Loading…
スポンサーサイト
ウノ君の秋&実家の秋
ロンドンは快晴。
最高気温は18℃、最低が7℃。
2日続けて雲ひとつない秋晴れのロンドン。

ウノ君といつもの公園でお散歩です。

公園の木々は赤や黄色に染まり皆の目を楽しませてくれています。

リスさんは木の実集めに忙しそう。

ウノ君のガールフレンド サンディちゃんは、相変わらずリスさんに夢中。
そんなサンディちゃんを追いかけるウノ君。

いくら追いかけてもサンディちゃんには追いつかないので、ウノ君は落ち葉の中にお顔を入れて匂い嗅ぎ。

あまりにも真剣に嗅ぎすぎて、いつも匂い嗅ぎの後にはウノ君のお顔に葉っぱがくっついてしまいます。
ウノ君、お顔に葉っぱがついていてもあまり気にしません。

うのままが取らない限り、葉っぱをくっつけたまま歩き続けます。
でも、足に葉っぱがくっついた時は歩きにくいので、すぐに立ち止まりうのままに知らせてくれます。

いつも大概そうなのですが秋は特に、葉っぱや種などがウノ君の毛にくっついたり、
小さな木の実が肉球の間に挟まってしまうのでウノ君は自分が歩きやすい場所を選んで歩きます。
うのままがガザガザ音がする落ち葉の上を歩いていてもウノ君はついては来ません。
ウノ君はアスファルトの上を選び、うのままと平行したまま歩き続けるのです。

~花便り~
今日は、うのじぃじ(うのまま父)がメールで送ってくれた写真のご紹介。
うのじぃじは、実家の庭木や草花などの写真を携帯で撮ってメールでよく送ってきてくれます。
中にはなかなかいい出来のものもあれば、面白いものもあるのですよ。
今回は秋を感じさせてくれるザクロ&金木犀、

貴船菊、

そして実家のワンコ&姉のニャンコ。

それぞれの木や草花に家族の思い出があるのです。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
秋のお散歩も大好き、ウノ君☆
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村


*******************************
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal
日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金
動物救援募金。
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/
セーブ ザ チルドレン。
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。
英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal
最高気温は18℃、最低が7℃。
2日続けて雲ひとつない秋晴れのロンドン。

ウノ君といつもの公園でお散歩です。

公園の木々は赤や黄色に染まり皆の目を楽しませてくれています。

リスさんは木の実集めに忙しそう。

ウノ君のガールフレンド サンディちゃんは、相変わらずリスさんに夢中。
そんなサンディちゃんを追いかけるウノ君。

いくら追いかけてもサンディちゃんには追いつかないので、ウノ君は落ち葉の中にお顔を入れて匂い嗅ぎ。

あまりにも真剣に嗅ぎすぎて、いつも匂い嗅ぎの後にはウノ君のお顔に葉っぱがくっついてしまいます。
ウノ君、お顔に葉っぱがついていてもあまり気にしません。

うのままが取らない限り、葉っぱをくっつけたまま歩き続けます。
でも、足に葉っぱがくっついた時は歩きにくいので、すぐに立ち止まりうのままに知らせてくれます。

いつも大概そうなのですが秋は特に、葉っぱや種などがウノ君の毛にくっついたり、
小さな木の実が肉球の間に挟まってしまうのでウノ君は自分が歩きやすい場所を選んで歩きます。
うのままがガザガザ音がする落ち葉の上を歩いていてもウノ君はついては来ません。
ウノ君はアスファルトの上を選び、うのままと平行したまま歩き続けるのです。

~花便り~
今日は、うのじぃじ(うのまま父)がメールで送ってくれた写真のご紹介。
うのじぃじは、実家の庭木や草花などの写真を携帯で撮ってメールでよく送ってきてくれます。
中にはなかなかいい出来のものもあれば、面白いものもあるのですよ。
今回は秋を感じさせてくれるザクロ&金木犀、

貴船菊、

そして実家のワンコ&姉のニャンコ。

それぞれの木や草花に家族の思い出があるのです。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
秋のお散歩も大好き、ウノ君☆
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村


*******************************
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal
日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金
動物救援募金。
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/
セーブ ザ チルドレン。
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。
英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal
- 関連記事
スポンサーサイト
ビションは毛がフワフワだから本当になんでも体中にくっ付きますよね。後、毛が白いから汚れるとすぐにお口の辺りが真っ黒になります。(涙)
>ウノ君、お顔に葉っぱがついていてもあまり気にしません。
確かに家のペニーも顔に草木とか何かついていてもあまり気にしない様な気がします。足に何かついている時はやはり動きにくいので気になるみたいですね。
ウノままの実家にはわんちゃんと猫ちゃんが居るのですね。思い出すと会いたくなっちゃいますね。
家は父親からではなく母親からeメールや写真が添付されて送られて来ますよ。
写真も嬉しいけど、家族の近況など分かるので嬉しいですよね。☆
>ウノ君、お顔に葉っぱがついていてもあまり気にしません。
確かに家のペニーも顔に草木とか何かついていてもあまり気にしない様な気がします。足に何かついている時はやはり動きにくいので気になるみたいですね。
ウノままの実家にはわんちゃんと猫ちゃんが居るのですね。思い出すと会いたくなっちゃいますね。
家は父親からではなく母親からeメールや写真が添付されて送られて来ますよ。
写真も嬉しいけど、家族の近況など分かるので嬉しいですよね。☆
そうかウノ君は、くるくるヘア^だからいろんなものがくっついちゃうんだね”笑”!
木登りりす 大きくてびっくり~尻尾も太いよね
こんな立派なリスが公園にいっぱいいるのかな?
うちの青山公園は 野良猫ちゃんが多くって
猫みると太一は大興奮~息使い荒くなるから~
ウノままの御実家~ザクロの木があるの?いいね、柴犬ちゃんと黒猫ちゃんがいる~!
テレビ、天気予報がついてるよ。なんかほっこりするよね~、
ところで帰国の予定はないのかな~?
木登りりす 大きくてびっくり~尻尾も太いよね
こんな立派なリスが公園にいっぱいいるのかな?
うちの青山公園は 野良猫ちゃんが多くって
猫みると太一は大興奮~息使い荒くなるから~

ウノままの御実家~ザクロの木があるの?いいね、柴犬ちゃんと黒猫ちゃんがいる~!
テレビ、天気予報がついてるよ。なんかほっこりするよね~、
ところで帰国の予定はないのかな~?
PENSUKEさんへ
色々毛にくっついて来ますよね~。(笑
お顔はいくら大きな葉っぱがくっついても嫌がっていないのでいいのですが、足に絡まると
歩きにくくなってしまって本犬も嫌みたい。
自分なりに場所を選んで歩いているようなのですが、それでも必ず何かくっついています。
ペニーちゃんはいつもまっ白だから余計に気になってしまうのでしょうね。
ウノ君は、たまにしかまっ白のことがないのであんまり気になりませんよ。(笑
実家のワンコとニャンコは私がすでにこちらに住み始めてから迎えた子たちなのですが、
1年に一度しか会わないのに、懐いていてくれているのですよ。(うのぱぱにも)
家族って分かっているみたいで可愛いです♪
PENSUKEさんのところもですか、写真☆
うちも初めは母親からだったのですが、母が他界してから父がいつの間にか送ってくるように
なったのですよ。
家に居なくても写真一つで分かることってありますよね♪
ぼたんさんへ
そうなの、ウノ君の毛はくるくるなので秋は色々くっつけながら歩きますよ~。
公園のリスたち、みんなこのくらいのサイズありますよ!
食べ物が豊富だからかな~。
この時期、本当にリスが多くてしかも活発で、狩の好きなワンコは忙しそうに駆け回っています。
青山公園は猫ちゃんですか!
それもまたワンコによっては興奮してしまうでしょうね。
太一君もそのひとりなんですね☆
見えなくても匂いがするだろうから気になって仕方がないよね。
実家のザクロは毎年よく実がなるのですよ。
食べるだけでなくザクロ酒とか造っていましたよ。
うちの柴犬ちゃんと黒猫君、なかなかでしょう♪
静香ちゃん金魚ちゃん太一くんとうちの美月ちゃん、おっとりしているから仲良く出来そう。
帰国の予定は来年の夏かな。
まだまだ長いですね~。
多分この同じ日にケンウッドハウスで、あら、秋明菊、と思っていたら
うのままさんのブログに貴船菊、という美しいお名前の記載。。。
調べてみたら同じ花でした。
秋咲く花で私の一番好きな花なのです。
まっちゃんブログのお散歩トリオの記事に写真を追加しますので
ご覧くださいね♪
京都貴船に名高い群生地があり、貴船菊と雅に呼ばれるそうです。
「貴船菊の色も終わりしきのふ今日白より冷えし雨となりたり」(斉藤史)
こんな短歌を紹介しているサイトを見つけました。
うのままさんのご実家から秋の風が届いたかのようです。
ご紹介ありがとうございます。
ふふ♪お座敷わんこ♪
うのままさんのブログに貴船菊、という美しいお名前の記載。。。
調べてみたら同じ花でした。
秋咲く花で私の一番好きな花なのです。
まっちゃんブログのお散歩トリオの記事に写真を追加しますので
ご覧くださいね♪
京都貴船に名高い群生地があり、貴船菊と雅に呼ばれるそうです。
「貴船菊の色も終わりしきのふ今日白より冷えし雨となりたり」(斉藤史)
こんな短歌を紹介しているサイトを見つけました。
うのままさんのご実家から秋の風が届いたかのようです。
ご紹介ありがとうございます。
ふふ♪お座敷わんこ♪
あはは!今回もサンディちゃんはリスさんをとったんですね。可哀想なうの君!笑
リスさん可愛いですねぇ~。うのままさんナイスショット!
お顔に葉っぱをくっつけたまま歩くって笑ってしまいました・笑
気付いてないのかなぁ?それとも歩くには支障がないので気にしないのかな?
ザクロに金木犀、いいですねぇ~。
それにお家にワンちゃん&にゃんちゃんまで! 遠く離れていてもこうやって写真で皆の元気な姿を見られると嬉しいし、安心ですよね。 早く実家帰りたいでしょ~?
って帰ったばかりだから、また来年を楽しみに♪
リスさん可愛いですねぇ~。うのままさんナイスショット!
お顔に葉っぱをくっつけたまま歩くって笑ってしまいました・笑
気付いてないのかなぁ?それとも歩くには支障がないので気にしないのかな?
ザクロに金木犀、いいですねぇ~。
それにお家にワンちゃん&にゃんちゃんまで! 遠く離れていてもこうやって写真で皆の元気な姿を見られると嬉しいし、安心ですよね。 早く実家帰りたいでしょ~?
って帰ったばかりだから、また来年を楽しみに♪
チワワママさんへ
今回もサンディちゃんはリスさん一筋です。
秋の間はウノ君相手にしてもらえそうもありません。(笑
シスターズは短毛だから葉っぱとかくっつかないのですね!
ウノ君とても羨ましがると思います。
ウノ君の顔と足には葉っぱ、肉球の間には木の実が挟まります。
顔に大きな葉っぱがくっつけば気付くと思うのですが?!ウノ君全然気にしないのですよ。(笑
歩くのに支障がないから良しってことでしょうかね。
ほぼ毎日話をしていても、こうして写真をみるとまたいいものですよね♪
本当、また日本に行きたくなっちゃいますね!
今なら秋の味覚もあるしな~♪
リスさん上手に撮れましたね~
この辺りでも最近リスがかなりいます
山がなくなってきたのかな?
ウノ君は枯葉を踏みたくないんですね(笑)
葉っぱつけたウノ君可愛い!
ざくろは子供の頃よく食べました
うのままさんも食べたのかな?
いちじくとか。。。大切な思い出です。
この辺りでも最近リスがかなりいます
山がなくなってきたのかな?
ウノ君は枯葉を踏みたくないんですね(笑)
葉っぱつけたウノ君可愛い!
ざくろは子供の頃よく食べました
うのままさんも食べたのかな?
いちじくとか。。。大切な思い出です。
Coucouのいくこさんへ
リスさん、ウノ君と私が少し近づいたので、木の幹で静止しているところです。(笑
いくこさんのお住まいのあたりにもリスですか!
都会で珍しいですよね?!
ウノ君、どうしても匂い嗅ぎをしたいので、仕方がなく落ち葉の上を歩くのですが、それ以外は
アスファルトの上を歩くのが好きみたい。(笑
葉っぱをつけて歩いていることが多いので、通りがかりの人に笑われています。
ざくろ、いくこさんもそうですか♪
私もよく食べましたよ。
甘みが強いざくろは美味しいですよね。
いちじく~、私もそう。
これは鳥と人間の競争でした。(笑
いい思い出ですよね☆