Loading…
コミュニケーションの時間 & 思いやりの気持ち
ロンドンは曇りのち晴れ。
最高気温は12℃、最低気温が7℃。

先週のロンドン、夏のような日が2日続き、なんと気温が26℃にもなった日があったのです!
そんな最高のお天気の日、ウノ君とうのぱぱと一緒に、ケンジントン ガーデンズとハイド パークに
出掛けました。

26℃にもなると、ウノ君は日陰を選んで歩きます。
木陰に入っては一休み、ウノ君の歩く速度はとってもゆっくりです。
トイレを済ますまではちょっと早足になったりもしますが、用が済めばカメが歩くかのように、
のんびりと歩きます。

あっちこっちで匂い嗅ぎをし、気になるところでは10秒くらいずっと匂いをかぎ続けることもあれば、
サッとマーキングを済ませ立ち去ることもあります。
あまりにも長い時間匂い嗅ぎをしているときは、「ウノ君、そろそろ行こう。」と声を掛けると
「じゃあ、もう一回マーキングしたら行くよ」とでも言っているように、マーキングをサッと済ませ
立ち去ることもあります。
こういう何てこともないやり取りですが、ウノ君がうのままの気持ちを読み取って行動してくれたり、
ウノ君がちょっと怖いものに遭遇してしまったときに、うのままが盾になって怖いものから守ってあげたりした時に
見せてくれるウノ君の安心したような表情とか、一緒におどけて見せる表情、お散歩中に様々な出来事に遭遇し、
その度ウノ君が色んな表情で話しかけてくれるのです。

普段人間は忙しく歩き回っているので、ウノ君とののんびり散歩は、心身ともにリフレッシュできるだけでなく
お互いのことを理解するための大切な時間でもあるのです。

この日は、みんなで芝生の上でサンドウィッチを食べたり、日向でボーっとしたり、池の周りを歩いたりね。

お散歩って楽しい☆
と気持ちよく終えるところだったのですが、ちょっと悲しい光景を目にしてしまいました。
しばらく歩いていると、カモの親子に遭遇。
可愛い雛たち6羽くらいが一所で丸まって羽休めをしています。

ウノ君は彼らに危害を加えることは無いことは分かっているけれど、せっかく休んでいるところを邪魔しても
いけないので、ウノ君は抱っこ。
そうしているところに、ボート遊びをしていた人たちが、雛たちに気付き、ボートに乗ったまま近くに寄ってきたのです。
親カモも心配になって来たのでしょう。ボートに向かって威嚇しているかのように鳴き始めました。
それでもボートの人たちは雛の様子を写真に収めようとボートに乗ったまま近づいてきたのです。
動物が嫌がっている声や態度、どうして分からないのでしょう。
それ以上続くのであれば、一言言わないと、と思っていたのですが、周囲の人たちの視線とカモの声にようやく
気付いたのか、または満足の行く写真が撮れたからなのか、反対方向に向かってボートを漕ぎ出しました。
これではカモの親子、ゆっくり羽を休ませることも出来ませんね、やれやれ。
クリックいつもありがとう♪

最高気温は12℃、最低気温が7℃。

先週のロンドン、夏のような日が2日続き、なんと気温が26℃にもなった日があったのです!
そんな最高のお天気の日、ウノ君とうのぱぱと一緒に、ケンジントン ガーデンズとハイド パークに
出掛けました。

26℃にもなると、ウノ君は日陰を選んで歩きます。
木陰に入っては一休み、ウノ君の歩く速度はとってもゆっくりです。
トイレを済ますまではちょっと早足になったりもしますが、用が済めばカメが歩くかのように、
のんびりと歩きます。

あっちこっちで匂い嗅ぎをし、気になるところでは10秒くらいずっと匂いをかぎ続けることもあれば、
サッとマーキングを済ませ立ち去ることもあります。
あまりにも長い時間匂い嗅ぎをしているときは、「ウノ君、そろそろ行こう。」と声を掛けると
「じゃあ、もう一回マーキングしたら行くよ」とでも言っているように、マーキングをサッと済ませ
立ち去ることもあります。
こういう何てこともないやり取りですが、ウノ君がうのままの気持ちを読み取って行動してくれたり、
ウノ君がちょっと怖いものに遭遇してしまったときに、うのままが盾になって怖いものから守ってあげたりした時に
見せてくれるウノ君の安心したような表情とか、一緒におどけて見せる表情、お散歩中に様々な出来事に遭遇し、
その度ウノ君が色んな表情で話しかけてくれるのです。

普段人間は忙しく歩き回っているので、ウノ君とののんびり散歩は、心身ともにリフレッシュできるだけでなく
お互いのことを理解するための大切な時間でもあるのです。

この日は、みんなで芝生の上でサンドウィッチを食べたり、日向でボーっとしたり、池の周りを歩いたりね。

お散歩って楽しい☆
と気持ちよく終えるところだったのですが、ちょっと悲しい光景を目にしてしまいました。
しばらく歩いていると、カモの親子に遭遇。
可愛い雛たち6羽くらいが一所で丸まって羽休めをしています。

ウノ君は彼らに危害を加えることは無いことは分かっているけれど、せっかく休んでいるところを邪魔しても
いけないので、ウノ君は抱っこ。
そうしているところに、ボート遊びをしていた人たちが、雛たちに気付き、ボートに乗ったまま近くに寄ってきたのです。
親カモも心配になって来たのでしょう。ボートに向かって威嚇しているかのように鳴き始めました。
それでもボートの人たちは雛の様子を写真に収めようとボートに乗ったまま近づいてきたのです。
動物が嫌がっている声や態度、どうして分からないのでしょう。
それ以上続くのであれば、一言言わないと、と思っていたのですが、周囲の人たちの視線とカモの声にようやく
気付いたのか、または満足の行く写真が撮れたからなのか、反対方向に向かってボートを漕ぎ出しました。
これではカモの親子、ゆっくり羽を休ませることも出来ませんね、やれやれ。
クリックいつもありがとう♪


- 関連記事
-
- ウノ君とお散歩☆ワンちゃんの群れ
- エンジェルウノ君とお散歩☆白い犬
- コミュニケーションの時間 & 思いやりの気持ち
- いつか好きになってくれるかな☆
- ワンコと一緒にカフェテラス☆
スポンサーサイト
コンバンワン!ロンドンで26度ですか!
では皆外に繰り出すでしょうね~ヾ(≧▽≦)ノ
普段が12度~6度と言うと日本だと冬の感覚だものね。
欧州の気候の変化、感じられますか?
日本の四季がだんだんなくなるように感じますよ。
暑さと寒さも極端。雨や風も数十年ぶりの記録が続いています。
地球大丈夫?って心配になるのよ。
うの君の散歩もノロノロなのね。クンクンが長いのはハナも同じ。
だから真冬の散歩は辛いです(笑)
歩けば体もあったかくなるけど、犬のそばでじーっと立ち尽くすでしょ。
他の犬はスタスタと早いペースであっという間に見えなくなるわ。
ハナはマーキングも多いので亀の歩みです ( ̄ー ̄;
ぼんやり何もせずに公園でのんびりも良いですね。
日本人は「何かをしに行く」傾向が強いから見習わないと(笑)
では皆外に繰り出すでしょうね~ヾ(≧▽≦)ノ
普段が12度~6度と言うと日本だと冬の感覚だものね。
欧州の気候の変化、感じられますか?
日本の四季がだんだんなくなるように感じますよ。
暑さと寒さも極端。雨や風も数十年ぶりの記録が続いています。
地球大丈夫?って心配になるのよ。
うの君の散歩もノロノロなのね。クンクンが長いのはハナも同じ。
だから真冬の散歩は辛いです(笑)
歩けば体もあったかくなるけど、犬のそばでじーっと立ち尽くすでしょ。
他の犬はスタスタと早いペースであっという間に見えなくなるわ。
ハナはマーキングも多いので亀の歩みです ( ̄ー ̄;
ぼんやり何もせずに公園でのんびりも良いですね。
日本人は「何かをしに行く」傾向が強いから見習わないと(笑)
ウノ君ののんびり散歩いいですね~
私はどうしてもお散歩が義務みたいになっていて朝早めに済まそうと思っているかもです
週末はゆっくりパパと一緒に散歩しますけど~
カモの親子さんも災難でしたね~
やはり少し考えて頂けたら分かる事なのに。。。
でも気付いてもらえて良かったです
それぐらいカモの雛ちゃんたち可愛かったんでしょうね~
ゆとりを持って動物に寄り添う気持ちって大事ですね!
うのままさんの記事を読むとウノ君がワンちゃんだと思えなくなります(笑)
私はどうしてもお散歩が義務みたいになっていて朝早めに済まそうと思っているかもです
週末はゆっくりパパと一緒に散歩しますけど~
カモの親子さんも災難でしたね~
やはり少し考えて頂けたら分かる事なのに。。。
でも気付いてもらえて良かったです
それぐらいカモの雛ちゃんたち可愛かったんでしょうね~
ゆとりを持って動物に寄り添う気持ちって大事ですね!
うのままさんの記事を読むとウノ君がワンちゃんだと思えなくなります(笑)
ハナオンマさんへ
コンバンワン!
ロンドンのお天気この3週間くらい雨知らずです。
とってもお天気の良い日が続いていてロンドンではないみたい。(笑)
全然雨が降らないから桜も長持ち、長持ちし過ぎて色あせて来ています。
英国も気候が年々変化していると思いますよ。
今冬は特に激しい嵐がなんども来たり、ロンドン以外は荒れ狂っていたようです。
ハナちゃんも亀の歩みですか。
マーキングしているとそうなりますよねー。
気になるにおいの場所だと一度通り過ぎてもまた戻ってマーキングしなおしたりするので
同じ場所を行き来することもあります。
そうそう!他の犬にどんどん抜かされ、あっと言う間に見えなくなっていますよね。(笑)
特に何にもしないでのんびり公園で過ごすの良いですよ♪
お勧めです。
ikukoさんへ
こんばんは!
忙しい朝、気持ちが焦ることありますよね。
夕方や夜のお散歩の方が気持ちに余裕があるのでゆっくりできます。
そういうお散歩のあとはウノ君も満足度が上がるみたい。
週末のパパさんと一緒のお散歩、イミュウさん嬉しいでしょうね!
特別感、結構好きじゃないですか?
カモの親子さん、災難ですよ。
可愛いから近くでみたい気持ちは分かるけれど、大きなボートで近寄って来られると
怖いと思いますから。動物の悲痛な声を聞くのは辛いです。
ウノ君には普通に人間の言葉や表情で話しかけたり接したりしているのですが、
ウノ君もウノ君の方法で目や表情を使って話しかけてくるのでお互いの言語は違っても通じているようです。
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/842-39e7eabb