fc2ブログ
Loading…

ハイドパークをお散歩、野うさぎ見たよ☆

Posted by うのまま on 10.2013 Hyde Park   12 comments   0 trackback
ロンドンは曇りときどき晴れ。
最高気温は17℃、最低が6℃。

090613




先週のとある日、ウノ君うのぱぱと一緒にハイドパークでお散歩して来ましたよ。

090613



お天気がいいので公園は大賑わい。
お馬さんはすれ違う人の多さや犬にも慣れたもの。

090613




ウノ君うのぱぱが一緒のお散歩が大好き!
歩き方さえもいつもと違うのです。
いつもよりとっても軽やかに歩き、そしてうのままうのぱぱの方に何度も笑顔を向けながら
歩きます。
まるで「楽しいね、楽しいね」と言っているみたい♪

090613




公園でもウノ君はとってもはしゃぎます。
いつもは知らん顔して通り過ぎる水鳥さんを追いかけたりするのです。
うのままの地元の方言で「おちょんこずく」という言葉があるのですが、このときのウノ君の様子は
まさにその言葉にぴったり!
標準語にすると調子に乗るというのが近いのかも知れませんが、一言では上手く言えない
ニュアンスがあるのが方言の面白いところ?!
おちょんこずいている状態は嬉し過ぎて普段しないようなことを思わずしてしまっている、
そんな感じかな。

090613




こうして水際を走り、水鳥さんを池の中に追いやる悪がきウノ君
そしてうのまま達の方を振り返り、得意げになって戻ってきます。

090613




何度かこうして遊べばもう満足☆
いつまでもしつこくしないのがウノ君のいいところ。




そうしているところで、うのぱぱが白鳥ファミリーを発見!
可愛い雛たちが親白鳥と一緒にやって来ました。

090613




白鳥ファミリーにストレスを与えないよう、親白鳥を興奮させないようウノ君うのぱぱに抱っこ。
白鳥ファミリー、人間を怖がる様子も無く水辺に近づいてきたのですが、
よく見ると、雛たちのうち一羽が母白鳥の背中に乗っているではないですか!!

090613




他の雛たちはみんなスイスイと泳いでいるのに、この一羽だけずっと背中の上♪
この雛さんは怠け者なのか?賢いのか?

090613




白鳥ファミリーとさよならし、ワイルドな草原を歩きます。

090613



途中芝生の上で休憩もしたよ。

090613




この日、ハイドパークで初めて野うさぎを見ました!
ハイドパークには沢山のリスがいるのですが、リスと同じくらいの大きさの野うさぎ。

090613




ウノ君は先ほどの悪がき風とは打って変わって野うさぎさんに対しては完全スルー。
お陰でゆっくりとうさぎさんの様子を見ることが出来ました♪♪




クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ



























関連記事
スポンサーサイト



おはよう~ございます

ロンドンの初夏
綺麗ですね
ウノ君もパパと一緒のお散歩
とっても
楽しいんだね~~!

おちょんこずく=面白いね
おどける!ってことかな
「おだつ」あった屋地方ではそう言うかな・・・

おちょんこずくのウノ君も
紳士なウノ君も
どちらも素敵ですよv^^
2013.06.10 05:11 | URL | さくか★ #ZK/TaodE [edit]
ウノ君、笑ってるー♪
ちょうける、というのを聞いたことがあります。
ちなみに中部地方。
にてるかな。

まっちゃん、ハイドパークでお散歩したこと、
ないと思う!
リージェンツパークも二回いったかなあ。
こんなにワイルドなところもあるのですね。
この日はゴージャスなお天気☆ですね!

白鳥さん、かわいい♪
どんなキャラクターなのかしらねえ。
だっこだっこの甘えんぼうかしら。
鳥も個性があるのでしょうね。
2013.06.10 14:02 | URL | まっちゃんママ #l5rC0xxY [edit]
こんにちは!
おちょんこずくウノ君も可愛いですね。パパもママも一緒だと うれしくってはしゃいじゃうんですね。うちの ペシュ&ケビンもぺ&ケ父一緒だと おちょんこずきますよ。特にケビンは!

白鳥にもいろんな子がいるんですねえ。まだ泳ぎが苦手なのかなあ、それとも楽チン甘えん坊を決め込んだか、とっさにケビンを思い浮かべましたよ(^O^)

野うさぎもいるんですね。緑も多くて、自然豊かで、お休みの日に のんびりお散歩 リラックスできますね。
2013.06.11 10:14 | URL | pecchan #2jBCKKWg [edit]

さくか★さんへ

こんにちは♪
こういう日が続くと嬉しくなります。
でも雨が降ってこそ緑が保たれる、と雨の日には自分に言い聞かせています。

ウノ君のおちょんこずき様は見ていて明らかで面白いですよ。
そうそう、おどけるっていうニュアンスも含まれますね。
あった屋さん地方ではおだつって言うのですか!

ワンコも感情表現が豊かですよね!
もしかしたら人間の大人より豊かかも知れません。
2013.06.11 18:59 | URL | うのままからさくか★さんへ #- [edit]

まっちゃんママさんへ

こんにちは♪
笑っているよね♪♪
ちょうけるっていうエリアもあるのね〜。
地方それぞれの言葉があって面白いな〜。
他にも色々ありそうね!
たまに方言の言葉の方がその状況を上手く一言で言い表せることがあったりするのです。(笑
でもその地方の人にしか分からないのが残念。

まっちゃん今度ロンドンに来るときはハイドパークも散策してね!
公園自体広いので人の居る場所は意外と僅かで、ちょっと奥に入るとワイルドな場所もあったり
するのです。
そういうところは殆ど人も居ないのでワンコも思いっきり走れますよ。
ロンドンの公園は犬種を問わずそれぞれの遊び方が出来る場所があるのはとっても良いですね!

先週のお天気は毎日本当ゴージャス!!
毎日楽しくて、楽しくて。(笑

白鳥さん、こんなに小さくてもキャラクターがあって見ていて飽きないですね。
この雛さんは、基本甘えん坊だと思うのですが、それに何かプラスあると睨んでいます。(笑
意外とたくましく生き残れるタイプかも!


2013.06.11 19:15 | URL | うのままからまっちゃんママさんへ #- [edit]

pecchanさんへ

こんにちは!
嬉しくてはしゃいじゃうって可愛いですよね。
幼い子供みたい。
ワンコの感情表現はいつもとっても素直でストレート。
だから人間が虜になってしまうのでしょう。

ケビン君とウノ君、似ていますね♪♪
男のコの方がさらにストレートに表現するのかな。

私もこの雛さんを通してウノ君を感じました。(笑
甘えん坊、泳ぎが苦手、疲れていた、とかきっとそういうこともあるのだと
思いますが、ひとり悠々と背中に乗っている姿が可愛いやら可笑しいやら。

野うさぎ、この公園には居るとは聞いていましたが、今まで会った事が無かったのです。
この公園は市内のど真ん中にある大きな公園。
身近に自然を感じる事ができるのは大変ありがたいです。
2013.06.11 19:24 | URL | うのままからpecchanさんへ #- [edit]
ブログタイトルのウノ君と小さい子供たちの写真が可愛いですね。

ロンドンには自然の生き物がずいぶんたくさんいるんですね。
都会なのにこれだけいるのは公園が広いからでしょうか。

白鳥の羽の輝きやそこから顔を出す可愛い雛鳥、
そして青空に映えるウノ君の真っ白な横顔、
とっても素敵な写真でしたね!
2013.06.12 00:22 | URL | COCOママ #- [edit]

COCOママさんへ

こんばんは♪
小さい子供たちはワンコがオフリードで歩いている姿をバギーに乗っている頃から見ているので
歩くような年ごろになってもワンコを怖がる子は殆ど居ないのですよ。
みんな完全にワンコのことスルーですから。(笑

ロンドンの公園は小動物もいれば、鹿も棲息している公園もありますし、緑も多く都会という感じが
せずなかなか過ごしやすいのですよ。(笑
動物が多いのは公園が広い事もありますが、RSPCAなどの存在や動物福祉法があることなども影響していると
思います。
動物たちが保護されているな、って感じる事が多いです。
ワンコ達の飼い主はオフリードでも呼び戻しなどがきちんと出来、管理出来る事が要求されます。
動物にはやさしいけれど、人間には厳しいですよ。(笑
野うさぎなどの小動物を獲物としてワンコが片っ端から襲っていたら大変なことになってしまいますから。
ウノ君の場合ははじめから興味の対象外なので私は楽をさせてもらっています♪

白鳥に可愛い雛達、ずっと眺めていたい気分でした♪
またみんなと会えるといいな〜。








2013.06.13 04:22 | URL | うのままからCOCOママさんへ #- [edit]
いつもと違うメンバーが居ると嬉しくてはしゃいでしまうんですね~
それは人の子どもと同じだな~(^ー^*)
そんな姿を眼を細めてみているうのパパさん&ママさんの顔が目に浮かぶ!
人は感情を隠したり裏腹な事をしたりするけど。。。
犬を見てると素直な感情の発露、正直な行動など羨ましく思えます。

馬や白鳥、うさぎと人と共生してる大都会ロンドン素晴らしいですね。
毎日アスファルトの道路をぐるっと回っておしまい
の日本の犬達は可哀想だ!
2013.06.13 10:52 | URL | ハナオンマ #- [edit]
こんばんは♪
綺麗な青空が広がって、緑も多くて
絶好のお散歩&公園お昼寝びよりですね(^^)/
こんなところで、のんびり過ごしたい!
2013.06.13 20:21 | URL | ふわころ本舗 #- [edit]

ハナオンマさんへ

コンバンワン♪
うのぱぱがいっしょだと普段とは違う場所に行く事が多いので余計にわくわくするのかも。
嬉しくてはしゃいでいるウノ君の様子、見ているこちらもハナオンマさんの仰る通り
笑みが自然と溢れます。(笑

> 人は感情を隠したり裏腹な事をしたりするけど。。。
> 犬を見てると素直な感情の発露、正直な行動など羨ましく思えます。

本当にそうですね。
人間って面倒な生き物ですよね。
もう少し素直に正直に生きられたらもっと楽なのかもしれないですよね。

ロンドンは大都会の筈なのだけれど、市内からちょっと離れただけで牧草地が延々と続き、
羊や牛たちの姿が見れたりするのです。
市内にはこうして大きな公園も点在していますし、オアシスが沢山!
ワンコも人間も区別する事無くみんなが楽しめる場所。
みんなが楽しむためにはルールもあるけれど、きっちりし過ぎていないのがまたいいところ。
なんでもきっちりするのは日本のいいところだけれど、動物に関してはもっとゆるくても
いいのではないかな?と思います。動物は自然の一部だから♪

2013.06.14 03:33 | URL | うのままからハナオンマさんへ #- [edit]

ふわころ本舗さんへ

こんばんは♪
こういうお天気の日が続くとロンドン最高なのですよ!
暑すぎず一日中外にいたい気分になります。
公園の緑の芝生の上で寝転がって、青空と流れる白い雲を眺める。
贅沢な気分になります。
2013.06.14 03:36 | URL | うのままからふわころ本舗さんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/796-b5cccf3c

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン