fc2ブログ
Loading…

迷子犬&公園に毒物?!

Posted by うのまま on 29.2011 公園内での出来事   12 comments
ロンドンは晴れ。
最高気温は23℃、最低が14℃。


ウノ君といつもの公園でお散歩です。


今日はウノ君の希望で、ご近所を散策してから公園へ向かいました。
小さなゲートから入園してすぐのところに張り紙が。

280711

迷子犬。


黒ラブ未去勢の5歳の男の子、コベントガーデンマーケットで行方不明。
この公園から離れた場所ではありますが、何度も来た事があれば、
来れない距離でもありません。


一日も早くオーナーさんの元へ無事に戻れますように。

280711

ウノ君とテクテク歩いていると、ウノ君の大好きなワンコグループが見えて来ました。
ドッグウォーカーさん、オーナーさんが何人も集まっています。


何事かと思っていると、「もう誰かから話を聞いた?」とオーナーさん。
何のことか分からずにいると、「ワンコが2匹亡くなったのよ」と言うのです。


一体何が起こったのか・・・・

280711

どうやら、先週いつものようにドッグウォーカーさんが犬達を連れてこの公園に
お散歩に来ていたよう。
そしてその後2匹の犬達の容態が悪くなり獣医さんへ。
そのまま24時間も経たないうちに命を引き取ったと言うのです。


先週の出来事だというのですが、みんな今日初めて聞いたそう。
詳細はまだ何も分かっていないので、原因は何かはっきりしていません。


ただ、みんなが心配しているのは公園で何かを食べたのではないか・・・・ということ。
例えば、ねずみ駆除のための毒物とか。


今まで毎日お散歩していて、色んな人と話をするのですが、このような話を聞いたのは
今回が初めて。
公園は子供たちも多く遊んでいます。
もしこの公園で何か食べたのが原因であれば
犬達だけでなく、子供たちにも危険だということになります。


その犬達がどのルートを歩いたのか、何か食べたのか、
本当に公園のお散歩でそうなったのか、全く正確な情報がありません。
でも、そういう事件があったと知っていれば、みんないつも以上に注意することが
出来る。
公園のわんこネットワークって有難い。



公園がみんなの楽園でいられますように。



にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。



ウノ君が拾い食いをしないよう今まで以上に目を光らせますよ☆


応援クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
にほんブログ村



人気ブログランキング バナー

*******************************

東北関東大震災関連の情報です。

ニマル ファインダー
ペットの消息を検索、登録できるgoogleのサービスはこちら→Animal Finder 2011 東日本大震災 
http://japan.animal-finder.appspot.com/

迷子ペット
東北地震犬猫レスキュー.com

迷子ペット探しマップ
飼い主さんと迷子ペットを繋ぐ、東北太平洋沖地震『迷子ペット探しマップ』。
『迷子になったペット』、または『保護したペット』の所在地を地図上に記すことが可能。
ペットの特徴や連絡先などメッセージも一緒に登録できます。
保健所の所在地も既に登録されています。
どなたでも利用可。
迷子ペット探しマップ→ http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=213026138286890345996.00049e5959faa7635ea64&z=19


募金
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal

日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金

他でも、ネットで募金が出来ます。
こちらのサイトをご参考下さい→ 募金情報まとめ
日本国内からだけでなく海外にお住まいの方も参考になるサイトの紹介。
こちらもご参考下さい→ 合同会社コーズ アクション


動物救援募金
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/


セーブ ザ チルドレン
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。

英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal




災害時には募金と称した詐欺が出る恐れもありますので、
募金の際にはご自身でしっかり内容を確認し納得したうえで信頼性のおける機関に
募金されることを強くおすすめします。
募金を予定している方はくれぐれもご注意下さい。
関連記事
スポンサーサイト



おはよう~ございます

迷子の黒ラブちゃん
早く見つかるといいですね

そして
公園での不審な出来事
毎日お散歩したり遊んだりしてる
ワンコや人間達にとって
とっても怖くって・・・心配な出来事だね

毒物!!とか犯罪がらみじゃないこと
願っています

2011.07.29 05:49 | URL | さくか★ #ZK/TaodE [edit]
黒ラブさん早くオーナーさんの所へ戻れればいいですね。

それにしても公園で悲しい出来事が起こってしまいましたね。やはりその2匹は何かを食べてしまったのでしょうか。さっきまで元気にしていたのにと思うととても心苦しいです。
昔主人が子供の頃 家でわんちゃんを買っていたのですが(外犬でした)蛙を食べてしまい亡くなってしまったそうです。それからワンコを飼うなら(主人のお母さんが)家犬にすると決めたらしいのですが。。。
とりあえず公園での飼い主さんとの情報交換は重要ですよね。 
公園がみんなの楽園でいられますよう 願ってます。☆
2011.07.29 06:20 | URL | Pensuke #- [edit]
うのままさん、こんにちは。

迷子のワンちゃん、早く見つかって、おうちに帰れるといいですね。

そして、公園での出来事。。。
怖いですね。
以前、悪意があり、わざと毒物を置いて、何匹もワンちゃんが亡くなった
事件とか、ありましたよね。

今回の、その公園での出来事、みんなが安心して楽しく利用できるように
悪意があるものじゃないことを、願っています☆ミ

紫音☆
2011.07.29 11:00 | URL | 紫音 #hUEevFpE [edit]
怖い事件ですねぇ~。まだはっきりとは分からないから何ともいえないけど、毒物じゃない事を願います。これって一番、卑怯なやり方ですよ。いいたい事があったら、言えーーーー!って感じです。
亡くなったワンコ達、可哀想に。。。虹の橋で今は楽しく走り回ってるといいな。。。

黒ラブさんも、早く飼い主さんの元へ帰れるといいですね。
2011.07.29 12:16 | URL | チワワママ #vS7MiQzA [edit]
怖いですね(→㉨←)
でも、原因特定も難しいでしょうし、、、
公園じゃなくて家かもしれないし、散歩中の道かもしれないし…
悪意がなくともネズミ駆除剤、不凍液等、犬には危険な物も沢山ありますし、飼い主が気を付けないと…ですね(→㉨←)

モントリオールの迷子犬情報を共有するグループに入っていますが、毎回胸が痛いです。
全然見ず知らずの子達だけど…見つかるように祈るばかり。
そして飼い主さんの責任不足で迷子になる場合も多い気がするので、見つかって…更に飼い主さんがもっと責任持って面倒見る事を願います。
2011.07.29 20:49 | URL | 鍋コ。 #- [edit]
黒ラブチャン・・・早く家族の元に戻れますよ~にi-238

にしても

怖いですねi-240

最近、私も知り合いから聞いた話ですが
散歩していてたら通りすがりの人がおやつのようなものを
くれたから食べさせたら、次の日にそのワンコが亡くなってしまった・・・・と

そんな話を聞くととても恐ろしくなります・・・

2011.07.29 23:33 | URL | ショコリーゼ #- [edit]

さくか★さんへ

ラブちゃん、早くおうちに帰れるといいですよね。
街の至る所で張り紙を見るのでよ。
オーナーさん、必死に探しているのだと思います。

2匹が亡くなった原因が未だ分からないのですが、
公園でお散歩したのは事実。
そうなると可能性は否定できないですよね。。。
みんなとっても心配しています。

> 毒物!!とか犯罪がらみじゃないこと
> 願っています

公園で起きたことなのかそれ以外の場所なのか特定は出来ないにしても気をつけるに
越したことはなさそうです。
2011.07.29 23:51 | URL | うのままからさくか★さんへ #- [edit]
Pensukeさんへ

黒ラブさん、おうちに無事に帰れることを祈るばかりです。

公園で物騒なことを聞いてしまいました。
2匹とも公園でお散歩していたことは確かなようで。。。
この公園ではないのですが、他の場所で同じようなことが起きたという話は
何度か聞いていたのです。

> 昔主人が子供の頃 家でわんちゃんを買っていたのですが(外犬でした)蛙を食べてしまい亡くなってしまったそうです。

そういうこともあるのですね。。。
ワンコも安全なものだけ口にしてくれればいいのですが、そうもいかないですからね。

> とりあえず公園での飼い主さんとの情報交換は重要ですよね。

今は情報交換をし合って、どこを歩くにしても今まで以上に注意するしかないと思っていますよ。


2011.07.30 00:02 | URL | うのままからPensukeさんへ #- [edit]

紫音さんへ

こんにちは!

ラブさん、早くおうちに帰れるといいですよね。

悪意で毒物を置くというのは本当に許せない、許されない行為です。
仮に悪意が無く駆除剤のようなものをもしねずみ駆除のためだけに置いたとしても、
やはり他の動物に対し危険のないような場所に設置するというもの。

どこで何があったのか分からないけれど、公園内でも外でもどこを歩くにしても
気をつけたいと思います!
2011.07.30 00:12 | URL | うのままから紫音さんへ #- [edit]

チワワママさんへ

怖いですよー。
悪意があったら最悪ですが、無くても毒物が他の動物に触れるような場所にあることが
間違っています。危険すぎです!
こういう事件が今後起きることが無いよう祈るばかり。
黒ラブさんも早くおうちに帰れますように。
2011.07.30 00:18 | URL | うのままからチワワママさんへ #- [edit]

鍋コさんへ

怖いですよ!
原因の特定は難しいでしょうね。。。

> 公園じゃなくて家かもしれないし、散歩中の道かもしれないし…
> 悪意がなくともネズミ駆除剤、不凍液等、犬には危険な物も沢山ありますし、飼い主が気を付けないと…ですね(→㉨←)

そうなんですよ。
家でという話も聞いたことがあるし、道端だって。。。
そう考えるとどこでも一緒なんですよね。
どこに居ても飼い主が注意してみているしか方法はありませんよ。

> モントリオールの迷子犬情報を共有するグループに入っていますが、毎回胸が痛いです。

へぇ、そういうグループがあるのですね!
見るのも辛くなりますね。

> そして飼い主さんの責任不足で迷子になる場合も多い気がするので、見つかって…更に飼い主さんがもっと責任持って面倒見る事を願います。

本当そうですね。
迷子になってしまい辛いのはオーナーさんだけではなくワンコだって不安で辛い思いをしていますから。
なぜそういうことが起きたのか、今後どうしたらいいのか、真剣に向き合うことが必要ですね。
2011.07.30 00:33 | URL | うのままから鍋コさんへ #- [edit]

ショコリーゼさんへ

ラブちゃん、一日も早くおうちに帰れるといいですよね。

> 最近、私も知り合いから聞いた話ですが
> 散歩していてたら通りすがりの人がおやつのようなものを
> くれたから食べさせたら、次の日にそのワンコが亡くなってしまった・・・・と

これも怖いことですね。
人を疑うことはしたくはないのですが、私も見知らぬ人がウノ君におやつをあげてもいいかと
声を掛けてきた場合、いつもお断りをしているのです。
たまにいるのですよ、初めて会ったのにおやつをあげようとする人。
何にも悪気はなくてもちょっと警戒してしまいますよね。
2011.07.30 00:47 | URL | うのままからショコリーゼさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン