fc2ブログ
Loading…

南イタリアで出会った野良犬パックスのお話☆

Posted by うのまま on 04.2013 南イタリアのワンコ達   8 comments   0 trackback
ロンドンは晴れ、のち雨。
最高気温は12℃、最低が7℃。



今回も南イタリアのお話です。



南イタリアには街に野良犬が居ます。

031113




なぜ野良犬が街に居るのかと言うと、バカンスに犬連れでやって来た人たちが、バカンスが終わると
犬だけを残し帰ってしまう人がいるという話を何度か聞きました。
中には去勢や不妊手術を受けていないコも居るので、自然と数が増えてしまうのです。

031113




ただ今回感じたのは、野良犬の数が減っているということ。
マンマの住む街には以前数え切れないほどの野良犬が居ついていたのですが、今年はなんと
3頭のみ。

031113




うのままたちが滞在していた海辺の街では見かけることが無かったくらい。
以前は街角にいくつもドッグフードが置かれていたりしたのですが、今回は一皿見ただけ。
一皿あったということは、きっとまだ数頭居るのだと思います。



さて野良犬たちは街の中に溶け込んでいるので、ひとりテクテク歩いていても気になることは
ありません。
街の人たちも全く気にする様子もなく、逆に近くに来れば撫でてあげたり、声を掛けたり
好意的。

031113




たまにリードに繋がれてお散歩している飼い犬とすれ違うときに、ご挨拶したりする光景は
見かけるけれど、何か問題が起こることも無い様子。
野良犬の方は気にする様子もなくスルー。
飼い犬の方が犬慣れしていなくてワンワンしたりすることも。これは残念ながら小型犬に
多く見られること。



マンマの家の前の公園に、毎日やってくるのがこのワンコ。
マンマが残飯を公園に持ってくるのでそれが目当て。

031113




ご飯を食べた後は、こんな感じで嬉しそうにします。

031113




ベンチで夕涼みをしているとそのそばに座って一緒に時を過ごします。

031113




毎晩こうして夕涼みをしながら近所の人、親戚、友人らと歓談するのですが、
ある晩うのぱぱの幼馴染ロザリアがやって来ました。
ロザリアは野良犬パックスの名付けの親。



今回もパックスに会うのを楽しみにしていたのですが、バカンスに入ってから何日経っても
パックスの姿が無いのです。



パックスは野良犬、もしかしたら事故にあってしまった、または寿命がとか、聞きたくない答えが
帰ってくるかもしれないという不安があったけれど、彼の行方が知りたくてロザリアに聞いてみることに
したのです。



ロザリアは、パックスの存在を覚えていたことに喜びの表情を見せ、笑顔で「パックスは元気よ」と。
でもどうしてこの街に居ないのかと不思議そうにしていると、「パックスって昔から旅をするのが
好きなコでしょう。今回も昨年の夏のように、海辺のとなり街へ出掛けたらしいのよ。そこでしばらく
滞在していたら、運命の出会いがあったらしいの。運命の相手はワンコではなく、人間の友達。
彼はその人と一緒に居ることに決めたらしいの。だから彼はこの街には居ないのよ。」とロザリア。



パックス、彼は野良犬だけれど街の人から名前を貰ったワンコ。
見た目はユニークだけれど愛嬌もあるワンコ。
人間のそばにいるのが好きで、でも好奇心旺盛でひとり旅に出かけることも好き。
そんな彼の魅力をわかってくれる人との出会いがあったのです。
野良犬パックスに家族が出来ました。

031113




あっ、でもパックスのことなので、もしかしたらまた街に遊びに来るかも知れません☆



クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ







関連記事
スポンサーサイト



野良犬の数が減っている、というのはどうしてなのかしら、
と思って、
日本なら行政が手を下した、とかなんとか?

でも南イタリアは私の中では夢の場所、あこがれの国、
ついに運命の相手と出会って、
そのひとと歩むために旅立った、
いいなあ、自然で、ロマンチック。
2013.11.04 13:31 | URL | まっちゃんママ #l5rC0xxY [edit]
バカンスに来て ワンコだけ置いてきぼりは 寂しい話だけど バックスのお話は心温まるものがありました。日本でも 夏多くの人が集まる海水浴場 シーズンを過ぎると、置いていかれたワンコ達が 野良犬と化する という話を聞いたことがあります。知らないところに 車で来て 迷子になる子も。
2013.11.04 14:53 | URL | pecchan #2jBCKKWg [edit]
こんにちは(^^)/
すてきなお話だね~映画になりそう~^m^
2013.11.04 16:45 | URL | リヨンママ #- [edit]
こんにちは。

バックス君に家族が出来たのですね。
バックス君どうしてるかな〜?と楽しみにしてました。
新しい家族に可愛がれ幸せに暮らしていたのですね。

野良犬事情にはビックリです。
ワンコを置いて人間だけが帰ってしまうなんて事があるのですね (悲)
確かにイタリアの野良犬は幸せそうですが・・・
飼い主においてかれるワンコの気持ちを考えると悲しいです。

今回野良犬が少なくなったて事は良い方向になってるのかな?
とにかくバックス君、良かったですね。
彼の事だからまたふらりと遊びに来るかも? ですね。
2013.11.04 19:52 | URL | シロの母さん #- [edit]

まっちゃんママさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます♪

野良犬、東ヨーロッパだと行政が手を下すことがあるようですが、イタリアではそれは
無さそうです。
ただ怪しい保護団体もあるようなので、お金目当ての団体で犬を保護しているように見せかけて
捕まえた犬達を檻の中に閉じ込めて最小限の餌だけ与えるだけの団体があると聞いたことがあります。
現在そういう団体があるのかは分かりませんが。
それだけは無いことを強く願っていますが。

パックスがこうして幸せを掴んだのは奇跡のような出来事。
野良犬として生きるのは自由だけれどリスクと隣り合わせ。
でもこうして野良犬でも幸せになれるのが南イタリアでもあるのです。
本当、自然でロマンチックですよね♪
2013.11.05 05:20 | URL | うのままからまっちゃんママさんへ #- [edit]

Pecchanさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます♪

ワンコだけおいてきぼり、日本でもあるのですね。
悲しいな。
南イタリアの野良犬達は自由で食べ物にもそれほど困らず幸せそうだけれど
それでも体に虫がついても駆除してくれる人も居ないし、病気になっても獣医さんに
行かれる訳でもなく、事故にあうこともあれば、様々なリスクと隣り合わせ。
犬と暮らせない状況になってしまったのなら、安易な方法で解決しようとせず、最後まで
責任を持って新しい家族を見つける努力をして欲しいものです。
飼い始めるときに万が一のことも想定してから飼う人が増えることを願って止みません。

パックスはこうして第二の犬生を謳歌しているようで本当に良かった!!
2013.11.05 05:43 | URL | うのままからPecchannさんへ #- [edit]

リヨンママさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます♪

パックスの姿が見えなかったので不安が頭をよぎりましたが、ハッピーになっていて
本当に良かった!!
ワンコの映画は忠犬ものが多いけれど、こういうタイプのワンコのお話もいいかもしれませんね。(笑
2013.11.05 05:46 | URL | うのままからリヨンママさんへ #- [edit]

シロの母さんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます。

パックスのこと楽しみにしていてくださってありがとうございます♪
彼に家族が出来て幸せだと聞いて本当に嬉しかったのですよ!!

南イタリアワンコたち悲しい道を歩んで来たコも多いのです。
それでも幸せそうに見える野良犬たちって不思議ですよね、彼らには暖かい家もベッドも無いのに。
世の中には不自由を強いられている犬達が沢山いることを知っているから彼らを見て
そう感じてしまうのでしょうか。

野良犬の数は正直どうなのか分かりません。
毎年減少しているように感じるのですが、また増えてしまうかもしれないし。
でも良い方向に行っているのだと思います。

そう、パックスはリードに繋がれているようなコではないので、また気が向いたら
遊びに来るかも知れません。



2013.11.05 05:56 | URL | うのままからシロの母さんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/810-ac9b69be

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン