fc2ブログ
Loading…

長期お留守番

Posted by うのまま on 25.2011 お留守番   22 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は19℃、最低が7℃。


いつもの公園でウノ君とお散歩です。

240511

今日のお散歩はいつもよりも更に一歩一歩大切に歩きました。
これはグラさんからのアドバイスの一つ、ウノ君の歩幅に合わせるということを意識したから
でもあるのですが、実は、うのままが明日から3週間日本に一時帰国するため、
ウノ君は今晩からいつも預かってもらっているミラさん宅で長期お留守番になるのです。


うのぱぱは仕事の関係でこちらに残るので、ウノ君もおうちでお留守番?!
と一瞬頭をよぎったのですが、うのぱぱが出かけている長時間、ウノ君ひとりでお留守番を
強いることはうのままうのぱぱもさせたくないので、ミラさんにお願いすることにしたのです。

240511

ミラさんは自分でウノ君の第二のママと名乗ってくれているだけあって、ウノ君を大切に
してくれます。
ウノ君もそんなミラさんのことが大好き。


お散歩から帰ってきてから、ウノ君のホリデー用バッグを部屋に出し、パッキング。
何が必要かリストを作成してあるので、あとはバッグに入れるだけ。
以前はリスト以外にも、ウノ君の生活のリズムや、体調、ご飯の量、、、など色々
書いたものを渡していたのですが、最近はミラさんもご飯のことお散歩のことウノ君の体のことなど
承知してくれているので安心です。


ウノ君、自分のホリデーバッグを見て、これから何が起こるのか分かってしまったよう。
バッグの中に入って不安で寂しそうな顔。

240511

それでも、ク~ンと鳴くこともなく、成り行きを理解しているようにも思えます。


前回のホリデーよりも断然落ち着いているように見えるのです。

240511

パッキングが終わったところでウノ君もちょっとそわそわし始めました。
やはり、緊張感があるのでしょう。

240511

先ほど、ウノ君をミラさん宅に預けに行ってきました。


ウノ君の様子は、ミラさんに会えて大興奮。
さすが、第二のママ。
でもうのままの動きが気になる様子。
うのままが帰る間ウノ君が鳴かないように、ミラさんに抱っこしてもらい
うのままはミラさん宅を後にしました。

240511

この瞬間、何度経験しても寂しいものです。
うちに帰ってきても、ウノ君のいない空間は嫌いです。
これでも以前に比べたら、うのままも平静でいられるようになってきてはいるのですが。
うのままが寂しがったらウノ君はもっと寂しく感じてしまうでしょう。


さて、ウノ君もミラさんのおうちでホリデーに入ったので、これからうのままのパッキング。



ウノ君は、もうミラさんのおうちでゆったり出来ているのかな~?
やっぱり気になる!



にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。



うのままたちのことを思い出す暇がないくらい、ミラさんに可愛がってもらうんだよ、ウノ君


応援クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村



br_decobanner_20110228100548.gif


*******************************

東北関東大震災関連の情報です。

ニマル ファインダー
ペットの消息を検索、登録できるgoogleのサービスはこちら→Animal Finder 2011 東日本大震災 
http://japan.animal-finder.appspot.com/

迷子ペット
東北地震犬猫レスキュー.com

迷子ペット探しマップ
飼い主さんと迷子ペットを繋ぐ、東北太平洋沖地震『迷子ペット探しマップ』。
『迷子になったペット』、または『保護したペット』の所在地を地図上に記すことが可能。
ペットの特徴や連絡先などメッセージも一緒に登録できます。
保健所の所在地も既に登録されています。
どなたでも利用可。
迷子ペット探しマップ→ http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=213026138286890345996.00049e5959faa7635ea64&z=19


募金
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal

日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金

他でも、ネットで募金が出来ます。
こちらのサイトをご参考下さい→ 募金情報まとめ
日本国内からだけでなく海外にお住まいの方も参考になるサイトの紹介。
こちらもご参考下さい→ 合同会社コーズ アクション


動物救援募金
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/


セーブ ザ チルドレン
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。

英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal




災害時には募金と称した詐欺が出る恐れもありますので、
募金の際にはご自身でしっかり内容を確認し納得したうえで信頼性のおける機関に
募金されることを強くおすすめします。
募金を予定している方はくれぐれもご注意下さい。













関連記事
スポンサーサイト



明日から日本ですか!家族に会えて嬉しいのと、一人息子とお別れってのは寂しいですね・・・
うん、うのぱぱがいても昼間一緒にいれないとなるとミラさんの家の方がいいかもしれません。私も旦那に「・・・」って思われたのが、仕事が出来ない~~~涙
今はもちろん末っ子ジェシカがいるので出来ませんが、将来大きくなって働けと言うパパ。でもこんな可愛いシスターズを置いて仕事なんて行けませんよ~。
ずっと一緒にいてあげたいですもんね。

うのままさん明日から短い日本生活、楽しんできて下さいね。気をつけていってらっしゃい♪
2011.05.25 06:33 | URL | チワワママ #vS7MiQzA [edit]
おはよう~ございます

うのままさん。
帰国。。。里帰りですか~~~!

ウノ君とのしばしの別れ。。。
寂しいね
でも
近くに信頼できるお友達が居て
預かって貰えるのはとっても
安心しますね~~~!
2011.05.25 07:14 | URL | さくか★ #ZK/TaodE [edit]
何度経験しても愛犬の元を離れるのは辛いですよね。
私なんて仕事で数時間留守にしても、グルーミングに預けている間でも離れてしまうと未だに落ち着かないです。心が締め付けられる思いをするのはいつもです。

とりあえずウノ君の留守番の間ウノ君も慣れているミラさん宅で預かって頂くのは良い案だとおもいます。(ウノパパが仕事の間ウノ君も長時間留守番しなくて済むしね。もし長時間お留守番させてしまったらウノパパもウノ君もきっと辛い経験をしてします。ウノ君は甘えん坊。しっかりしてても大好きなママが少しの間居なくなってしまうのはとってもショックだと思います。)

久し振りの日本、思う存分満喫して来て下さいね~。☆

2011.05.25 08:10 | URL | Pensuke #- [edit]
気をつけていってきてくださいね♪

あぁ自分のことのように
ブログを見ていました。
4月に私も同じように3週間一時帰国したので。
離れたくない~寂しいよ~って感じですよね。

ミラさんのように信頼出来る第二のママがいてくれたら
安心して帰国出来ますよね

日本を楽しんで来て下さいね
2011.05.25 10:43 | URL | おまめ #- [edit]
日本に帰国ですかぁぁぁi-189

うのままサンが日本に帰ってくるなんて聞いたら
逢いたくなっちゃいますよぉ~i-233

でも、3週間もウノ君と離れ離れなんて
淋しいですねi-201
いくら優しい第2のママさんでも、うのままサンがいないことは
ウノ君にとってはきっと不安でしょう・・・i-238

ウノ君お留守番頑張ってぇぇ~i-240
2011.05.25 11:24 | URL | ショコリーゼ #- [edit]
うのままさん、こんにちは(^^)

日本に一時帰国されるのですね。
お会いできるものなら、お会いしたいくらいでございます(●^o^●)

ウノ君と、しばらく離れ離れは寂しいけれど、ウノ君もお留守番
頑張ってね♪

うのままさん、それでは、お気をつけて。。。☆ミ
2011.05.25 12:13 | URL | 紫音 #hUEevFpE [edit]
ウノ君の表情、何とも言えず、彼はすべて悟っているのでしょうね。
ミラさんのように信頼できる方に預けられるのは、安心でうらやましいです。
クレアは、預けられる経験をしたことがないので、何かと心配です。
安心して信頼して預けられる所など、ないような気がして・・・。

久しぶりの日本、楽しんでくださいね。ほんと、お会いできたらいいのに!

ではでは。
2011.05.25 12:40 | URL | norimama #MJXSOd5o [edit]
時差もありますし、もしかしたらそろそろ出発されてる頃かも?
お里帰りで3週間というのは短く感じられても、
うのくんやダンナさまと離れ離れの3週間は長いですね^^;
うちも車に乗ってでかける時はバッグも違うし分かってるようです。
うのくんの上目づかいのお目々、ちょっと悲しそうなんだけどかわいい。

うのママさんも、どうぞお気をつけて日本にいらしてくださいね。



2011.05.25 23:03 | URL | あっしゅのばあや #- [edit]
もう日本に着いてらっしゃいますね。
ウノ君淋しそうな顔だけど、第2のママさんがいらして安心できるからいいですね。
ウチはこっちに来てすぐコミュニケーションの上手くとれない獣医さんに
預けてしまいトラウマになってしまったようで
それまで大丈夫だったキャリーケースさえ嫌がるようになってしまいました。
こちらの家族も室内飼いの猫は初めてで扱い方がわからないので
預けられる先がありません。。。。
生き物と暮すことでこういうことはある程度覚悟してますが
もうとうぶん遠出はできそうにありません(笑)

日本へ帰省ゆっくり楽しんでらしてくださいね♪
2011.05.28 00:55 | URL | mam #- [edit]

チワワママさんへ

うのぱぱもウノ君と離れるのは寂しいけれど、毎日長時間お留守番をさせることを考えると
自分よりも第二のママのもとにいた方がウノ君にとって幸せだろうと考えたようです。
ウノ君、うのままが居ないとちゃんと第二のママに甘えることを知っているようですよ。(笑
本当、甘えん坊で寂しがり屋の子の場合、お留守番が一番のストレスでしょうね。
ウノ君には仕事などで長時間連続お留守番の場合、シッターさんなどのお世話役が居ないと難しいな。
人間大好きっ子だからね、ウノ君。

日本での滞在、食いしん坊万歳で楽しみます♪
2011.05.28 18:22 | URL | うのままからチワワママさんへ #- [edit]

さくか★さんへ

こんばんは!
日本に来ました!
あっという間に時間が過ぎていきます。
ウノ君と離れるのは寂しいけれど、信頼できる人のもとに居ると思うと
安心感があるので寂しさもかなり和らぎます。
ウノ君、みんなに可愛がられているようですよ。(笑
2011.05.28 18:25 | URL | うのままからさくか★さんへ #- [edit]

Pensukeさんへ

こんばんは!

> 私なんて仕事で数時間留守にしても、グルーミングに預けている間でも離れてしまうと未だに落ち着かないです。心が締め付けられる思いをするのはいつもです。

そうなんですよね。
後ろ髪引かれる思いで出かけるのですよ。

> とりあえずウノ君の留守番の間ウノ君も慣れているミラさん宅で預かって頂くのは良い案だとおもいます。(ウノパパが仕事の間ウノ君も長時間留守番しなくて済むしね。もし長時間お留守番させてしまったらウノパパもウノ君もきっと辛い経験をしてします。ウノ君は甘えん坊。しっかりしてても大好きなママが少しの間居なくなってしまうのはとってもショックだと思います。)

いくらパパが居てもママは居ないし、しかも長時間連続お留守番となると
難しいかなと思ったのです。それよりも一日誰かどうか居てくれるミラさんの方がウノ君の
寂しさも紛れストレスも少なくいてくれるかな、と。

> 久し振りの日本、思う存分満喫して来て下さいね~。☆

ありがとうございます!楽しんできますね。
2011.05.28 18:33 | URL | うのままからPensukeさんへ #- [edit]

おまめさんへ

無事日本に着きました!

> 4月に私も同じように3週間一時帰国したので。
> 離れたくない~寂しいよ~って感じですよね。

そうでしたよね!
何度経験しても寂しいものは寂しいですね。(笑

でも回数を重ねることに、ミラさんなら大丈夫という安心感から
寂しさの度合いが変わってきましたよ。

日本滞在、楽しんできます★
2011.05.28 18:38 | URL | うのままからおまめさんへ #- [edit]

ショコリーゼさんへ

おかげ様で無事日本に着きました!
なんだか毎日あっという間に時間が過ぎていきますよ!!
時間の流れ方がはやく感じます。(笑

> うのままサンが日本に帰ってくるなんて聞いたら
> 逢いたくなっちゃいますよぉ~i-233

嬉しいです♪
うのままもシュウマイちゃんファミリーに会いたいですよ。

> いくら優しい第2のママさんでも、うのままサンがいないことは
> ウノ君にとってはきっと不安でしょう・・・i-238

ウノ君、寂しいと思いますよ。
でも、ミラさんのおうちは子供も2人いて、お友達の出入りも多い
賑やかなご家族なので、寂しく感じる暇もないほど構ってもらっているようです。
逆に、ゆっくり休む時間も作ってねとお願いしたところ。(笑

> ウノ君お留守番頑張ってぇぇ~i-240

ウノ君、頑張ってくれていますよ☆
2011.05.28 18:46 | URL | うのままからショコリーゼさんへ #- [edit]

紫音さんへ

こんにちは!

日本に着きましたよ、あっという間に時間が経ってしまい驚いています。(笑

> お会いできるものなら、お会いしたいくらいでございます(●^o^●)

そうおっしゃっていただけて嬉しく思います♪
本当、お会い出来たらいいな。

ウノ君、ミラさんのおうちでみんなにいっぱい可愛がってもらって楽しんでいるようです。
あまりにも楽しくて、うのままのことは忘れているくらい?!
でもそのくらいの方が、今は嬉しいな。(笑
三週間、ウノ君のママはミラさんですから!

2011.05.28 18:51 | URL | うのままから紫音さんへ #- [edit]

norimamaさんへ

こんばんは!
ウノ君の表情、何とも言えないですよね。
そう、すべてを悟った感じ。
あの表情で20分くらい考えているようでしたから。
その後、落ち着いた表情になったのですよ。

ウノ君、ミラさんのことが大好き、ミラさんもウノ君のことが大好きで
相思相愛です♪
なので安心できます。
クレアちゃんにも相思相愛の人が出来るといいですね☆

> 久しぶりの日本、楽しんでくださいね。ほんと、お会いできたらいいのに!

そうおっしゃっていただいてとても嬉しいです。
本当、お会いできたらいいのに!
2011.05.28 18:55 | URL | うのままからnorimamaさんへ #- [edit]

あっしゅのばあやさんへ

無事日本に着いています!
あっという間に時間が過ぎていきますよ。
ウノ君もちゃんとミラさんのおうちでホリデーを楽しんでくれているようで
安心しています。

> うのくんの上目づかいのお目々、ちょっと悲しそうなんだけどかわいい。

この表情、なんだか、僕も一緒に連れて行って!とも見えるし、
ちょっと悲しげで、でも成り行きを理解しているような表情に見えるのです。

日本滞在、楽しみたいと思います♪
2011.05.28 19:00 | URL | うのままからあっしゅのばあやさんへ #- [edit]

mamさんへ

日本に着いていますよ!!
時間の流れがとってもはやいです。

ウノ君、ミラさん宅でしっかり楽しんでいるようです。

> ウチはこっちに来てすぐコミュニケーションの上手くとれない獣医さんに
> 預けてしまいトラウマになってしまったようで
> それまで大丈夫だったキャリーケースさえ嫌がるようになってしまいました。

動物は敏感だから難しいですよね。
相手との相性もあるし。
社長も相性ばっちりの人が見つかればトラウマもなおってくる可能性はありますね。
やはり動物の扱いに慣れているだけでなく愛情を注いでくれる人がいいですね!

日本滞在、しっかり楽しんできます♪
2011.05.28 19:05 | URL | うのままからmamさんへ #- [edit]
うのママさん、日本に居るんだね! わお!
ウノ君、今回もちゃ~んと立派にサバイバルできるよ。
なんたって、大好きミラさんちだしね…。

うのママさん、久々の日本をエンジョイしてくださいませ~

2011.06.06 19:50 | URL | べじ1 #- [edit]
うのままさん,日本はいかがですか?

実は私も来月後半から親元里帰り計画中で...1ヶ月ちょっとニコと離れ離れです。同じくパパだけ日本にいるけど,連日の長時間留守番ほどニコにとって辛い事ないかなと思って,訓練士さんのところへ預ける予定ですが,,,サマーキャンプに送り出す母の心境. うのままさんの心情に沿って,今からちょっと涙ぐみ,うのくんの切ない目を見たらまたまた計画キャンセルしたい病に心揺らいでいます(笑、ニコもあんな目をよくします!) うのくん,第二のママがいらっしゃるなんて,それなら少しは安心ですね!!!お知り合いならコンタクトも取れるし理想的ですよね。うのくん、幸せワンコです。

残りの日本滞在,楽しんでください☆
2011.06.12 22:15 | URL | k.okubon #- [edit]

ベジ1さんへ

お返事が遅くなってごめんなさい!
あっという間に時間がすぎ、先日ロンドンに戻ってきました。
ウノ君も元気でホリデーを過ごしてきましたよ♩

2011.06.20 16:56 | URL | うのままからベジ1さんへ #- [edit]

k.okubonさんへ

日本はやっぱりいいですね。

okubonさんも同じ状況ですね。
連日の長時間のお留守番はニコちゃんにとっても退屈になってしまうこと間違いないですね。
それよりも常に人間と一緒に居る環境の方が、寂しさもまぎれ退屈もせずに居られる分精神的に
楽だと感じていますよ。
現にウノ君、ホリデー後もいつもと変わらず元気で迎えてくれますから!
ニコちゃんも安心して過ごせる場所を与えてあげれば、ストレスもそれほど掛からず乗り切ってくれると
思いますよ。



2011.06.20 17:05 | URL | うのままからk.okubonさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン