fc2ブログ
Loading…

カナリア諸島で出会ったニャンコたち☆

Posted by うのまま on 06.2015 カナリア諸島   4 comments   0 trackback
イースターマンデーの今日、ロンドンは快晴。
最高気温は17℃、最低気温が3℃。



とっても気持ちよく晴れたので、ウノ君といつもの公園でのんびりしようとしたところ、
ウノ君の希望はご近所散歩。
公園とは反対方向へテクテクと歩き始めました。
うのままとしてはとっても残念なのだけれど、これはこれで仕方がないですね。
ウノ君と一緒にご近所散歩を楽しむことにしました。
そんな訳で、お散歩の写真も撮らずにいたので、今日は時は遡り2月に出掛けたバケーションのお話。
しかも犬ブログですが、ニャンコのお話です。



ロンドンの冬は寒くて暗くて長い!
2月になり日は少しずつ長くはなって来ていたものの、まだまだ寒い日が続く。
うのままうのぱぱもいい加減太陽が恋しくなり、出掛けた先は大西洋に浮かぶカナリア諸島。
カナリア諸島は一年を通して暖かく冬でも日中20℃程あります。
しかも日差しが強いので、すぐに日焼けしますよ♪



そうそう、ニャンコのお話に戻りますが、この島はとってものんびりとした処で島民もニャンコさん達も
のんびりと暮らしています。

060415



今回うのまま達が滞在していた海辺のホテルは、正面玄関からラウンジを通り、その先がバー、
そしてプールがある中庭へと通じています。



中庭に出ると、まずバーのテラス席、そしてプール、プールサイドにはサンベッドが並べられています。
その周りはヤシの木やサボテン、ハイビスカスなど植えられリゾート感溢れます。
そんな中に、いつもまったりと過ごしているのが何匹かのニャンコ達。
人間達がプールサイドで日光浴している横で、彼らも脚を伸ばし気持ち良さ気に寝そべっています。

060415




彼らはホテルの猫ではなく、野良猫。
なんだか居ついているようです。



ふと見ると、バーのテラス席の椅子の上で丸まって寝ていたり、
ある時には、猫好きの人だと知っていてなのか?サンベッドの上で寝そべっていたり、

060415




人の往来も全く気にせず、階段のステップの上で寝ていたり、なんとも堂々たる振る舞いの
ニャンコたちなのです。

060415




今まで人間から怖い思いをさせられた経験が無いのでしょうね。



ある晩、うのまま達が食事を終えホテルに戻ってくると、正面玄関の前でいつも中庭で寛いでいる
ニャンコと遭遇。
玄関の前でいかにも中に入りた気にこちらを見ていたニャンコ。
ドアを開けると案の定スルッとニャンコがホテルの中に入ってきました。



入っちゃった、と言うか気持ち的には入れちゃったのですが、そのニャンコ、中庭にすぐ出るのかと思いきや、
レセプションの前でのんきにお座りをしてマンウォッチングを始めた様子。
ホテルの人に見つかったらどうなるのか、と一瞬頭をよぎったのですが、ニャンコに気付いたであろう
ホテルのスタッフ、眼中に入っていないかのようにスルー。
いつものことなのでしょうね。

060415




しばらくこんな感じでホテルの中にいたニャンコ、翌朝はまた中庭でまったりと過ごしていました。



ホテル以外でもニャンコの姿をちらほらと見かけます。



レストランに出掛けても、テラス席には決まってニャンコの姿。
レストランから余り物を貰ったり、客からのおこぼれを待っているのです。
たまに客からおこぼれを貰っているニャンコですが、だからと言って人間にしつこく要求したり
といったことはありません。

060415



ニャンコと人間の関係は良好です。
この島には多くネズミが生息しているようなので、持ちつ持たれつの関係だとか。

060415





穏やかな島民、そしてまったりと過ごすニャンコ達にも癒されたバケーションでした☆



クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
























関連記事
スポンサーサイト



カナリア諸島ってスペインに属してるんでしたっけ?
リゾート地として人気が高いのでしょうね~
それにしても素敵な所だこと!
お日様が恋しい寒いヨーロッパの人には天国のようね。

三月から台湾赴任になった息子が、研修で米国のサンディエゴに
しばらくいたのですが、あちらも米国最南端の州。
20度以上でコートは一年中必要ないとか。
そういう土地だと人も動物もノビノビするのでしょうね~
猫たちも人を信頼してるのがよくわかります(*^_^*)
2015.04.09 22:50 | URL | ハナオンマ #- [edit]

ハナオンマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます。

そうなのですよ、スペインに属しています。
なので食べ物もとっても美味しいのです。
陽が燦々と降り注ぎ、南国の情緒たっぷり、ロンドンから出かけるとまさに楽園ですよ。

息子さん、就職が決まってすぐに海外で活躍されて素晴らしいですね!
サンディエゴ、もっと暑いようなイメージでしたが、なんだか過ごしやすそうですね。
行ってみたいな、いいなー。
そういう気候だと人間も気持ちが穏やかになりそうですよね。
自然と動物たちに対しても優しく接しそうな気がします。サンディエゴの動物事情ってどうなのでしょうね。
2015.04.10 04:41 | URL | うのままからハナオンマさんへ #- [edit]
ご無沙汰してます。

遅れましたが、ウノ君、8歳のお誕生日おめでとうございます☆
そして、手術も無事終わってよかったですね!

これからも、パパ、ママと元気でお散歩楽しんでね。

絵にかいたようなプールサイドの風景ですね。

いつもうのままさんの旅先のわんこの写真、楽しみに拝見してましたが猫もまた可愛いものですね。

日本のノラは人を見るとサッと逃げていきますが、外国では猫も、そして、スズメなどの鳥でさえも、すごく人に慣れているような気がします。

サンベッドの上の猫ちゃん、すごく気持ちよさそうで可愛かったです!

2015.04.12 22:25 | URL | COCOママ #- [edit]
COCOママさんへ

こんにちは!
ご無沙汰してしまっています。
ウノ君にお祝いメッセージありがとうございます。
手術前はとっても心配でしたが、お陰さまで無事に手術も終え、普段通りの生活になっています。

このホテル、ロケーションと庭が素晴らしく、プールサイドでゆっくり過ごすには最高です。

猫も可愛いですよね♪
確かに野良と言っても人懐っこいコが多いです。
ロンドンでもそうですが、人が来ても逃げるどころか近くにご挨拶に来たりしますよ。
雀のような鳥も、テーブルのすぐ横にとまったりしますよね。
人間=危険とは捉えていないようです。
人間から食べ物をもらっているので、人間=食べ物を調達するものって思っているかも!?

どんな動物に対しても優しく接したいものですね。

サンベッドの猫ちゃん、気持ち良さそうですよねー。i-228
2015.04.13 00:16 | URL | うのままからCOCOママさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/839-389c6e7e

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン