Loading…
ウノの楽園☆パピーちゃん
ロンドンは快晴、最高気温は19℃、最低気温は4℃。
昨日からサマータイムに入り、今日は春を通り越し初夏のような陽気のロンドンです。

そして、本日から屋外で6人または2世帯での集まりが出来るようになりました!
順調に徐々にロックダウンが解除されています。
いつもの公園も多くの人で賑わっています。
染井吉野が満開

お花見をするグループや写真を撮る人々の姿。
ウノ君と毎年歩いた桜並木、やはりウノ君に会いたくなります。

今日はウノ君のお誕生日の朝に見たウノ君の夢がきっかけとなり、新たにワンちゃんを迎えようと
考えるようになってからその後のお話です☆
(長文です)
14年前に子犬を探していた時は、犬種に拘りが無く小型犬でブリーダーさんはロンドン近郊という
条件で探していました。
そして出会ったのがビションフリーゼのウノ君☆
当時ビションフリーゼという犬種を知らなかったうのままですが、今ではすっかりこの犬種に魅了
されています。

公園ですれ違ったビションフリーゼ君
今回はビションフリーゼという犬種の拘りを持って探しています。
英国で子犬を探す場合、主に3つの選択肢があります。
①インターネットのペット サイトから探す
②レスキューセンターから譲ってもらう
③登録されたブリーダーさんから譲ってもらう
どのような感じでパピーちゃんを探すのか、探しているのかお話ししますね♪
①インターネットのペット サイトは、アマチュア繁殖家とパピーファーム(劣悪環境で繁殖させる
悪質な業者)の子犬が混在しています。
うっかりパピーファームの子犬を購入してしまわないように注意して探す必要があります!
広告を見ればパピーファームかどうか大体見分けが付くのですが、ペット サイトで子犬を見つけたら、
譲って貰う前にお宅訪問することがとても重要!
子犬の健康状態を見るだけでなく親犬や兄弟犬の確認、育った環境の確認、そして飼い主さんと面接。
譲る側も譲ってもらう側もお互いのことを審査する必要がありますからね。
ただ、現在ロックダウン中ですので、直接お宅訪問することは難しい状況です。
サイトを見て感じたのは14年前と比較すると、子犬の数、特にデザイナードッグがとても多い。
そして生後4か月ほど過ぎた子犬の広告も目立ちます。このコたちは月齢8週以降に一度飼われた
経験のある子犬だったり、売れ残ってしまっている子犬だったり、事情は様々です。
ロンドン近郊でビションフリーゼの子犬も多く出ていて心惹かれるところもありますが、コロナ禍で
パピーブームの中、健康状態をどの程度考慮し繁殖しているのか不安が残るので候補から外すことに。
②レスキューセンターから譲ってもらう場合、いつもならセンターに直接足を運んだり出来るのですが、
現在レスキューセンター自体は営業していても訪問出来ない状況ですのでインターネットで確認です。
Battersea Dogs and Cats Homeのサイトで確認すると里親募集をしているのは大型犬3匹、中型犬
1匹、小型犬1匹、他17匹は既に里親決定。
最近ケネルクラブのサイトで、ペット サイトで売れなかった犬をレスキューセンターに持ち込むケースが
増加しているという記事を読みましたが、近所のレスキューセンターの状況は14年前からさほど変わって
いない様に感じます。
レスキューセンターの犬達は中型犬と大型犬が多く小型犬がとても少ないです。
子犬で里親募集をしているケースは殆ど見たことがありません。
市場に出す前に身内で決まってしまうケースが多いのでしょうか?
③登録されたブリーダーさんから譲ってもらう場合、ケネルクラブのサイトで確認したり、ブリーダーさん
のサイトから直接連絡をするようになります。
プロのブリーダーさんから譲って貰う最大のメリットは、適切な検査を受け検査結果の良い健康な犬から
繁殖させた子犬を譲って貰えるということ。健康の保証があるわけではありませんが、安心感があります。
ただ現在ロックダウン中ですので、予想通り繁殖をしているブリーダーさんが殆どいない状況でしたが、
ブリーダーさんの一人から男の子のビションちゃんを譲って下さるというお話があり、正直心が揺れた
のですが、あまりにも急すぎて心が追い付いて行かず、もう少し待つことにしました。
その後に他のビションフリーゼのブリーダーさんから、今は繁殖していないけれど、夏頃に繁殖をする
予定と連絡を受けたうのまま、迷うことなくパピーちゃんの予約を入れさせて頂きました☆
パピーちゃんをお迎え出来るのは早くて秋頃かな。
パピーちゃんをお迎えするとなると、クロちゃんの負担にならないように気を付けないといけないですし、
観葉植物を避難させたり、パピーちゃんにとって危険なものが無いか確認したりと色々と準備が必要
です!
_convert_20210329234419.jpg)
2017年3月 お友達と一緒 楽しそうなウノ君
まだ先のことですが、ウノ君の楽園に新たな仲間が増えることを楽しみに気長に待ちたいと
思っています。
エンジェルウノ君もきっと楽しみにしていることでしょう☆
クリックありがとう♪


- 関連記事
スポンサーサイト
trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/888-d83aa72e