Loading…
木星と土星の大接近☆
ロンドンは曇り、最高気温は11℃、最低気温は7℃です。
昨日の日没後、大接近した木星と土星を肉眼で見ることが出来ました!
ロンドンの天候は変わりやすく、大接近した21日を含め、観測可能な時間帯に雲が掛かって
いない日が無く、今まで見ることが出来なかったのです。
ようやく昨日観測日和に恵まれ、日没直後から南西の空を眺めていました。
どの辺りにどのような感じで見れるのか分からないので、ワクワクしながら夕暮れの空を見上げます。
お空にいるエンジェル ウノ君に思いを馳せながら。
昨日のイギリスの日の入時間は15:56、因みに日の出時間は8:05。
南西の空が鮮やかに染まったのち、空は徐々に深みある色に変化していきます。
16時20分頃、テラスハウスの煙突の上に、ひときわ輝く星を発見!
でもまだ空が明るいせいか、土星らしい光が見えません。

この輝く星が木星かも分からないので、引き続き南西の空を見つめます。
徐々に空の色が変化し星の輝きに強さが増していくのと同時に、北西からこちらに向かって厚い雲が
押し寄せて来ているのが分かります。
うのままが木星と土星を発見できるのが先か、厚い雲が南西の空を覆ってしまうのが先か、微妙な状況
になってきました。
16時30分頃、うのままが木星だと思ってみていた星の右下に薄っすらと輝く星を見つけました。
方角的にも木星と土星の位置関係もピッタリ、これは木星と土星だと確信!
見れましたね~☆
建物や煙突に隠れていなくて良かった。
おうちの窓から見れたのは幸運かも知れません。

大接近した21日にはほぼ重なって見えていたようですが、4日経過しているので距離は出ていますが、
それでも大接近中に見れたということになります!
17日から25日までは、腕を伸ばして持った5円玉の穴を通して木星と土星が両方とも見える程。
間隔が0.5度未満なので、超大接近と言われているそう。

キッチンでクリスマス ディナーの用意をしていたうのぱぱを呼び、一緒に天体観測です。
あまり興味を持っていなかったうのぱぱも超大接近は400年ぶりなのだと説明すると
身を乗り出して木星と土星に見入っていました。
空の色も深みを増しこれからというところで、厚い雲が土星に掛かり、続いて木星にも
覆いかぶさってしまいました。30分程度の天体ショーでしたが、大満足のうのままです。
クリスマスの日に見れるなんて、エンジェル ウノ君からのプレゼントかな☆
- 関連記事
スポンサーサイト
トワイライトの中の木星と土星の大接近!綺麗ですねー。お写真にもしっかりうつっていて、おすそ分けありがとうございます☆★うのぱぱさんのクリスマスディナーおいしかったでしょうね。
まっちゃんママさんへ
コメントありがとうございます。
情報を頂いてからなかなかタイミングが合わずにいたのですが、ようやくクリスマスの日に大接近を見れました!
昨日は既に土星がスカイラインに近づいていましたよ。
今年はロックダウンや直前に迫っていたブレグジットの影響でスーパーマーケットから生鮮が消えてしまいそうな状態でしたので
クリスマスディナーはどうなるかという感じでしたが、なんとか生鮮も手に入り無事にクリスマスを迎えることが出来ました!
コメントありがとうございます。
情報を頂いてからなかなかタイミングが合わずにいたのですが、ようやくクリスマスの日に大接近を見れました!
昨日は既に土星がスカイラインに近づいていましたよ。
今年はロックダウンや直前に迫っていたブレグジットの影響でスーパーマーケットから生鮮が消えてしまいそうな状態でしたので
クリスマスディナーはどうなるかという感じでしたが、なんとか生鮮も手に入り無事にクリスマスを迎えることが出来ました!
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/866-b0230ccc