fc2ブログ
Loading…

犬が幸せなのかは犬が教えてくれる☆

Posted by うのまま on 18.2015 動物福祉   6 comments   0 trackback
友人宅でのBBQにウノ君と一緒にお邪魔してきました。
集まったメンバーは20人ほど。仕事仲間やそのパートナーなどと大勢の人が集まったのですが、
これだけ集まると色んなタイプがいるわけで。


声を掛けて来たのが、犬好きだという男性。


ウノ君うのままの様子を見ていて気になっていたのか、開口一番「すっごく甘やかしているよね」と。
なんだか失礼な人に捕まったな、と思いながらも黙って聞いていると、「さっきから抱っこしているけれど、
犬はそんなこと望んでいないんじゃないの」と不愉快な言葉を投げかけてくるのです。



そんな言葉を闇雲に投げかけられ黙っていられるタイプの人間ではないので
「そうは言いますが、あなたはこの犬のことを知っていてそういうことをいうのですか、もちろん何にも知らないですよね。」
といらいらした気持ちを抑えるように静かに言うと、



今度は「この犬はプードルでしょう、プードルは元々狩猟犬だったのだから、もっと犬らしく接した方が
いいんじゃないか」と。



やはりウノ君が何犬かも知らず、どういう特性を持った犬かも知らずに、ただ一瞬見ただけで勝手に判断した模様。



ウノ君が抱っこ好きなのは、ウノ君のニーズに応えていただけで、強引にそうした訳では無いのです。人ごみの中を歩く時には『抱っこして』とウノ君が視線を送って来ますし、疲れたときもそう。ウノ君の犬種は皆がそうでは無いですが、抱っこ好きの子が多いのです。お散歩していても、狩猟犬ではないので、リスなどの小動物を追いかけたりもしませんし、そういうタイプの犬なのです。」



「そしてこの犬はビションフリーゼと言って、プードルではありませんし、狩猟犬でもありません、この犬種については
ご自身で調べてください。そうすればあなたが目にした光景が理解できると思いますから。」と言い終わらないうちに、



「抱っこしているのは犬が望んでいるのではなくて自分がしたいからしているんじゃないの?犬というのは群れで行動する動物、人間が犬のパックリーダーになるべきで、甘やかす必要はないんだ」とどこかで聞いたことがあるようなフレーズ、それにうのままの説明を全く聞いて無い様子。



そのあとも、人間がリーダーになるには云々と語り始め、うのままの考え方とはまるで正反対だと判明。



彼の話を一通り聞いた後、「申し訳ないけれど、私とあなたは全く異なる意見を持っていると思われます。あなたは私のしていることを間違っていると思っているでしょうし、私もあなたの考えが正しいとも思っていません。このまま会話を続けても平行線を辿るだけで何の意味もないと思われます。私もあなたに説き伏せられることは無いでしょうし、あなたも同じでしょう、だから意味の無いことは止めませんか?」と提案したのです。



そして大きく深呼吸しふっと頭を過ぎったのは、この人もうのままも『犬好き』であるという事実。



「ねぇ、あなた犬大好きでしょう?私もそう。」とうのままが言うと、
「もちろん、犬だけでなく動物全般ね。僕は牧場で暮らしていたんだ、動物たちとね。」と彼。



きっとボーターコリータイプの犬と暮らしていたのかな、と想像しながら、
「そう、私たちは別の世界に生きているかと感じていたけれど、同じ世界に生きているもの同士。」とうのまま



「君も僕も犬に対して暴力を振ったり虐待したりなんて絶対しない、犬に必要な手入れをし、健康に気遣い、安全に暮らせるよう配慮する、そういうところは一緒なんだよね、そして何より、君の犬は君のことを心から愛しているよね。これは誰の目から見ても明らかな事実。これが一番大事なことなんだよ。」と彼が言うのです。



犬に対しての考え方が全く異なる彼から発せられた言葉、
『君の犬が君のことを心から愛しているということが一番大切』



ようやく彼と分かり合えた。
お互い頬を寄せて挨拶を交わし握手をしその場を離れました。



別れ際に「もし今後自分のようなタイプの人間が同じような言葉を投げかけてきたら、こう言ってやりなよ」と彼。
「犬が誰のことを愛しているか良く見てください」と。



犬種が異なると、ときに理解できないような光景を目にすることがある。
そんなときその犬は飼い主に対してどう接しているか、
愛情深い優しい目で飼い主のそばに自ら寄り添い愛情を注いでいるのか。
それとも強張った表情で又は諦めたような悲しい表情でいるのか。



飼い主が愛犬のことを愛しているのは当然のこと、ただ人間の愛情はときに誤った方向に行ってしまうことがあるため犬が幸せかどうかの目安にはならない。
『犬が飼い主のことを愛している』という様子が誰の目にも同じように映っていれば、その犬は幸せに暮らしているということなのだろう。
ウノ君うのままに対する態度が愛に溢れたものであり、批判的な彼の目にもそのように映っていたということが何よりも嬉しい☆
 



クリックいつもありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ   にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ
関連記事
スポンサーサイト



うのママさん、コンバンワン!
ようやく猛暑の日本も一息ついています。
もう英国は肌寒い日々なのかしら?

今日のお話、興味深く拝読しました。
自称犬好きの人と討論?したんですね。
ちゃんと相手を説得できたうのママさん、素晴らしいわ。
気分を悪くしてプイと去ってしまうのかと思いきや
うのママさんの主張も理解してくれた相手。
日本だったらどうかなー ( ̄ー ̄;
捨て台詞を残して言ってしまいそうな予感。

犬を見ればわかりますね。犬は飼い主の鑑ですから。
キレイな服を着てても、珍しい高価な犬でも
どんな生活を送っているのか、犬を知る人にはわかりますね。
「あなたはうちに来てしあわせ?」っていつもハナに問いかけていますよ。
2015.08.26 20:52 | URL | ハナオンマ #- [edit]
ハナオンマさんへ

コンバンワン!
お久しぶりです🎶

英国はすっかり秋のよう、涼しくてというより肌寒いです。

自称犬好きさんとの討論?口論?でしたが、最終的には歩み寄れてお互いのことが少し分かり合えて良かったと思っています。
気持ちをぶつけてみるものですね。(笑)
相手もウノ君のようなタイプの小型犬の飼い主が愛犬にどのように接しているかとか、ウノ君タイプの犬のことが少し理解できた?ようですしね。
犬って人間が思うよりとっても繊細だと感じますし、それがウノ君タイプの犬だと更に繊細。
大型犬の飼い主からしたら、こんなことを嫌がるんだって驚くことばかりかもしれません。
ロンドンは文化、宗教、思想などが異なるものの集まりで成り立っている都市。そこに住む人間もオープンなのでしょうか!?

犬を見れば見えてしまうのが、ある意味怖いですよね。(汗)
ハナちゃんは間違いなく幸せワンコさんですよ!いつも穏やかな表情で楽しそうにお散歩して愛情溢れる家族に守られて暮らしていますから⭐︎



2015.08.28 04:20 | URL | うのままからハナオンマさんへ #- [edit]
何だか、映画のワンシーンを観ているような記事でした。
犬が誰のことを愛しているか、それを聞かずともわかってもらえるとうれしい。
いつもいつも、クレアに「クレアは、しあわせ?うちに来て良かった?」と寝るときに
今日あったことなど、話しながら寝ていました。
でも、クレアがなぞのくびの脊髄のなかのできものができて手術事件から、それをやめたのです。私の勝手な考えですが、先生達も初めての症例という謎のできもの。それは、私が毎日嫌なことを話したためにできたものじゃないかと思えてならないのです。
前足に力が入らず、転び始めたときは、最悪のことばかり考え・・・。
元気になっている今は、前向きなことしか話しません。「うちにきて幸せ?」と聞かなくても
幸せであるように寄り添っている私たちのことをわかっているはずですから。

誰の目で見ても、幸せと思えるワンコばかりでありますように。
2015.08.31 12:40 | URL | norimama #MJXSOd5o [edit]

norimamaさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!
ここ数日実はnorimamaさんとクレアちゃん、どうしているかな?と考えていたのです。
そんな中こうしてコメントを頂けたので嬉しいです。
クレアちゃんもnorimamaさんも辛かったですね。
クレアちゃんが元気でいてくれて本当に嬉しい。
愛するコに何かあると原因を探してしまいますよね、どうしても。
原因は分からないことの方が多いのだから自分を責めないようにしてくださいね。
クレアちゃん、norimamaさんのことが大好きなので、norimamaさんが辛そうにしているのが
一番悲しいと思います。
今は前向きなことしか話さないというのはいいことですね!
楽しいことを笑って話すとクレアちゃんも楽しい嬉しい気持ちでいられますよね🎵

> 誰の目で見ても、幸せと思えるワンコばかりでありますように。

本当にそうですね。私もそう願っています。

2015.09.03 03:39 | URL | うのままからnorimamaさんへ #- [edit]
とーってもおひさしぶりですが、お元気ですか?
たまたま今日のぞいたらちょうどウノくんのお誕生日でした^^
またウノくんのお散歩風景アップしてくださいね。
ロンドンの気持ちのいい公園やウノくんの様子、楽しみにしてます^^
また1年、ウノくんにとってもうのパパさんうのママさんにとっても
すてきな1年でありますように・・・
うちのアッシュも今月15日でいつの間にやら11歳です。
2016.03.01 22:57 | URL | あっしゅのばあや #- [edit]

あっしゅのばあやさんへ

お返事が遅くなりごめんなさい!
ウノ君へのメッセージありがとうございます。
おかげさまで元気にしています。
ウノ君9歳になりました。
あっしゅ君11歳になるのですねー。
時が経つのは早いですね。

すっかりブログから遠のいてしまっていて申し訳なく思っています。
またぼちぼち始めますので遊びに来てくれたら嬉しいです。
アッシュくん、そしてアッシュくんファミリーにとっても楽しい一年になりますように☆
2016.03.08 21:34 | URL | うのままからあっしゅのばあやさんへ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/852-42f151f1

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン