fc2ブログ
Loading…

ビション フリーゼの本☆

Posted by うのまま on 09.2021 うのままのお気に入り   2 comments   0 trackback


ロンドンは曇り時々晴れ、最高気温は12℃、最低気温は4℃です。


未だ先の話ですが、パピーちゃんをお迎えする予定でいるというお話を以前しましたが、
ブリーダーさんからお勧めの本のリストを貰い、その中の一冊が今日届きました!

080421


この他にもリストには飼い主さんのバイブルと言われてる本も何冊かあり、その本も探さないと
いけないですし、とにかく子犬を迎える前に本を沢山読むように言われています


初めてビションフリーゼを迎える人だけでなく、既に飼っている人にも新たな発見がありそう。
子犬を迎える準備、社会化、トレーニング、グルーミング、食事、健康のことなどがビションフリーゼに
特化した内容で記述されていますよ♪


080421


社会化と言えば、パピーちゃんをお迎えするのにあたり、今回は更に考えないといけないなと
感じています。


まずタキシード猫のクロちゃんが居るので、クロちゃんにもパピーちゃんにもお互いに負担を
掛けない様に危険が無いように上手に紹介しないといけないですしね。


080421
へそ天で爆睡中のクロちゃん


コロナ禍ということでウノ君をお迎えした時とは状況も違うので、お散歩も工夫をする必要が
ありそう。
ウノ君のときはお散歩で沢山の人に撫でて貰ったり自然に出来ましたが、今回は撫でる方も
触っていいのか迷うだろうし、あまり神経質にはなりたくないけれど、こちら側もちょっと戸惑って
しまうかも知れません。


新たに迎えるパピーちゃんにもウノ君と同じように社会に慣れて快適に暮らして欲しいので、
コロナ禍パピーちゃんを迎えている飼い主さんたちがどのように社会化のトレーニングをして
いるのか、公園に行って様子を観察してみようかな!
さすがにこの本にはコロナ禍の社会化についてなんて載っていないですしね。


080421
追いかけっこして遊ぶウノ君


ウノ君と一緒に生活して色々教えて貰いましたが、未だ知らないことも多く、この本を読みながら
14年前を思い出したり、新しい情報を取り入れたり、また公園に行ったりして楽しみながら準備
をして行こうと思います☆



クリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ






















関連記事
スポンサーサイト



わぁ❤️とってもいいブリーダーさんですね。
生まれる前からこうして交流ができて幸せですね。
ウノ君のパピー時代の社会化と今のコロナ禍の中での社会化の違いについても
考えさせられます。

エルちゃんのパピー教室に参加したのですが、
とてもいい先生で、犬のボディランゲージや匂い嗅ぎなどの行動が重要であること、
など、昔のパピークラスのようにおすわりを教える、という感じではなかったところが
時代が進んだなあと感じました。

地面の匂いを嗅ぎながら弧を描くように相手に近づいていく、
初対面のご挨拶はお鼻とお鼻、その後お互いのおしり、
くるくるっとなったら、早めに、ありがとうございます、
と別れるのがコツだそうです。

パピーだからといっていきなりおしりや、ぴょんぴょん飛びつきは大人の犬に怒られちゃいますからね。
人間もそれを理解して行動しなければいけませんね。
最初からこんな風に教えてもらえて今の人はラッキーだなと思いました。
2021.04.09 17:01 | URL | まっちゃんママ #4T56oFJk [edit]
まっちゃんママさんへ

コメントありがとうございます!

とても頼りになるブリーダーさんです。
最初は厳しい印象だったのですが、真摯に繁殖に取り組んでいるからこその厳しさとだと思うのです。
とても親切にいろいろ教えていただいています!
初めて聞いた情報等もあったりしますので、またシェアしますね。

> ウノ君のパピー時代の社会化と今のコロナ禍の中での社会化の違いについても
> 考えさせられます。

そうなのですよ!以前は公園に行って皆に撫でて貰ったり遊んで貰ったりできたのですが、
今は状況が違うので。夏以降には状況が良くなっていれば良いのですが。
パピークラスに参加するのは良いかも知れないですね。
参加する人は必ず症状が無い、隔離状態では無い、周りに症状が出ている人が居ない、
という条件をクリアーした人が参加しますからね。

エルちゃんのパピー教室、良いですね!
きっとこちらのパピークラスも進化しているのでしょうね!

ウノ君は挨拶したくないワンちゃんには、地面の匂い嗅ぎに専念して相手に興味を持たれない様にして
回避していました。
挨拶するときも大きく弧を描いてゆっくり近づいていましたね。
いきなり顔と顔を突き合わせることはまず無かったかな。
ボディーランゲージを理解するのは大切ですね!


> パピーだからといっていきなりおしりや、ぴょんぴょん飛びつきは大人の犬に怒られちゃいますからね。

ウノ君、ぴょんぴょん跳ねるワンちゃんには注意していました。(笑)



2021.04.10 02:33 | URL | うのまま #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://uno09.blog46.fc2.com/tb.php/891-cb96c111

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン