Loading…
社交犬&探検犬
ロンドンは曇り。
最高気温は18℃、最低が13℃。
イギリスは本日(日曜日)から冬時間です。
昨日は気持ちの良いお天気の下、色とりどりの秋の公園を楽しんできたウノ君。

公園はウノ君にとって社交の場。
ひとりっこのウノ君にとって犬同士の繋がりが持てる大切な場所です。

ワンコ同士ご挨拶したり、さらっと通り過ぎたり、気の合うワンコと出会えた日には一緒に遊ぶ場所。
もちろん匂い嗅ぎもしっかりと、情報交換も忘れませんよ♪

今日は打って変わってどんよりとした暑い雲がかかっているロンドン。
ウノ君とお散歩です。
ウノ君が最近公園と反対方向(動物病院側)に歩けるようになったのは以前お話しした通り、
単に仲良くなったお友達犬のお家の前を目指しているからなのですが、今日のウノ君、お友達犬のお家を経由せずに
ご近所散歩を満喫して来ました。

まずはご近所のガーデンを目指すウノ君。
トイレは草地でするのがお気に入り。
ガーデンに入ってすぐトイレを済ませガーデンのゲートに向かうウノ君。
小さなガーデンよりもご近所散歩が好きなのです。

動物病院に向かう側のご近所は、ウノ君にとって新鮮な場所。
今まで近くても自分で避けていた場所だったのですから。
こうしてお散歩を始めてみると、マーキング王のウノ君としたら気になる匂いがいっぱい。
あっちもこっちもウノ君のお友達犬達の匂いで満たされているのですからね。
しっかり自分の匂いもつけながら、初めての道もなんのその。

以前は初めての道を歩くのを不安がっていたウノ君。
それが今では探検家のように堂々と歩いています。
むしろ初めての場所に行くのが楽しいみたい。

今日は動物病院すぐ近くまで歩いて行きました。
帰り道、ウノ君の希望を聞きながら歩いていると、遠くに女性二人の姿が見えて来たのです。
なんと、その女性の一人はウノ君の大好きだったお友達、お星様になったスキッパー君の
オーナーさん。 お星様になったスキッパー君はこちら→ ☆
ウノ君はもちろんオーナーさんに気付き大喜び。
オーナーさんもウノ君の体を何度も撫でてくれました。

まさかウノ君、オーナーさんが歩いてくることが分かっていてあの道を選んだのでしょうか?!
偶然というか必然というか、ウノ君にはたまに驚かされます。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
スキッパー君のママさんに会えて良かったね、ウノ君☆
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村


*******************************
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal
日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金
動物救援募金。
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/
セーブ ザ チルドレン。
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。
英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal
最高気温は18℃、最低が13℃。
イギリスは本日(日曜日)から冬時間です。
昨日は気持ちの良いお天気の下、色とりどりの秋の公園を楽しんできたウノ君。

公園はウノ君にとって社交の場。
ひとりっこのウノ君にとって犬同士の繋がりが持てる大切な場所です。

ワンコ同士ご挨拶したり、さらっと通り過ぎたり、気の合うワンコと出会えた日には一緒に遊ぶ場所。
もちろん匂い嗅ぎもしっかりと、情報交換も忘れませんよ♪

今日は打って変わってどんよりとした暑い雲がかかっているロンドン。
ウノ君とお散歩です。
ウノ君が最近公園と反対方向(動物病院側)に歩けるようになったのは以前お話しした通り、
単に仲良くなったお友達犬のお家の前を目指しているからなのですが、今日のウノ君、お友達犬のお家を経由せずに
ご近所散歩を満喫して来ました。

まずはご近所のガーデンを目指すウノ君。
トイレは草地でするのがお気に入り。
ガーデンに入ってすぐトイレを済ませガーデンのゲートに向かうウノ君。
小さなガーデンよりもご近所散歩が好きなのです。

動物病院に向かう側のご近所は、ウノ君にとって新鮮な場所。
今まで近くても自分で避けていた場所だったのですから。
こうしてお散歩を始めてみると、マーキング王のウノ君としたら気になる匂いがいっぱい。
あっちもこっちもウノ君のお友達犬達の匂いで満たされているのですからね。
しっかり自分の匂いもつけながら、初めての道もなんのその。

以前は初めての道を歩くのを不安がっていたウノ君。
それが今では探検家のように堂々と歩いています。
むしろ初めての場所に行くのが楽しいみたい。

今日は動物病院すぐ近くまで歩いて行きました。
帰り道、ウノ君の希望を聞きながら歩いていると、遠くに女性二人の姿が見えて来たのです。
なんと、その女性の一人はウノ君の大好きだったお友達、お星様になったスキッパー君の
オーナーさん。 お星様になったスキッパー君はこちら→ ☆
ウノ君はもちろんオーナーさんに気付き大喜び。
オーナーさんもウノ君の体を何度も撫でてくれました。

まさかウノ君、オーナーさんが歩いてくることが分かっていてあの道を選んだのでしょうか?!
偶然というか必然というか、ウノ君にはたまに驚かされます。
にほんブログ村 犬☆ビションフリーゼ☆ランキング、犬☆海外生活、
FC2&人気ブログランキングに参加しています。
スキッパー君のママさんに会えて良かったね、ウノ君☆
応援クリックいつもありがとう♪


にほんブログ村


*******************************
British Red Crossのサイトから日本東北地方太平洋沖地震のための募金が可能です。
こちら→ Red Cross Launches Japan Tsunami Appeal
日本赤十字社はこちら→東北関東大震災 義援金
動物救援募金。
(財)日本動物愛護協会でも東北太平洋沖地震の動物救援のための義援金の募集を始めています。
詳細はこちらから→http://www.jspca.or.jp/
セーブ ザ チルドレン。
国連に公式承認された子供達のための国際援助団体です。
こちらから→セーブ ザ チルドレン ジャパン
東北関東大震災で被災にあった子供達を救うための義援金募集をしています。
英国のSave the Childrenはこちらから→Japan Emergency appeal
- 関連記事
スポンサーサイト
秋色に染まった公園
うの君の絵はがきが作れちゃうくらい
可愛い1枚ですね(*^^*)
偶然..なのかしら..
偶然だとしてもびっくりしますよね(>_<)
うの君には余地能力が
不思議な力を感じますね(^人^)

うの君の絵はがきが作れちゃうくらい
可愛い1枚ですね(*^^*)
偶然..なのかしら..
偶然だとしてもびっくりしますよね(>_<)
うの君には余地能力が

不思議な力を感じますね(^人^)
ウノ君、何かを感じていたのではないのでしょうか?
ワンコは、良い意味で不思議な力を持っていると思います。
これはまた違うことかもしれませんが、クレアがいてくれて、うのままさんと知り合えたり、お友達が増えました。
それは、ウノ君やクレアがいなかったら、あり得なかったことです。
ウノ君、クレアに感謝です!
ワンコは、良い意味で不思議な力を持っていると思います。
これはまた違うことかもしれませんが、クレアがいてくれて、うのままさんと知り合えたり、お友達が増えました。
それは、ウノ君やクレアがいなかったら、あり得なかったことです。
ウノ君、クレアに感謝です!
マルチーズ君とウェスティ君の家へ寄り道 ウノ君のマイブームも終ったのかな?!
(またいつかふと立ち寄る様な気もしますねぇ~。)
ウノ君始めての散歩道でもどんどんと進んで行くんですね。探検家なのね。ペニーはどちらかというとその逆かもしれません。新しい散歩道は進みがとにかく悪いです。
ウノ君、スキッパー君のママに会えたのは 五感がしたから?それとも六感?
たまにわんこにはビックリさせられますよね。
うの君、スキッパー君のママに会えて良かったね。☆
(またいつかふと立ち寄る様な気もしますねぇ~。)
ウノ君始めての散歩道でもどんどんと進んで行くんですね。探検家なのね。ペニーはどちらかというとその逆かもしれません。新しい散歩道は進みがとにかく悪いです。
ウノ君、スキッパー君のママに会えたのは 五感がしたから?それとも六感?
たまにわんこにはビックリさせられますよね。
うの君、スキッパー君のママに会えて良かったね。☆
秋色いっぱいの公園 一足お先にって感じの彩りね~東京は、まだ暑いよ~!
秋物の服が売れないって 嘆いてるよ~~ショップさん
ウノ君、行動範囲がどんどん広がってきてない?
楽しいところや、美味しいものがあるところって、
びっくりするくらい良く覚えてるよね
スキッパー君ママさんに、会えたなんて凄い!
ウノ君の匂い テレパシー、驚いちゃうよ~~^^*
それ位、気になる存在なんだね~
秋物の服が売れないって 嘆いてるよ~~ショップさん

ウノ君、行動範囲がどんどん広がってきてない?
楽しいところや、美味しいものがあるところって、
びっくりするくらい良く覚えてるよね

スキッパー君ママさんに、会えたなんて凄い!
ウノ君の匂い テレパシー、驚いちゃうよ~~^^*
それ位、気になる存在なんだね~

マロミ~さんへ
秋色の公園もなかなかでしょう♪
ウノ君絵はがきが作れそうですか!ウノ君が聞いたら喜びそうです。
> 偶然だとしてもびっくりしますよね(>_<)
大通りを歩いていたら、ウノ君が角を曲がりたいというのでそちら方向に歩きはじめたら
20メートルほど先、もう少し離れていたかな?にスキッパーくんのママさんの姿が見えたのです。
このくらいの距離だとウノ君の嗅覚パワーで分かりそうな気がするのですよ!
それかやっぱり予知能力?!
norimamaさんへ
そうか、やっぱり何かを感じていたのかも!ですね。
嗅覚かな~と思っていたのですが、それにプラスαの何かがあったのかも☆
> ワンコは、良い意味で不思議な力を持っていると思います。
そうですよね!
聴覚や嗅覚だって人間より数倍も優れていますからね。
人間には感じられないものを感じることが出来ても不思議ではないですね。
ワンコの笑顔でnorimamaさんをはじめ素敵な方々と出会えることができる。
本当、私もクレアちゃんやウノ君、そしてお友達犬たちに感謝です☆
PENSUKEさんへ
まだまだブラザーズのおうちは行きたいウノ君なんですよ。(笑
ブームは続行中!
この日は、帰りに寄りたい素振りを見せたのですが、ウノ君と相談の結果
今回はウノ君が折れてくれたのです。
寄るときもあれば寄らないときもあるということをウノ君学んでいるところ♪
> ウノ君始めての散歩道でもどんどんと進んで行くんですね。探検家なのね。ペニーはどちらかというとその逆かもしれません。新しい散歩道は進みがとにかく悪いです。
ペニーちゃんも新しい散歩道はゆっくりになるのですね。
というのはウノ君も以前はそうだったのですよ。
去年、動物病院に1ヶ月間に何度も通院したことも絡んでいると思っています。
その動物病院は緊急医だったので、いつもの病院とは違う場所。
だから新しい場所へ行く=動物病院=不安というようになってしまったよう。
今はその記憶も薄れ、新しい道の恐怖、不安が消えて、逆に新しい場所は楽しい場所というように
なって来ているのだと感じています☆
> ウノ君、スキッパー君のママに会えたのは 五感がしたから?それとも六感?
> たまにわんこにはビックリさせられますよね。
嗅覚で分かったのだと思っていたのですが、もしかしたらそれ以外の何かが働いたのかもしれないですね!
本当、たまにびっくりさせられることってありますよね。
ぼたんさんへ
ロンドンは日に日に秋色に染まって来ていますよ~。
東京はまだ暑いくらいなのですか!
アメリカの東海岸では大雪、タイでは洪水。。。
今年は一体どうなっているのでしょうか!
> ウノ君、行動範囲がどんどん広がってきてない?
> 楽しいところや、美味しいものがあるところって、
> びっくりするくらい良く覚えてるよね

そうなんですよ、ウノ君の行動範囲が広がって来ました。
楽しい場所に美味しい場所は、一回行けば確実に覚えますね!
あといやな場所も。(笑
今まで公園と反対方向には断固として歩こうとしなかったのが、最近ブラザーズのお陰で歩けるようになり、
ウノ君のお散歩コースの選択肢が増えて来ました。
たまにはご近所散策もいいものですね!
> ウノ君の匂い テレパシー、驚いちゃうよ~~^^*
ねっ、びっくりでしょう。
犬の嗅覚ってやはり侮れない!
あとやっぱり匂いテレパシーも?!
おはようございます
うのクンお家では一人っ子だから
お外は楽しいですよね
広々した所でお散歩は、人間も犬もストレス解消になりますね
ぴいこのお誕生日にお祝いコメントありがとうございます
これからも宜しくお願いします(^_^)
うのクンお家では一人っ子だから
お外は楽しいですよね
広々した所でお散歩は、人間も犬もストレス解消になりますね
ぴいこのお誕生日にお祝いコメントありがとうございます
これからも宜しくお願いします(^_^)
ぴいこ&ふうこさんへ
こんばんは!
ひとりっこで公園に行かずにいたらワンコ同士の繋がりを知らずに過ごす事になってしまいます。
ワンコとして生まれた以上ワンコと過ごす楽しみを人間が奪うことは出来ませんからね。
> 広々した所でお散歩は、人間も犬もストレス解消になりますね
本当にその通りですよ。
ウノ君のお陰で公園にも毎日行けますから☆
ぴいこちゃん、8歳とは思えない走りっぷりですよね♪
健康が一番ですね。
こちらこそよろしくお願いします♪
さくか★さんへ
トップの写真、今日もまた新しいものをアップしました。
毎日公園の秋色が変化するのでしばらく写真の交換が激しくなるかも。(笑
さくかさんもウノ君が何かを感じていたとお思いですか!
やっぱり何かピピッと感じたのですかね。
ワンコパワーは計り知れないですね☆