fc2ブログ
Loading…

ウノ君とお散歩☆どんな日でも

Posted by うのまま on 23.2023 ビション☆ウノ君のこと   0 comments   0 trackback


ロンドンは晴れ、最高気温は16℃、最低気温は7℃です。



本日は気持ち良い秋晴れ!
久しぶりの青空です♪


221023


先週は曇天、雨天とロンドンの秋らしいお天気!
気温は低くなかったので、意外と気持ちよくお散歩が出来た1週間。



金曜日の夜は、ウノ君の幼馴染の黒柴ジュニちゃんと一緒に
公園内を1時間半程歩き、大満足のウノ君
歩いた歩数は1万歩以上。


221023


数年前までは夜に公園でお散歩をするなんてことは出来なかったのですが、
近年公園の周辺に新築マンションが多く建設されたことで人口増加、
夜でも公園内をジョギングする人が多くいるお陰で、ワンコたちもお散歩が
楽しめるようになって来ています。
もちろん暗闇に入らないよう、人通りの多い場所のみですよ!


221023


ジュニちゃんママと仕事のあれこれ、お互いの近況報告、ワンコ話を延々と続け、



「仕事の後のお散歩は最高だね!こうして緑の中をお散歩して
リフレッシュ出来るし、素敵な人たちと出会えるのはワンコ達のお陰!」



ジュニちゃんの横にぴったりと寄り添って歩くウノ君
通り掛かりの人が微笑みながら去って行きます。


221023


こんな風に夜のお散歩を楽しんでいるウノ君



翌日は生憎の雨降り。
まぁまぁ降ってはいるけれど、ロンドンのお天気は変わりやすいので
ウノ君にレインコートを着せてお散歩に出掛けました。
レインコートは初代ウノ君のお下がり。
サイズもピッタリで良く似合っています♪


221023


公園に到着してしばらくすると予想通り小雨に。
雨上がりのお散歩です♪


221023


うのままは雨上がりのお散歩が大好き。
湿った地面や樹々の匂い、澄んだ空気、とにかく気持ちが良いのです。



小鳥たちのさえずりを聴きながら、ウノ君は芝生の広場を走ります。
濡れた芝生の上を走るのは気持ち良さそうです。


221023


樹々は秋色に染まり始めています。
ウノ君は入念に匂い嗅ぎ。


221023


そして今日は秋晴れ♪


221023


週末の公園は賑わっています。
ウノ君は遊んでくれそうなワンコの傍に駆けて行ってはご挨拶。


221023


とっても楽しそう。
尻尾を小刻みに振っています。
こうして挨拶していると、他のワンコも警戒心を持たないみたい。
たまに、「あっちに行ってよ!」とワンコに言われることもありますが、
大概お互い「こんにちは!」と友好的なご挨拶をしてお別れしています。


221023


近寄らない方が良さそうなコが見えると、ウノ君を呼びよせて通り過ぎるようにしたり、
最近オフリードでこういった動きが出来るようになっているウノ君です。


221023


今週も曇天、雨天、晴天であっても
皆さまにとって毎日楽しい発見がある一週間になりますように☆



いつもクリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ

ウノ君とお散歩☆元気が一番

Posted by うのまま on 16.2023 ビション☆ウノ君のこと   2 comments   0 trackback



ロンドンは快晴、最高気温は12℃、最低気温は4℃です。
先週とは打って変わり、晩秋のような天候のロンドン!



ウノ君といつもの公園でお散歩です。


151023


週末はウノ君に思いっきり太陽の日差しと芝生の広場を満喫してもらう日☆



最近日が短くなって来ていることがあり、ウノ君の夕方散歩は、オンリード。
公園の周りの明るくて人通りのある場所にて、リードに繋いでのお散歩なのです。



おとなしいワンコで匂い嗅ぎのお散歩で満足できるコであれば問題ないのですが、
風を切りながら思いっきり走ることが好きなウノ君には、ちょっと物足りないみたい。



今日は雲一つない晴天!
ウノ君の足取りも軽く、とっても楽しそう♪


151023


ワンコを見つけると、尻尾フリフリご挨拶。
「こんにちは!」って陽気に話しかけているみたい


151023


そして芝生の広場では、端っこまで思いっきり走り、うのままのいる後ろを振り返り
満面の笑顔で力強く走りながら戻って来ます!


151023


元気いっぱい☆
見ているだけで元気を貰えます。
ウノ君が元気で居てくれることが何よりの幸せ


151023


これから日に日に寒くなり、10月末から冬時間。
冬到来まであと僅か。


151023



皆さま、風邪など引かないよう、良い1週間をお過ごしください♪



いつもクリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ

ウノ君生後2歳4ヵ月☆23回目のグルーミング

Posted by うのまま on 09.2023 バースデー☆   2 comments   0 trackback



ロンドンは晴れ、最高気温は25℃、最低気温は13℃です。
夏のような天候のロンドン♪



少し前になりますが、9月25日にウノ君は生後2歳4ヵ月となりました☆
体重は5.29kgです。
ホリデーから帰って来た直後は5.19kgだったのですが、現在ホリデー前の体重に
戻って来ています♪


011023


先日、年に一度のワクチン接種の日でした。
獣医さんがウノ君を触診して一言、「ウノ君は良い体をしていますね!」とのこと。
無駄な脂肪が無く良い筋肉が付いているウノ君♪ (なんとも羨ましい~)



これからもこの状態をキープして行きたいものです。



動物病院でのウノ君、受付を済ませ順番を待っている間も怖がらずニコニコして
お利口さん。
診察のときも注射のときもうのままウノ君の体を軽く固定。
テーブルの上で少し緊張してしまっているようですが、動かずに頑張っています。



ウノ君を2年前に迎え、初めて動物病院に行ったときは、まだパンデミック禍でしたので
動物病院も何かと制限があり、飼い主は建物の外で待機だったのです。
パピーウノ君ひとりが診察室に入り、マイクロチップ、注射を打って貰ったりとしていたのです。



昨年は平常に戻り、飼い主も一緒に診察室に入れましたが、やはり飼い主一緒の方が
断然良いですよね、人間にとっても動物にとっても。


011023


さて、本日は久しぶりにウノ君のグルーミング前とグルーミング後の写真を♪
今回はホリデー後ですので、いつもよりワイルドな状態になっているウノ君


011023


今回23回目のグルーミングは前回から4週間のタイミングでしたので、
毛玉も無く被毛の状態も良い感じ。
ウノ君の毛量からすると5週毎では無く、4週毎が良いのかも知れません。


011023


グルーミング・サロン後に写真撮影をしたのですが、「写真は嫌だ!」とウノ君


011023


どの写真も怒り顔
こんな日もありますね!


011023


生後2歳4ヵ月のウノ君、これからも笑ったり怒ったり、ウノ君らしく過ごしていこうね☆



ウノ君おめでとう♪

いつもクリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ

南イタリアの猫さんたち☆子猫編②

Posted by うのまま on 03.2023 南イタリアのワンコ達   0 comments   0 trackback


ロンドンは曇り時々雨、最高気温は21℃、最低気温は16℃です。



南イタリアでのホリデー中、可愛い子猫ちゃんたちの登場で、まさかの子猫シッターとなった
うのまま達ですが、ママ猫さんと子猫ちゃんをどうしたら良いのかという課題が。
というのが前回までのお話、本日はその続きです。


300923
穏やかな南イタリアの夜の海



まずは可愛い子猫ちゃんたちの動画から





まさかの子猫ちゃん登場ですので、義理兄夫婦に南イタリアで猫ちゃんを保護してくれる団体は?
誰か保護してくれそうな人は居ないか?と尋ねたのですが、親戚は既に猫ちゃんと暮らしている、
または既に近所の野良猫さんの面倒を見ている、義理兄夫婦はミラノ在住で南イタリアの保護団体の
情報は持たず、個人で猫さんの保護活動をしているうのぱぱの幼馴染も現在手一杯の状況で、
容易に保護してくれる人は居ない状況、、、。


300923


ロンドンに連れて帰ることが出来たら、と何度思ったことか。
過去猫ちゃん10匹程を保護した経験があるので、地元であれば何とか出来るのに
自分で行動出来ないのが何とも歯がゆい。


300923


ただ、このような状況であっても、町のあちらこちらにはフード・ステーションがあり、
お水とドライ・フードが設置されていて、お腹を空かせている猫ちゃんたちを救おうとしている
優しい人たちが居るのです。
食べ物さえきちんと確保出来れば、猫さん達の暮らしとしては自然の暮らしなのかもと思ったり。



色々と思うことはあるけれど、ママ猫さんと子猫ちゃん達が少しでも多くのご飯を食べられる状況を
作らなくては!



海沿いの小さな町は年間通して住んでいる人が少なく、夏に数ヵ月滞在している人が殆ど。
これからの季節食べ物の確保が難しくなってしまうのです。



たまたま隣近所のおじさまが年間通してお住まいの一人ということで、うのぱぱが声掛けし
子猫ちゃんの話をすると、うのままたちの帰国後もご飯を上げ続けてくれるということに



ワンちゃんと長年暮らしている動物好きの方ですので安心安心



しかも子猫ちゃんたちが過ごせるための箱も用意してくれるとのこと。
本当は子猫ちゃんたちがもう少し大きくなるまでの間、テラスの家具は撤去せず
そのままにしたかったのですが、そうも行かず。



家具が無くなってしまうとママ猫さんが子猫さんを何処かへ移動してしまう恐れはあるのですが、
仕方が無い


300923


子猫ちゃん達もスクスク元気に育ち、行動範囲も少し広がり、ママ猫さんもミルクの出が
良くなって来たのか、子猫ちゃんたちにミルクを上げる回数も増えて来た頃、うのままたちの
帰国の日が迫って来てしまいました。



前日の午後、テラスの家具を移動し、代わりに近所のおじさまが用意してくれた箱を設置し
様子を見ていると、意外と新たな箱のお家を気に入ってくれたようで、ママ猫さんが不在の間
子猫ちゃん2匹でちゃんと箱の中に入ってお利口にしています。


300923


この様子なら大丈夫かも!と少し安堵し帰国の朝を迎えたうのままたち。


300923


ママ猫さんと子猫ちゃんの様子を見に行くと、ちゃんとテラスに居てくれた猫ちゃんたち。
ただ、やはり家具が撤去され様子が変わってしまったことに違和感を感じたのでしょう、
ママ猫さんがルーフテラスへ移動し、その後を追って行く子猫ちゃん。


300923


うのままうのぱぱは思いっきり後ろ髪を引かれながら、南イタリアを後にしました


300923


先日、うのぱぱ妹からママ猫さんと子猫ちゃん達のニュースが入りました!
うのままたちがロンドンに戻ってから1週間ほど経過した後、ママ猫さんと子猫ちゃん達は
向かいの家に移動したとのこと。
お隣のおじさまがママ猫さんを見かけた時にはご飯を上げてくれているそう。
そのうちに、子猫ちゃんたちも一緒にご飯を食べに来るかも知れませんね。



優しい人々に助けられながら、逞しく元気にスクスク育ってくれることを祈るばかりです☆



猫ちゃんたちの幸せを願って

いつもクリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ

南イタリアの猫さんたち☆子猫編①

Posted by うのまま on 30.2023 南イタリアのワンコ達   0 comments   0 trackback



ロンドンは晴れ、最高気温は20℃、最低気温は13℃です。



本日ウノ君はグルーミング・サロンに行って綺麗になって帰って来ました♪
前回はサマーカットで子羊さんようでしたが、
今回はビション・フリーゼらしいモフモフ。



さて、本日は南イタリアの猫さんのお話の続きです。


290923


義理兄家族が夏の家に滞在中、お世話をしていたやせ細った黒猫さん。
うのまま達が引き続きご飯を上げることとなり、ホリデーの中盤に差し掛かった
ある日の朝、うのままが目にした光景とは!



はい、タイトルにあります
子猫ちゃんです



まぁ、なんとも愛らしい子猫ちゃん2匹が、テラスの椅子の上にちょこんと乗って、
うのままの方を見ているのです


290923



そうなのです!
黒猫さんはグレーとブラックの2匹の子猫ちゃんのママ猫さん!
子猫2匹を連れてやって来たのです



ママ猫さんは、うのままが子猫ちゃんに近づいても気にしている様子がありません。
うのままが上げたご飯を黙々と食べ続けています。


290923


おそらく毎日ママ猫さんはうのまま達のことを観察していましたので、
安心安全のお墨付きをうのままたちは貰ったということなのでしょう。



可愛い子猫ちゃん2匹は未だ生後数週間なのかな?
ふたりとも青い目。



椅子の上でじゃれ合っている様子を見ていると、脚がまだおぼつかず
自分たちで家具に乗った訳ではなく、ママ猫さんに連れて来てもらったみたい。
ジャンプも出来ないので、ずっと小さな椅子の上にいるのです。


290923


ママ猫さんはご飯を食べるといつの間にか何処かへ消え、子猫ちゃんたちは
小さな椅子の上でお利口にして過ごしています。


290923


いつも二人でくっついていて、ちょっと遊んだかと思ったらお寝んねして、
うのまま達が近くに寄ると、小さいながら「シャー!こっちに来ないで!」と威嚇します。


290923


黒い子猫ちゃんのお腹に何か付着しているのが見えたので、取り除いて上げようと
手を出すとふたりして怖い顔をして「来るな!」という顔をするのです。
彼らの威嚇はあるものの、ひっついているものは取り除こうと、ゆっくりと後ろから
手を入れ体を持ち上げると、意外と静かにしてお利口さんにしている子猫ちゃん。
うのぱぱにお腹にくっついていたトゲトゲした実のようなものを取って貰い一安心。




ママ猫さんと子猫ちゃん、ずっと一緒に過ごしている訳では無く、お昼頃から夕方まで
ママ猫さんは外出し、子猫ちゃんたちはテラスの椅子の上で過ごし、夕方からママ猫さんと
過ごすというスタイル。
ミルクは夕方から朝方に貰っていたみたい。



猫さんによって、子猫育ても違うのものなのですね。
うちのクロちゃんミケちゃんのママ猫さんは、四六時中子猫ちゃんたちと一緒に過ごして
いたので、クロちゃんたちのママ猫さんはミルクの出が良かったのかも知れませんね。



こんな感じで日中の間は、うのままたちが子猫ちゃんが椅子から落ちていないかとか、
日陰にちゃんと入っているかとか、安否確認の日々。


290923


数日経つと、自ら椅子から下りることが出来るようになり、テラスを散策したり
行動範囲を少しづつ広げている子猫ちゃん。


290923


可愛い子猫ちゃん登場で、まさかの子猫シッターとなったうのまま達ですが、今後ママ猫さんと
子猫ちゃんをどうしたら良いのかという課題が。
長くなって来ましたので、続きは次回に!



いつもクリックありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ

  

プロフィール

うのまま

Author:うのまま
☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2007年 3月1日
天使日:2020年12月6日
出生地:ロンドン
とっても甘えん坊な男の子


☆ビションフリーゼ☆
名前:ウノ
誕生日:2021年5月25日
出生地:ハンプシャー
とってもやんちゃな男の子


☆タキシード猫☆
名前:クロ
誕生日: 2015年9月
出生地:ロンドン
趣味:ネズミ捕獲

ウノ君は、いくつになったの?

ペット人間化メーカー

ウノ君のポートレート♡

ウノ君は、いくつになったの?

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

World-Word-JS版翻訳

Present's by サンエタ

Unoの楽園カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

FC2ブログランキング

にほんブログ村 ビションフリーゼ

にほんブログ村 犬 海外生活

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

blogram

blogram投票ボタン