fc2ブログ
Loading…

いつものお散歩 & 良いお年を!

Posted by うのまま on 31.2012 季節のご挨拶   8 comments   0 trackback
ロンドンは曇りときどき晴れ。
最高気温は12℃、最低が4℃。



いつもの公園でウノ君とお散歩です。

301212




お散歩で出会う人や犬とご挨拶し、四季の移り変わりを肌で感じ、
風の匂いを楽しんだりしているとリフレッシュしてリラックスできるのは
どうやらワンコたちだけでは無いようです。

301212




うのままがどうしても犬と暮らしたかった大きな理由というのは、ワンコと一緒に
またお散歩したかったからなのですよ☆
一緒に歩いて、一緒に共感して、こうして歩くのは本当楽しく気持ちがいい!




今日も沢山のワンコたちに会いました。

301212




公園のワンコたちは殆どのコがオフリードでお散歩を楽しんでいます。
サイズも犬種も関係ありません。



大切なのは飼い主がいつでもコントロール出来ること!
コントロールできない飼い主の犬は、必然的にリードに繋がれたお散歩のみになります。
みんな犬を自由に歩かせてあげたい、お散歩をもっと楽しんでほしい、その一心で
飼い主自身がトレーニングをするのです。
なのでこうしてオフリードで歩いている犬達は、ある意味安全な証拠。

301212




どのコもみんなのんびりお散歩をしています。
サイト ハウンドのグレーハウンドさんもこの通り。

301212




ゆったり歩きます。

301212




ウノ君と一緒に匂い嗅ぎ。

301212




マーキングをしてお互い友好関係を深めます。
こちらのコはイングリッシュ セッターさん。

301212




足長さんでもお尻の匂いを嗅がないとね。

301212




彼らとしばらく一緒に歩いたけれど、足の長さが違うのですぐにさようなら。

301212




先ほど『どのコもみんなのんびりと』と書いたけれど、例外も居ますよ!



パピーさん☆



彼らはコントロールできなくても特別許される存在なのです。
だって、まだ遊び方を知らないのですから♪
好奇心旺盛でやんちゃなのは当たり前。
(こちらの写真は数週間前に撮影したものです)

301212




遊び方は大人犬から学んでいきます。
ウノ君とどうしても遊びたかったらしいミニシュナ パピーちゃん!
ウノ君に向かって思いっきりジャーンプ!!

301212




ウノ君避けながらも「ダメ!」と言っているかのようにガウゥと言い、
パピーちゃんにワンコ マナーを教えていました。
その後のパピーちゃん、近くを歩くけれどもそれ以上しつこくすることなく
落ち着いて歩いていたのです。
小さくてもちゃんと一度で理解するのは感心、感心。
(何度相手の犬が止めてと犬語で言っていても分からない場合、飼い主が止めに入ります。)

301212



大人犬にはマナーを教えるタイプのコ、一緒になって遊んでくれるタイプのコ、
色んなタイプのコがいます。
パピーちゃんはこうして多くのワンコと接しているうちに自然と大人な遊び方を覚え
上手にみんなとコミュニケーションを取れるようになっていくのです☆



今年もウノ君に会いにお散歩ブログにご訪問くださりありがとうございました。
そしていつもぽちっとしてくださる方、コメント下さる皆様、本当にありがとうございます。
来年も変わらずウノ君のお散歩の様子、ロンドンのわんちゃん事情など綴っていきたいと
思っています。
拙いブログですがロンドンのお散歩の様子を見て知って何か感じて下さったら嬉しいです。




2013年も皆様にとって素晴らしい年になりますように!!
良いお年をお迎え下さい。






◆◇◇◆◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◆◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◆◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◆




ビションフリーゼの保護犬のんたん、
新しい家族が決定するまで見守り続けたいと思います



ムッキー笑顔が可愛い10歳の男の子♪
他の犬に対して吠えてしまったりすることもあるようですがおそらく社会化不足が故、
これから無理をせず少しずつ色んなものに慣れていけばきっと大丈夫。


ビションフリーゼは定期的なカットにブラッシングが必要なハイ メンテナンス犬。
そして人といるのが何よりも幸せ、なのでお留守番が苦手。
小型犬でも社交的、お散歩大好き。


のんたんは相手によって吠えてしまうことがあるようなので、吠えに対して過剰に反応したり
怖がったりしない先住犬が良さそうです。
これは私が勝手に思っていることですが、多頭飼いなら先住犬が穏やかな大型犬とか、
小型犬でも落ち着いていて犬慣れしているコ。
一番は多頭飼いのベテラン飼い主さんのお宅、なんて思っています。
またはのんたんも飼い主さんも一番難しくないのは、単頭飼いをしてくださる方。


どんなコにも手間が掛かること、苦手なことはあるので、そういうことにも前向きに
楽しみながら取り組んでくださる方いらっしゃいませんか?
子犬から育てるのは体力的には難しいからと犬と暮らす事を諦めている方、躊躇されている方、
またはリタイア、セミ リタイア組の元気な皆様、シニア犬と暮らしてみませんか?



該当する方またはもしこんなタイプの犬と暮らしてみたいという方が身近にいらっしゃいましたら、
こちら保護主さん笑顔い〜〜っぱい♪のチチさん、預かりさん☆ゆる ゆる わん るーむ☆の
ぼんじぃさん
のブログまで。




クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
































関連記事
スポンサーサイト



おはよう~ございます

今年も後すこし
月日は早く。。。って感じっだった
あった屋
悲しい事が多かったけど
皆さまの優しい気持が嬉しい年でもありました

ウノ君のお散歩姿
また
来年も沢山見せてくださいね~~!!

2012.12.31 05:46 | URL | さくか★ #- [edit]
こんにちは。

いつ見てもロンドンのオフリードはいいですね。
ワンコのしつけはもちろんですが、道行く方達もきっとワンコに優しいのでしょうね。
そんな環境が羨ましいです。
ワンコの表情がのびのびしてますよね。
自然に、押し付ける訳でもなく、ワンコ同志が教えたり、教わったり当たり前の事ですが
それが難しい環境になって来ている様な気がします。(母さん地方ですけど。。。)

私もシロをこんな所でのびのびと育てたいです。
前回の記事のうの君が階段を駆け降りる姿が可愛くって倒れそうになりました。

それではうのまま さんファミリー、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
2012.12.31 08:49 | URL | シロの母さん #- [edit]

さくか★さんへ

こんにちは〜♪
今年もありがとうございました!!
月日が流れるのは早いですよね。
12月は特別そう感じます。

蓬姫のこと今でも心に残っていますよ〜。
みんなの心を温めてくれましたから♪♪

あった屋さんご家族にとって笑顔溢れる素敵な1年になりますように!
2013年もどうぞよろしくお願いします。
2012.12.31 18:27 | URL | うのままからさくか★さんへ #- [edit]

シロの母さんへ

こんにちは♪

オフリードは飼い主が犬の事を知ってトレーニングしていれば危険なものでは無いのですよ。
私もこの光景が大好きです!
初めて見たとき、「ここは犬の楽園だ」と思ったのです。
ワンコたちの表情も最高に輝いています。
みんなのびのび犬らしくしていますよ。

自然に、そして行き過ぎないように人間が見守りながら、やんちゃで無鉄砲な子犬たちが
穏やかで落ち着いた成犬に育って行きます。
飼い主も同様、犬と共に成長していくのです。
一般的にイギリスは弱いもの(犬などの動物たちやお年寄りなど)にはとっても優しいですよ☆
そして皆子供のころから犬や動物に慣れ親しんでいて、犬のことを見る目を持っているので、
怖がったりするのを見る事が殆どありません。
反応するのは外国人が多いです。犬の事を知らないから、恐怖の対象になってしまうのでしょう。

どこの国でも、皆が犬の事を知って犬を取り巻く環境が少しずつでも向上して欲しいと願って止みません。

ウノ君の階段を降りる姿、私も何度見ても笑ってしまいます。
とっても速くて、転げ落ちるくらいの勢いがあります。(笑

シロの母さんファミリーも良いお年をお迎え下さい!!
来年もどうぞよろしくお願いします。






2012.12.31 18:59 | URL | うのままからシロの母さんへ #- [edit]
こんばんは。

ウノくん、ウノママさん、今年はお世話になりました。
良い年をお迎え下さいね^^ノ
(返信不要ですから^^b)
2012.12.31 21:19 | URL | プアンパパ #- [edit]

プアンパパさんへ、

こんにちは!
日本は年が明けましたね!
明けましておめでとうございます。

こちらこそお世話になりました。
2013年もどうぞよろしくお願いします。
2013.01.01 00:25 | URL | うのままからプアンパパさんへ #- [edit]
公園の中のみんなの様子いつも羨ましく思っています。
同じノーリードでもこちらタイとはまったく内容が違いますもの(- -;)
実はわんことの暮らしにも憧れているわたし、
こんな環境なら喜んでお迎えできるんだけど…。

読み逃げばかりの1年でした、すいませんww
これからもまたお邪魔させていただきます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
2013.01.01 01:59 | URL | mam #- [edit]

mamさんへ

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

タイの場合は、オフリードというよりもノーリードなのでしょうね。
オフリードはリードが無くてもコントロールできる状態、ノーリードは野放しって感じでしょうか。

> 実はわんことの暮らしにも憧れているわたし、
> こんな環境なら喜んでお迎えできるんだけど…。

そうなのですか♪♪
わんこもいいですよ~。
お散歩好きであればワンコもおすすめします!!
ロンドンは公園も沢山あるし、しかもワンコフレンドリー。
この環境でワンコと暮らさなかったらもったいない気がします。(笑


2013.01.01 10:23 | URL | うのままからmamさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/754-076ef4b8

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン