枝を沢山落としてくれたようです。
2011.03.30 01:25 | URL | うのままからククのいくこさんへ #- [edit]

チワワママさんへ、

初、遠吠えです☆

基本甘えん坊なのですが、「ザ 男うの」になったり、匂い付けをしそうになったり、今度は遠吠えです!
「ザ 野生うの」ですかね。(笑

> もしかしたら人間には聞こえない、遠くて小さな遠吠えをうの君、聞いたのかな?

人間の聞こえる音以外も聞こえるというので、ウノ君も遠くて小さな遠吠えを聞いたのかもしれません。
面白いですね。
2011.03.30 01:30 | URL | うのままからチワワママさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン