fc2ブログ
Loading…

ウノ君☆一足お先にバカンスへ

Posted by うのまま on 02.2013 お留守番   14 comments   0 trackback
ロンドンは晴れ。
最高気温は21℃、最低が11℃。


夏のバカンスの日が近づいて来ました!
うのぱぱの故郷へ里帰り。

010913




本日の写真はとある日のお散歩の様子♪

010913


さてウノ君は、今年もいつものミラさんファミリーのところでホームステイ。

010913
かかとの後ろを歩くのがウノ君のヒール ウォーク スタイル。



毎年ウノ君を連れて行こうか、どうしようかと悩むのですが、やはりどう考えても
ウノ君はイギリスに残っていつもお世話になっているミラさんのところに居たたほうが
幸せだろうという結論になるのです。

010913
「僕の近くをちゃんと歩いている?」と確認中のウノ君




時期が9月と言えでもイタリアはまだ暑く、生まれも育ちもイギリスなウノ君には過酷な気候。
そして暑さだけでなくイタリアは虫も多いのでそれも問題。
イギリスは虫が少なく、窓には網戸も必要なく、暑い日には窓をただ開けるだけなのですが
たまにハエが迷い込んでくるくらいの虫の数。
蚊も発生しないし、ウノ君とお散歩に出掛けても整備された公園を歩いていれば
ダニがついてくることもなく、ノミがいるくらい。
そんな環境のところから、蚊も沢山いてそれ以外の虫も多くいるような場所で果たして
ウノ君が耐えられるかどうか!

010913




しかもイギリスから犬連れ旅行というのはフランスに車ででも行かない限り気軽に行かれるもの
でもないのです。
なぜなら犬を飛行機に乗せる場合、帰国する際は必ず貨物室に入れられてしまうのです。
サイズがどんなに小さくてもです。
9月のイギリスはもう涼しくなって来ているので問題は少ないのですが、イタリアは暑い!
飛行機に乗せられるまでの間、どんなに短い時間であっても滑走路は熱された鉄板のように高温のはず。
飛行機に乗る前にぐったりとさせてしまうだろうし、飛行機に乗ってからもひとり訳の分からない場所に
連れて行かれ閉じ込められ、エンジン音などの騒音の中に居るのはかなり耐え難いはず。
そういう場所にウノ君がいると思うだけで気分が悪くなってきてしまいます。

010913




そういう訳で、ウノ君はお留守番のため一足先にバカンスに入ります。
いつも預かってくれているミラさんのこと、ウノ君も大好き。
6年間毎回面倒を見てくれているのでウノ君の性格も癖も食べ物の好みも理解してくれています。
彼女はいつも「私はウノ君の第二のママよ」と言ってくれているのでとても心強い。

010913




ウノ君、今回もいっぱい楽しい思い出作って来てね!
美味しいものたくさん食べていっぱい可愛がってもらってね。
ママたちの一番の望みは、元気でいてくれれば、それだけ☆




クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
関連記事
スポンサーサイト



(ロンドンとしては)暑い夏、(一応)おつかれさまでした。(笑)(しつこい)
いよいよバカンスですね!
東京はまだまだ暑いですよー。(つかれました)

イタリアの浜辺や夜のジェラート、
ご一緒するつもりで、ブログへのお帰りをお待ちしています。

わたしもまっちゃんやろっちゃんが暑かったり
さびしかったりしたら、と思うと
自分が気分が悪くなってしまうのです。
だからいつも気にしてばかり。
でもどんなに気をつけても気をつけ過ぎではない、ですね。

ウノ君もうのままさんも楽しい夏休みを
すごせますように♪
2013.09.02 07:05 | URL | まっちゃんママ #l5rC0xxY [edit]
こんにちは〜。
今年もイタリア行かれるのですね。
イタリアの旅するワンコや、野良猫ちゃん達の記事を見て感動したのを覚えております。
あれから1年経つのですね。
母さんも日本に行く度シロを連れて行くか1度は悩みます。
でも飛行機の貨物室と言うのがどうも心配で結局は連れて行けません。
母さんがシロを1人で貨物室に置いておけないってのが正直な気持ちです。
母さんも一緒に貨物室にいる事が出来れば貨物室でも全然良いのですけどね。
信用出来るミラさんの所でうの君も楽しい思いでを作る事でしょう。
うのママさんも楽し旅、満喫して下さい。
お時間があればまたイタリアのワンコや猫ちゃん達のレポお願いします!

イタリアと言ったらトマト料理が思いつきますが本当にトマト料理が多いのでしょうか?
母さんトマトとパスタが大好物なんです。 ( 何だか粗末な質問でスミマセン・・ )
2013.09.02 08:16 | URL | シロの母さん #- [edit]
アメリカ在住の友人も日本に帰国する時は アメリカに残して帰国してますよ。やはり飛行機での扱いも理由の一つのようです。信頼できる方にお願いできるって 安心ですよね。我が家の場合は 体調が良ければ トリマーさん、心配事があるときは獣医さんですね。

 先日の社会化の記事で ケビンのこと アドバイス頂きありがとうございました。興奮が収まらないケビンを 公園の見えるところまで ほんの数メートル 抱っこして お利口さんにね~って 話しかけながら 歩いたら 吠えるのをやめたんです!2日続けて成功です!

 素敵なバカンスを!! ペ&ケ父は来週2泊4日でロンドンです~
2013.09.02 13:22 | URL | pecchan #2jBCKKWg [edit]
ちょっとまって!6枚目、ウノ君おもしろい顔☆
2013.09.02 21:58 | URL | まっちゃんママ #l5rC0xxY [edit]
こんにちは^^

6枚目の写真、ウノ君の面白顔がかわいすぎてツボにハマりました(笑
ふり返りふり返り歩くウノ君も可愛い!ミラさん宅で楽しいお泊りになるといいですね
うのままさんたちもイタリアでのバカンス楽しんで来てください♪
2013.09.02 22:18 | URL | ちゃぼ #- [edit]

まっちゃんママさんへ

いよいよバカンスですよ♪
ロンドンは今週はインディアンサマーとのことで気温も27℃くらいまで上がるみたい!
今年のイギリスはとっても夏らしい夏☆
毎年こうだといいのに〜。

イタリアの海に癒されて来ます!
ジェラートも毎日はしごですね〜。

ワンコたちは人間と同じ言葉を話さないから気をつけて見てあげないとですよね。

ウノ君が元気で楽しく過ごしてくれるように願うばかりです。
2013.09.03 04:25 | URL | うのままからまっちゃんママさんへ #- [edit]

シロの母さんへ

こんばんは!
今年もイタリアに行って来ます!
南イタリアには野良犬たちが多くいるのでそのコたちと再会するのが
楽しみでもあります。
元気でいてくれればいいのだけれど。

シロの母さんもやはり悩みますか。
貨物室というのが引っかかりますよね。
私も一緒に貨物室に入れて欲しいと思いますよ。
ウノ君、きっと最初の数時間くらいは落ち着かないだろうけれど、ミラさんと一緒なら
寂しさをそれほど感じずにいられるだろうと思っています。
いっぱい可愛がってもらってお散歩に行って美味しいものを食べてぐっすり眠れば大丈夫☆
私たちも楽しんできますね。
イタリアのワンコたちに再会出来たら記事にしようと思っています。
今回はどんな出会いがあるか楽しみです。

南イタリアはトマトを多く使いますよ。
トマトも太陽の日射しを存分に浴びて育ったトマトなので味が全然違います。
野菜も果物も風味がしっかりしていて美味しいです。
私もトマトもパスタも大好き、ちなみにウノ君の好物もトマトとパスタです。(笑

2013.09.03 04:40 | URL | うのままからシロの母さんへ #- [edit]

pecchanさんへ

やはり飛行機の旅はワンコにとって負担が大きいですよね。
貨物室の状況も一般には公開されていないですし、それで貨物室も空調がとか、安全だとか
言われても正直信じることが出来ません。
それよりも信頼できる方に預ける方がワンコにとっても私たちにとっても安心感が違います。

なるほど〜、トリマーさんと獣医さんを使い分けていらっしゃるのですね。
良いアイデアですね。
選択肢がいくつかあるのはいいですね!

ケビン君の吠え、2日続けて大成功とは嬉しい限りです!!
吠えずに公園まで行く癖がつけば、あとは歩いても吠えずに行かれる日が来ると思います。
根気よく吠えない状況を作って行けば大丈夫。
抱っこのときにもし吠えが出てしまったら、すぐに地面に下ろしてあげてください。
そしてちょっと間を置いたらまた抱っこ。
抱っこが気分を切り替えるきっかけになればいいですね。

来週ロンドンなのですか!!
ロンドンの今週は良いお天気なのですよ。
来週もそうだといいですね!
いつかpecchanさんがいらっしゃることがあれば是非お知らせ下さいね!




2013.09.03 05:01 | URL | うのままからpecchanさんへ #- [edit]
まっちゃんママさんへ

まっちゃんママさん、気付いてしまいましたか!
ウノ君のおもしろ顔。
彼は普通に走っているだけなのですが。(爆
2013.09.03 05:08 | URL | うのままからまっちゃんママさんへ #- [edit]

ちゃぼさんへ

こんばんは!

6枚目の写真、楽しんでいただけて嬉しいです。(笑
耳は上に上がっているし目はつり目で細く見えるし、なんだか凄いことに。
ウノ君はチラチラと見ながら歩く速度も合わせてくれるのです。
ワンコって優しいですよね。
ウノ君、ミラさんのところでどんな思い出を作って来るのかな〜。
楽しんで来て欲しいです。
私たちも楽しんできます♪
2013.09.03 05:16 | URL | うのままからちゃぼさんへ #- [edit]
今年ももうそろそろイタリアかなあ、と思っていました。
ウノ君、もう一人ママがいていいですね!
クレアは、いまだ我が家以外で外泊したことがなく、長期で私が居ないときに、
どうしよう?と考えています。
私が心配しすぎなのがいけないのでしょうね。
日本でも、ワンコのホームステイが当たり前にあるといいのですが・・・。

うのままさんも、楽しい休暇をおすごしください。
その間、ウノ君に会えなくて私も淋しいですが・・・。

ではでは。

2013.09.04 13:28 | URL | norimama #MJXSOd5o [edit]
ママたちはイタリア。
ウノくんはイギリス。
ちょっとの間離れ離れで寂しいけれど、どちらも良い休暇を過ごして下さいね。
お土産話、楽しみにしてます。
2013.09.21 05:05 | URL | りぃ #- [edit]

norimamaさんへ

こんばんは!
私たちはイタリアから、ウノ君はホームステイ先から帰って来ました!
お陰さまで皆元気です。
クレアちゃんは幸せですね!
いつもそばに居てあげるのが何よりも一番。
クレアちゃんならもし誰かに預けるようなことがあっても大丈夫だと思いますよ。
ウノ君は今回心も体も一回り大きくなって帰って来ました。(笑
そのお話はブログでしますね〜。
来週からブログ再開しようと思っています♪
2013.09.23 02:43 | URL | うのままからnorimamaさんへ #- [edit]

りぃさんへ

こんばんは!
お陰さまで私たちはイタリアからウノ君はホームステイ先から無事に
帰って来ました!
やはり離ればなれになるときは寂しいけれど、ウノ君も大分リラックスして
過ごしているようです。
そして今回は新しいお友達も出来たのですよ。
そのお話はブログにて♪♪
2013.09.23 02:47 | URL | うのままからりいさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/805-60751d31

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン